怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

尿検査

2009年03月03日 | 
先日の記事、健康オタクとぼったくりにいただいたコメントの中に、
ドイツ在住のnaheさんの面白いアドバイスがあった。
尿試験紙での尿検査を勧められたのである。
これは痛みを伴わない簡単なものだから、と。

面白半分に、夫に尋ねてみたら、なんと、
「持っています」
とのこと!
おお、すでに先を越されていたか!

写真はここの薬局で普通に売っている検査紙。
10枚入りで6ユーロ。有名なロシュグループの製品だ。
(前出の血糖測定器もそうだ)


 
詳細を知らないのだが、尿中の糖・タンパクや細菌類、潜血等の有無を検出することができる。
さて、遊びがてら、私の尿検査に挑む~
・・・・・・・!!!
なんと、潜血あり、の判定が。
数時間後にも+。
翌日もまた+。

過度な運動、生理前後、水分摂取不足、などで潜血反応が出てしまうそうだが、
心当たりはない。
自分では大丈夫だと思っていたが、心配性の夫は異様に心配し、
「病院に行きましょう」
ということになった~
夫が一度言い出すと、私が否定するのは至難のワザ。
「大丈夫だ」
と繰り返すのも面倒になり、病院へ行くことにした。

数えてみると、1年と少しの間にかなりの回数、病院・医院に足を運んでいる。
(自分だけでなく、義父や夫のためにも数回づづ)
雰囲気はばっちりわかっているが、医療用語はやはりちんぷんかんぷんだ。
今回行ったのは、夫のかかりつけの医院。
少し前に入院した大病院とは別のところ。

医師が私に質問をする。
夫が私に翻訳する。
私は簡単な答えはドイツ語で医師に返答する~
という作業で問診~
日本語を話す夫に驚いた医師。
「日本語を話すのですか?どうしてですか?」
これをきっかけに、雑談が長引き、夫の職業や経歴などが明らかになる。
医師と夫、同世代同士、私をそっちのけで意気投合~
学校や、映画などの話をしている様子だった。

これまでの印象では、日本の医師より、こちらの医師は患者とよく話すような気がする。
いや、これは感覚的なものなので、あまり鵜呑みにしないでほしい。
外国語と母語での会話の感覚の差は大きいのだ。

だが、今回の場合、夫と医師、明らかにしゃべりすぎだぞ。
主役は私、ちゃあんと、診察を~!

このときに採取した尿には潜血はなかった様子。
ほっとしたのだけど、「せっかくだから健康診断をしましょう」
ということになった。
(健康診断も医師には収入源!)
採血を済ませ、次回の予約をした。

日本のように会社や自治体が社員や住民の集団検診をする、ということはここにはない。
個人が、健康診断目的で医院に行かなくてはならないようである。
夫が日本在住時に勤務先で毎年レントゲン撮影の健康診断があったのに驚いていたことを話してくれたことがあったな。
(放射線の浴びすぎになる、というテーマだったのだけど)



コメントがきっかけで健康診断~
ブログ、侮ることなかれ~
(いやいや、かなり私はいい加減な内容を書いているのだけど、でもいい情報があったりするの、嬉しい)
















10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらららら!!!!!! (nahe)
2009-03-04 01:20:23
おわっ!私のひと言のせいで大変なことになっちゃいましたね~。
でも健康診断は大事なことだし、いいきっかけ?になったみたいでなによりです。

潜血1+なら私も病院には行かないな。
でも1ヵ月毎くらいにチェックはしておいた方がいいと思います。増えてきたりする可能性もありますので。


医院ってそんな感じなんですかねー。
うちの夫が発疹でかかった時も、「なぜここに住んでいるのか?」から始まり「パリやフランクフルトなどの大都市に遊びに行きなさい」というアドバイス?をもらって帰ってきました。

返信する
健康診断 (きむ)
2009-03-04 06:47:54
の話題は私も時々旦那としますよ。

私と旦那では私の方が明らかに健康には過敏で、

「どうして、ドイツには健康診断制度が
会社や自治体にないの!!」と・・

「今度日本に二人で行ったら人間ドックやろう!」と旦那に話してますが・・

今日友達と話しててやっぱり、彼女の旦那さんが、
日本人の頻繁な健康診断でのレントゲンでの体への悪影響の話をしてたと言ってました。
日本人&りすさんの旦那さんは
ちょっと過敏な健康オタク?!
返信する
大事ですね! (ろーずまりーs)
2009-03-04 10:09:58
健康診断はしたほうが良いですよ。
私も潜血値が出ますが
一年おきの細かい血液検査をうけます。
問題なしと出てるから、ほっとしてますが。

海外に住んでいた時は
さすがの私も胃液が多くなって
健康診断でひっかかっって胃カメラ飲んだり、
主人も 腹痛で救急車で病院へと言う事もありました。

水も空気も違うと体に合わない事も出るものですから
健康診断は年1回はお薦めです。
健康第一で何事も出来るからね。


返信する
そういえば (どれみ)
2009-03-05 05:32:01
私も健康診断で尿に血が混じってるって
言われて、水いっぱい飲んで再検査して
OKにしてもらったことが…
って、意味ないじゃんねぇ。
まぁ、提出用の健康診断だったから
形だけでも良い結果を出したかったって
ことなんだろうけど。

ちなみに、健康診断事情は、
こちらもドイツと同じで~す。

激甘食品、もちろんいっぱい!
全然美味しそうじゃないし、
まず買わないし食べないけど。
返信する
naheさま、 (どいつりす)
2009-03-08 17:07:23
そうです、いいきっかけでした、
きっかけを作っていただきまして、ありがとうございます~

「パリやフランクフルトなどの大都市に遊びに行きなさい」というアドバイス・・・
って・・・
やっぱり、田舎暮らしはストレスになるのでしょうかね。
うふふ、わかります~
医師でさえそう思っているのかと思うと心強いです。
返信する
きむさま、 (どいつりす)
2009-03-08 17:13:06
日本の医療制度、日本にいると
「欧米と比較して遅れている」
ということを耳にしがちです。
わたしも、病院の大きさなどを単純に比較すると
「わあ、ドイツ、凄い~」
などと思ってしまいますけど。

日本の健康診断システムはなかなかいいかもしれません。

しかし!きむさん!
日本で、人間ドック、ですか!
夫に話したら一発で「やろう」と言い出しかねません。
内緒内緒~
どんなものなのか、きむさん、あとでこっそりご報告ください~

返信する
ろーずまりーsさま、 (どいつりす)
2009-03-08 17:26:53
おお~
やはり、海外生活は知らないうちにストレスになり、からだにも影響を与えるものなのですね。

だんなさまが救急車で運ばれたのはどちらでの赴任時でしたか?
いやいや、大変なこともあったのですね。
今まで知らなくて申し訳ない気がします~

というわけで、私も本格的な健康診断・・・
が!
今朝、検体採取の方法、間違えました~
大腸の潜血、たぶんないと思うから、いい加減で、いいかな?!
返信する
どれみさま、 (どいつりす)
2009-03-08 17:32:43
ほうほう、その健康診断って、ビザ関係のものなのでしょうかね。
ちなみに、ここは健康診断の義務はないようです。
現在の移民問題は「言語」に集中しているようで、病気持ちでもドイツ語ぺらぺらならいいのかな?

そちらも激甘食品の溢れているのですか。
ほお~
全然おいしそうではないのですか。
ふむ。
それは凄い・・・
ここは見た目に騙され、食らい付いてびっくり、が多いです。

そちらの健康保険料も高いのでしょうね~
あ、でも歯科医の高額な治療費が話題になったことありますよね、
もしかしてある程度低いのかな?

返信する
医療費 (どれみ)
2009-03-19 06:11:11
高いですよぉ。
お医者さんに会うだけで
40ドル~70ドルくらいが相場です。
返信する
どれみさま、 (りす)
2009-03-20 20:51:17
うひょ~
どれみ換算4000~7000円ですか!
よほど具合が悪くないと、医者に行かないでしょうね~、そちらの人たち。

ここって、自己負担がほとんど無いから、医師や病院は無意味に検査したり入院させたりしているような感じがします。
破綻するぞ~破綻~

そういう意味では、そちらは健全かも。
返信する

コメントを投稿