三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 7月28日 「生活保護」ってなんだ?

2012-07-28 | メンテナンスお気楽日記
いや~暑い。仕事もしていないのにジットリ汗は辛い。

土曜日は企業からのお呼びは無し、個人工場からの呼び出しに期待しても電話は鳴らない。
せっかく土曜仕事として段取りしてあった仕事も、部品が揃わなくて、来週へ。

身体の置き場所がない、この暑さじゃ倉庫へ行く気にもなれない。
一人だけの事務所じゃクーラーももったいなくて、扇風機のなま暖かい風でガマン。

15才すぎのじいちゃん(犬)も日中は動こうとはしない。

そんな時、仲間の「お大臣暮らし」のうわさ話が気になった。
仲間は独身貴族だったが、病気をして働けなくなりサッサ?と「生活保護申請」。

こちらの方が気を使って、しばらくはそっとして置こうって言っていたのに、聞こえて来るのはうわさ話。
「午前中は病院・午後は図書館・夕方はスーパーの半額セール。すべてクーラー完備?」
「生活保護でも部屋にクーラーは付けてもらえる」なんて話まで。

入院当時はうちにも「○○と連絡が取れない。仕事を頼みたいのだが」なんて電話もあったのに、
今では「仕事をすれば給付金が削られる」とかで、まったくの廃業状態。

なんか変だよネ。そりゃまったく働けない人もいるだろうが、多少?働ける人に「働くな」って
言ってるのと同じこと。お役所はお金さえ出せば「弱者保護」をしているつもりかも?

税金の金食い虫は役人と政治家さんで充分。一般人まで仲間に引き込まないでほしい。

生活保護はあってもいい。だけど「やはり働いた方が割がいい」じゃないと誰も働かない!
根本はやはり「給付額」だと思う。すべてを「お金」で援助しようとするから勘違いを起こす。

たとえば、公共料金と医療費は免除。食費・衣料費は宅配又はNPO委託。
毎日がお弁当ってのも辛いだろうから、材料配達ってことも?。そうすれば別の雇用促進にも。

あとは、サラリーマン父さんと同じ?3万円程のこずかいがあれば、最低生活保障は出来るはず。
それじゃ人生が面白くなければ、働いて稼ぐ楽しみも認めてあげれば・・・さて、どこまでがラインか?

なんてお気楽に書いてみたが、やっぱり働く意欲を奪う「生活保護}ってオカシイっす。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ




メンテお気楽日記 7月27日 中華総本家

2012-07-27 | メンテナンスお気楽日記
またまたテレビ番組で考えこんでしまう。「世界で活躍するメイド イン ジャパン」
道具をつくる職人業が紹介され、世界の人々からの驚嘆と感謝の声が取材されている。

観終わって「日本ってイイな!」・・・なんて言っている場合じゃない。
アマノジャクなおっさんは、つい「メイド イン チャイナ」に置き換える。

日本でのメイド イン チャイナって何ですか?
身の回りには、ジーンズ・ポロシャツ・パンツに靴下。靴も・・すべてじゃないか!

さすがに車・携帯・時計は日本製品を使用しているが、
いま中国製品がパッ!と世の中から消えると想像してください。それは、まさに「はだかの王様」。

チンチンまる出しで、車を運転して、スマートホンで○○を押さえている自分を・・・
生活の中の衣・食・住。どれだけが中国・東南アジア製品に依存しているか??

笑い話でも何でもないが、死んでお墓に入っても墓石は中国製ってことです。

昔?アメリカやヨーロッパで日本製品バッシングってのがありました。
各国の労働者が日本製の自動車や電化製品をブッ潰して抗議の意思を表していました。

仕事を奪われた人間としては、素直な気持ちであり行動でもあったと思う。
じゃ、日本人も怒るかっていうと、多少の疑問符が残る。

日本人気質という前に、中国製は日本人が作らせたという気持ちが見え隠れしている。

江戸城に大阪城。徳川家康や豊臣秀吉が作ったワケではけっしてない。あれは大工さん??
職人が商人が街をつくり国をつくった。すべての仕事のつながりが国を豊かにする。人々は幸せになる。

シメの例えがズレてしまったが、モノづくりは自分自身が幸せになる手段ってこと・・・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 7月25日 二代目狂想曲

2012-07-26 | メンテナンスお気楽日記
             午後8時前に作業終了。帰宅までに4時間のドライブ。けっこうキツイ!

二代目社長といっても、40代と50代では仕事の捉え方が大きく違う。

50代社長は25年前のバブル景気の記憶が体の中に残ってしまった。
結婚・就職・子育てすべて押せ!押せ!でやってこれたし、親の背中も大きかった。

結婚を期?に工場の設備投資。建屋を新築、機械も大型化して楽しい夢を見た。
親としても、当然の行為で、2千万3千万の借金も「へ」とも思っていなかった。

ところが1990年頃からのバブル崩壊、2008年のリーマン・ショック!
景気の動向は、推して知るべし。どう、もがいても不況からは逃れられない。

切りつめても、体に残った贅沢?は簡単には捨てられない。
親子のいさかい夫婦のいさかい。見たくもないカットウの末、なんとか現状維持。

そこへいくと、30代40代の社長からは何か違うものを感じる。

景気の動向もなんの変化はないし、なお一層厳しいと言ってもイイ状態。
その中でも、しっかり汗をかき、自分のするべき事を探している?それが30代。

単純に考えれば「登り口を探している」転げ落ちることを知らないからこそ出来る、山登り。

「二代目」って呼ばれる前からの不況、だからこそ出来る底辺からのスタート。
欲をいえばキリのないのが世の中。ガンバればガンバった分、上に登れる。だからガンバれる?

「途上国」とはコトバが違うかもしれないが、上しか見えない人間は強い。
むかし話が出てくるような、おっさんには出来ない芸当。崖がトラウマで前に進めない。

景気回復は30代40代の若者?に託して、おっさんは技術の伝承に力を入れたいと思う。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 7月22日 デフレなれ

2012-07-22 | メンテナンスお気楽日記
景気が悪いからデフレなのか? デフレ価格だから儲からないのか?

モノの相場がもうメチャクチャ。先日なんぞは中古車販売店にシボレーが9・8万円。
さすがにカメラを出す時間はなかったが、思わず目が点になった。

安けりゃ売れる?かも?を通り越して、「安くなければ売れない。」そんな気すらする。
強気の商い(普通の商い)をしたいのだろうが、客を見るまえに腰がひけている。

デフレ?世間の流れと言ってしまえば、身もふたもないが
モノづくりに身を置くものにとっては、どうしても納得がいかない。理解できない。

すべてのモノには、材料費・加工費・製品価値があり、「相場」ってものがあるはず。

確かに中古品の場合は、原価計算の必要もないし、もう元をとっているかもしれない。
しかし、必要な人がいる需要があるってことは、モノの価値はそれなりに有るハズ。

よく「設備投資したいが、元が取れない」なんて相談を受ける。もちろんその仕事だけで
償却できるとは思ってはいないだろうが、後の仕事がまったく見えない。

その中古機械にしたって、20年前の販売価格と比べれば半分の「相場」。
使用年数を考慮しても、売ってる本人が「安すぎる!」って思っている。

大型機械の販売になると、運搬・組み付けなどの経費のほうが大きいなんて、もう当たり前。
それだけ安い設備投資をしたとしても、経費・維持費を出すこと自体が難しいのが現実。

「売れる製品を作りたい」それは決して「安さ」じゃないことも「頭」では解ってはいる。

しかし、MADE IN CHINAのパンツを履いた人間には、もう戻れない現実。
安物を安物として感じなくなり、受け入れてしまった人間には「高級品」は必要ない?

「安けりゃ売れる」誰かさんの間違いが、デフレスパイラルの渦へ
渦から逃れること自体大変だが、安さなれした人間さまの方がもっと問題。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 7月19日 喫茶店の廃業

2012-07-20 | メンテナンスお気楽日記
おっさん?にとっては喫茶店はコーヒーを飲むだけの場所ではない。
コーヒーの味なんて、その日の気分で違う。仕事あと、疲れた後のコーヒーは一味違う。

それ以上に癒やされるのは、マスターの顔と常連の顔。
グチとは言わないまでも、世間話に華が咲けば何か気分が楽しくなる。

深刻?な話題も笑いに変えてしまう無責任さが、いっときの息抜き。
景気のはなしや政治のはなし。笑い飛ばさなければやってられない。

年金や生活保護費。申告制にして使わなければ次回はカット?お役人方式。
消費税も申告すれば、住民税を天引き?、もっともっとお金の回る世の中して景気回復?なんて。

こんなバカ話を出来るのも喫茶店だから。常連仲間がいたから。

ところが年頭に廃業案内。約六か月間、店では誰も廃業のはなしをする者はいなかった。
解っていても、話題にすればマスターを悩ますことに。普段と変わらない毎日が過ぎた。

いざ、無くなってしまえば次の「たまり場」を探せばイイだけの話しだが、これが
けっこう難しい。近くに喫茶店はあることはあるのだが・・・何かが違う。

マスターの人柄?客層?店の雰囲気?・・・なかなか見つからない。
無理もないはなしだ。店はお客によって創られる。バカのたまり場なんて簡単には・・・

喫茶店の廃業も寂しいが、名前も知らない?常連客がバラバラになってしまうのも辛い。
街で会っても「ヨォ!」ってことだけだろう。せっかくのバカを見せられる仲間がいなくなる。

おっさんにとっては、世間さまや身近の情報を得る大切な「たまり場」それが喫茶店だったかも?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ