”戦争の落とし前をつける”とは? 内田樹の談論風発7
2024/02/18
団塊の世代の茶飲み話は、どうしても生々しいものになってしまうのでしょうか。50年近い逃亡の末に亡くなった桐島聡氏の話題から、敗戦国の戦後、そしてヨーロッパ近代史が生んだ反ユダヤ主義とその悲惨な帰結としてのガザ。歴史を参照して現在を照射する内田さんの話術をご堪能ください。 内田樹『街場の米中論』 https://honto.jp/netstore/pd-book_328... 内田樹の研究室 『街場の米中論』のまえがきとあとがき http://blog.tatsuru.com/2023/09/25_08… 2024年2月14日 収録 *「内田樹の談論風発」過去の回再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list... .............................. 番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。 ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス**************:
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます