飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

★【横田一の現場直撃 No.257】◆汲取り万博 現地レポ ◆島根一区補選 ◆島根原発 避難計画ズサン 20240304

2024年03月04日 21時59分52秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【横田一の現場直撃 No.257】◆汲取り万博 現地レポ ◆島根一区補選 ◆島根原発 避難計画ズサン 20240304


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇【令和6年3月4日】参議院 予算委員会 立憲民主党・蓮舫

2024年03月04日 15時52分20秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【令和6年3月4日】参議院 予算委員会 立憲民主党・蓮舫


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇辻元清美氏「私は自民党に引きずり出された」自身の経験踏まえ自民若手の政倫審出席を首相に要求

2024年03月04日 15時36分28秒 | ●YAMACHANの雑記帳

立憲民主党の辻元清美参院議員は4日の参院予算委員会で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件をめぐる衆院政治倫理審査会(政倫審)に出席した安倍派幹部の言い分が食い違っていたことを踏まえ、自身がかつて秘書給与流用問題で参考人招致された経験をもとに、若手議員を積極的に政倫審で説明させるべきとの考えを、岸田文雄首相に突きつけた。辻元氏は2002年3月、秘書給与問題で議員辞職した後、同年4月、衆院予算委員会での参考人招致に応じた。「私は22年前、議員辞職したが、辞職しても参考人招致に応じろと私を引きずり出したのは自民党だ」とした上で、当時の社民党党首だった土井たか子氏に「公の場で説明した方があなたの政治生命は守られる」と諭されたと述べ「震えながら出た。あの時逃げなかったから、復帰できたと思っている」と主張。自民党が行った調査の中で、安倍派の若手議員に幹部の対応への不満や、幹部が責任を求める声があったことを念頭に「若手に『幹部の顔色を見ずに出ろ』と言ってほしい」と訴えた。岸田首相は、この日の答弁で繰り返しているフレーズ「(政倫審や参考人招致などを決める)国会運営のことは国会で決める」を口にし、辻元氏に「また言ってる」とやじを飛ばされると「志のある議員は政倫審を含め、あらゆる所で説明責任を尽くして欲しいと言っている。さまざまな場で説明責任を果たして欲しい」と述べたが、それ以上は踏み込まなかった。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「政倫審設置の裏側証言 闇将軍が影響?/議員に“ザル法”を正せるのか 専門家の提言は?【2月26日(月) #報道1930】|TBS NEWS DIG

2024年03月04日 15時24分31秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「政倫審設置の裏側証言 闇将軍が影響?/議員に“ザル法”を正せるのか 専門家の提言は?【2月26日(月) #報道1930】|TBS NEWS DIG


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇能登ツアー 北陸応援 岡崎ー白川郷ー金沢【ちんあなご&女将さん】

2024年03月04日 11時40分07秒 | ●YAMACHANの雑記帳

能登ツアー 北陸応援 岡崎ー白川郷ー金沢【ちんあなご&女将さん】


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★LIVE 🌏 国会中継 予算委員会 基本的質疑(2024/3/4)

2024年03月04日 09時05分24秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 国会中継 予算委員会 基本的質疑(2024/3/4)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★泉房穂氏が激白!「国民を救い切るには衆参計5回の選挙で勝つこと。そこまでやって日本の夜明けが来る」

2024年03月04日 08時23分18秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「歯に衣着せぬ……」と言われているが、本人曰く、言いたいことの半分もしゃべっていないとか。市長時代も暴言と子育て政策で名を上げ全国区の有名人になったが、このところのメディア露出はハンパない。腐敗した政治を容赦なく斬ってくれるので、引っ張りダコだ。世直しのため、自ら永田町に乗り込むのか。国政出馬への期待が高まるこの人にズバリ聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 ──メディアで引っ張りダコです。街で反応ありますか?

 歩いていると「あっ、泉さん、写真撮ってください」と声を掛けられる。新幹線に乗ってると、握手とハグが多い。何でハグしたいのか、わけ分からんけど。あと面白いのが「泉さん元気わけてください」とか。叩かれても叩かれても起き上がり、不屈というか、そういうキャラなんかな。
 ──最近は「国に物申す」といった発信が多いですね。
 市長をやめて一国民に戻った時に、国のあまりのひどさに愕然とした。先進国の中で30年間、経済成長もせず、給料も上がっていないのは日本くらい。それなのに税金が上がり、保険料が上がり、物価も上がり、使う金がない。結婚すらできない。つまり、国の政治が間違っているからまさに少子化になるし、使う金がないから消費に回らず経済が回らない。日本の政治は、30年間何もしなかった無策ではなく、30年間、国をいじめ続けてきた。間違いを続けてきたという認識。ええ加減にせえよ、と思ってたら、また今度の支援金という名の負担増やろ。何をすんねん。首を締めて締めて締めて苦しいと言っているのに、もっと締めてくる。その手を離せって感じやんか。
 ──裏金問題が火を吹いていますが、岸田政権自民党については?

 岸田総理がひどいのは、言うまでもなしですけど、岸田総理はまさに派閥政治の中で選ばれた人やんか。派閥政治の悪さのポイントは2つあって、お金をくれる一部の人のための政治になっているから、政策がゆがんだ結果、国民が苦しいわけ。もうひとつは、ポストのゆがみ。適材適所ではない者を派閥推薦として大臣に押し込む。その一番の究極は総理大臣。派閥の多数派工作によって総理が選ばれるから適材適所じゃないわけです。国民が選ぶような大統領制や首相公選制だったら岸田総理は選ばれていない。大統領制の欠点もあるけど、やはり国民が直接選ぶとなると、国民に語りかけて国民の支持を得ないことには大統領になれない。日本の総理大臣は国民に語りかける必要ないやん。誰が選ぶかというと、派閥のボス。いまだこんなに支持率が低いのに岸田総理が続けられていること自体が日本の派閥政治の象徴的な欠陥だと思う。他の国だったら政権崩壊してるよ。
■与党とか野党とかには興味がない
 ──一方で、野党も政権交代の受け皿になっていない。野党はどうしたらいいですか。
 私は与党とか野党とかには興味がない。古い政治家は総取っ替え。国民のために働かない政治家は全員替えたらいい。私が証明してきたのは無所属新人が直前の立候補でも選挙に当選できること。昨年の明石市長選では、相手候補の支援を自民、公明、維新が組んだけどダブルスコアで勝った。それを衆院の289の小選挙区で、せーのドーンでやれば勝てる。
 ──ならば、泉新党みたいな話になる?
 それもよく聞かれるんだけど、皆さん質問の前提が政党に毒されてる。政党は関係ない。国民の生活を救わなきゃ。私は「救民内閣」という言葉を使ってるけど、国民を救う政治なんですよ。政権交代は手段に過ぎなくて目的じゃない。国民の笑顔。国民の安心。国民を救うために何がいるかというと政策転換。国民の首を締め続けるような国民負担の政治から国民負担減の政治にする。例えば食料品などの生活必需品から税金を取る必要はないんじゃないか。イギリスのように消費税20%の国でも食べ物はゼロだし、アイルランドなんて24%の消費税だけど食料品ゼロなんですよ。国民を救うための政策転換。そのためには総理を取らなきゃいけない。
 ──どう取るんですか。

 ゲームと一緒やん。衆議院(定数465)の多数を取ればいい。オセロで言うと、版面にある465のコマのうちの233を占めた瞬間に総理を取れるねん。233の取り方は、相手が黒とすると、こっちは必ずしも白でなくてもいい。黒以外で、赤、青、黄色、ピンク、茶色でもええねん。カラフル連合で233以上を取って、一人の総理大臣の名前を書けば総理を取れる。それは別に政党があろうがなかろうが変わらへんねん。1つの政党だけで233を超える必要はない。1993年の細川政権は8党派連立での政権交代だった。何でもいいわけですよ。「国民の味方チーム」を289の小選挙区で擁立すれば、一瞬で勝てると思う。

政治家に必要な資質は情熱、責任感、判断力の3つ

 ──解散総選挙は今年あるかもしれません。現実論として、立憲民主党の泉代表が「ミッション(共通政策)型内閣」を呼びかけたりしていますが、維新は他党と協力するそぶりはありません。
 気にしないで大丈夫。勝つには1カ月もあれば十分。心配しなくても、当選が見えた瞬間に「この指止まれ」に集まってくるから。今どの政党にいるのか関係なく、こっちの水は甘いぞ、国民の味方チームが通るぞ、ってなったら雪崩現象が起こる。国民の味方チームに候補者が雪崩を打って来るわ。国民の味方チームの大ブーム。新聞が「日本の夜明けが近い」とか書けば、ほっといたって、みんな政党を抜けて夜明けの方へ来る。
 ──政治家総取っ替えは?

 全部新人でもいい。新人というのは2種類あって、コツコツ生きている普通の庶民が私でよろしければという形の出方が1つ。もう1つは一定程度知名度のある、俗に言うインフルエンサー。そうした方々を20人くらい並べるのは難しくない。それに一部、今いる国会議員が混ざってもかまへんけど、今いる国会議員だけで何とかしようなんて思ったらダメ。普通の生活をしている人が普通の感覚で政治家をやるのが大事。明石で証明したように、知名度がなくても、金を使わなくても圧勝できる。極端な話、全国289選挙区、同じポスターでええねん。色を決めて、何色のポスターの人に入れてって言うだけや。「国民の味方チーム」っていうのが分かればいい。これまでの政治×、新しい政治○で、この人に投票。一瞬で勝てるやん。
 ──その時は泉さんも出馬します?
 私が1人出てもしょうがないって。私は映画で言えば、総監督。セリフも書いて思い切ったキャスティングもする。そして全国289の映画館でちゃんと上映を成功させたい。映画のタイトルは「国民の笑顔、国民の安心、日本の夜明け」みたいなイメージ。まずは脚本をしっかりと練り上げることが大切で、他にもやることがいっぱいある。自分が役者をしている場合じゃない。
 ──雪崩現象が起き、公示日の出馬表明でも勝てるなら、総監督として全国を回りながらでも出馬できるんじゃないですか。
 国民を救い切るには、1回の選挙じゃ足らない。衆議院の総選挙は3回、半数改選の参院選で2回勝たなきゃ。それまで総監督を続けないといけない。なぜかというと、政権交代してもすぐに国民の腹はふくれへんから。細川政権でも、民主党政権になっても腹はふくれてないやん。むしろ税金は上がったくらいで、反対を向いてるわけよ。1回の総選挙に勝っただけではダメで、そんなに甘くない。総選挙3回と参院選2回の合計5回の選挙に勝ち、衆参ともに多数を安定的に占めることができてこそ、国民を救う政策への大転換を実行できる。そこまでやらないことには日本の夜明けは来ない。総監督で精一杯で、役者の兼務までは無理ですよ。
■私は役者ではなく総監督
 ──泉さん本人はあくまで総監督なんですね。

 私はかなり正直ベースで、こういうシナリオどうですかと言ってる。違うんだったら、批判してもらってもいいし、対案を出してもらってもいい。ただ、「国民の笑顔、国民の安心、日本の夜明け」まで行くストーリーを考えましょうということ。総監督って偉そうだけど、私はコーディネートというのか、そういう役割は向いていると思っていて、役者よりはそっち。なぜなら役者になりたい人はいっぱいいるわけよ。でも、脚本を書いて「国民の笑顔、国民の安心」なんて言っている人、聞いたことないよ。馬鹿にされるかと思ったら、右も左も関係なく、意外と反応良くって。国民の笑顔は左右を超える。与野党を超えるね。国民生活、困ってるよね。何とかしなきゃ、と一致するわけやんか。その中でチームを作ればいいんであって。これまでそんなこと言う人いなかったけど、私が本気で言ってるから、こいつどうかしてるけど、言われてみたらそうだよね、となってきた。
 ──支持が広がっている?

 私の強みはね、人生もう終わってんねん。ふるさと明石を優しくするのが自分の一生の仕事だと10歳で誓って、自分がいなくても大丈夫な明石を残したぐらいの自負があるから「俺はようやった」と思うねん。でも、まだこんな元気やん。余力がある。還暦だから、人生1周走り終わって2周目行くかなって感じ。2周目はしんどいから、70歳までの10年ぐらいのタームで日本の夜明けを迎えようかなって感じ。今の世の中を救おうと思っている政治家がいなさすぎるんですよ。
■今の政治家は国民への愛がない
 ──だから、泉さんへの期待が高まるわけで。
 私、マックス・ウェーバーが好きなんですけど、政治家に必要な資質は3つあって、それは情熱、責任感、判断力。情熱って、いわば国民への愛なんです。今の政治家に国民への愛がありますか。国民を見ないでお金をくれる一部を見てるやん。国民への情熱がないんです。金に対する情熱だけやから。愛が欠けてるから始まらないんですよ。次に責任感がないやん。言い訳ばっかり、秘書や会計責任者のせいにしてばっかりやろ。政治家になぜ責任が大事かというと、決断する前提は責任なんです。自分が責任を負うから方針転換する。人に嫌われようが憎まれようがこれはみんなのためだからやりきる、というのが政治だから、誰にも嫌われないことは、政治をやらないことと一緒なんです。責任を伴わない政治は官僚政治であって調整型だから、方針転換できない。覚悟のない責任をとらない政治だから国民負担増。そういうセットなんです。そして、責任を前提に決断するのが判断力やん。今で言うと、将来を見通す力じゃないですか。この3つなんですよ。情熱、責任感、それを前提とした決断、判断力。それを持っている政治家が今、永田町にどれくらいいますか。少なくとも国民の笑顔、国民の安心まで届ける。日本の政治の夜明けを迎える。明治維新に指摘する「令和維新」ぐらいやればいいと思っている。いざやってみたら、意外と一気にやれると思うけどな。
(聞き手=小塚かおる/日刊ゲンダイ)
泉房穂(いずみ・ふさほ) 1963年兵庫県明石市生まれ。県立明石西高校、東大教育学部卒。NHKテレビ朝日のディレクター、石井紘基氏の秘書を経て、弁護士となり、2003年の衆院選で民主党から出馬し(兵庫2区)、比例復活して1期務めた。その後、社会福祉士の資格も取り、11年から23年4月まで明石市長を3期務めた。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年03月04日 07時57分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳
 3年前のクーデターで政権を奪取したミャンマー国軍が、「徴兵制」を導入すると発表した。既に「市民に銃口など向けられない」と徴兵忌避の動きが広がり、国内は混乱している。民主政権を支持する国民が大半である以上、当然の拒否反応だろう。国軍は即座に徴兵制導入を撤回すべきだ。対象は18~35歳の男性と18~27歳の女性。2年間兵役に就く。専門職は最高45歳までで、兵役期間も長くなる。対象者は男女計約1400万人。拒否すると禁錮刑の罰則がある。地元メディアは「4月から、年間約5万人が徴兵される」と伝えている。唐突な強硬策の背景には、昨秋以来、国軍が、民主派と連携する少数民族との戦闘で劣勢に立っていることがある。国軍は、これまでに数百の拠点を失い、多数の部隊が少数民族側に降伏した。
 米国のシンクタンクは、35万人とされる国軍勢力が半減したと分析。士気も低下し、隣国タイやインドに逃亡する兵士も続出、国軍内ではミンアウンフライン総司令官ら幹部批判もささやかれているという。一方、徴兵制の発表直後から国外脱出を企図する人が急増。第2の都市マンダレーでは、パスポートを求める市民数千人が窓口に殺到、2人が圧死する痛ましい事故まで起きた。最大都市ヤンゴンのタイ大使館には、同国の観光ビザを求める市民が連日押しかける。本紙のオンライン取材に対し、若い世代は「自傷行為をしてでも徴兵を逃れる」(女子中学生)、「徴兵されたら殺し合いより降伏を選ぶ」(男子高校生)-など怒りと困惑の心中を明かしている。地元メディアは、特に国軍との戦闘の激しい国境地帯出身の若者は、自分の親族に銃を向けることになりかねない任務に激しい拒否反応があるとみる。徴兵制は、国軍の思惑とは逆に、反軍組織に加わる若者を増やす可能性もある。民主政権を武力で倒した国軍に政権を担う大義がないのは無論、徴兵制が奏功して勢力回復がなるとも思えない。ただちに休戦し、民主化へと戻るプロセスに入るべき時だ。今こそ、日本や東南アジア諸国連合(ASEAN)など国際社会も、国軍への説得を本格化させてもらいたい。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする