▲なんだそうです。癖が無く水分だけ、と思ってたら白菜は、栄養価が高い冬のお助け食材だった。
風邪予防や免疫力を高めるビタミンC
止血をしたり骨を強くするビタミンK
高血圧やむくみを改善するカリウム
骨と歯の健康維持に不可欠なカルシウム
腸内環境を整え便秘を解消する食物繊維
日本人に不足がちなミネラル類
等々がたっぷり含まれている。
但し、長時間水に浸したり茹でてザルにあげるとビタミンCが流失するので、鍋料理やスープにすること。
丸ごと一個選ぶ場合はずっしりと重く、根元の芯の切り口が白いもの。
半分に切られたものは断面の中心が盛り上がっていないものを選ぶ。
丸ごと保存する時は新聞紙で包み、冷暗所で立てた状態なら3~4週間。
切ったものはラップし冷蔵庫の野菜室で1週間以内で使い切る。
原産地は中国北部。大根・豆腐と共に「養生三宝」と称されていた。
日本渡来は明治8年。その後日清・日露戦に従軍した兵士が種子を持ち帰り、栽培が始まった。
なぁるほど、そういう野菜だったのか。
これ全部、野菜ジュースを2ケース買った世田谷食品が教えてくれた。
ではどの県の生産量が多いか?
じじぃが調べた結果は これ ですが、見にくいだけでなんの感想もありまへん。
そんなことより森生はね、この白菜を使った漬物▲と八宝菜が大好きです。
ここまで来ると、栄養価なんかより美味けりゃいいんです。
だからどうした、ですって?
じじぃが困ってる時に、そんなヤボな事、聞かないでね。
永らく飲みなれた老舗Kの「毎日飲む野菜ジュース」から、この度、新興S食品の「十六種類の野菜ジュース」に替えました。
こちらの方が美味いです。まぁ、好き好きでしょうが、おまけも付いたので、通販は時々交代させるのが正解かも。
190221
カレーライス 白菜の漬物などは おふくろの作ったものが一番ですね
らっきょうは 母の実家のものが 一番美味かった
スーパーの白菜の漬物は 一年中あるのが怪しい
他所の漬物なら 東京のべったら漬けが好きです
江戸時代の町人が白菜の漬物を食べてたら時代考証落第ですね。
子供のころの記憶では母は丸ごと買ってたように思います。
スーパーで買う漬物は「漬かりが浅い」と思います。言い換えれば「押しが浅い」。
噛んだときの歯ごたえがサッパリし過ぎてる。サクッとし過すぎてる。
もうちょっと歯に抵抗感がほしいところです。
京都の何とかという店から取り寄せてるのはいい感じです。(打田だったかな)
「あれは白菜じゃない。山東菜だよ」という説もあります。