林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

天を仰ぐ

2012-08-24 | 高麗便り

ふぅ...........。
毎日、へばっております。

埼玉県熊谷市の予想最高気温は、毎日、37度とか38度だ
同じ埼玉県民としては到底出歩くわけにはゆかないわな。
その結果、林住記はますます話題が枯渇する。他人の悪口が多くなる。

で、今朝も焼けた屋根に区切られた狭い天を仰ぐ。
ギンギンギラギラな日射しを遮る雲はない。

毎朝、お喋り局アナと涼しげな気象予報士は喋々喃々だ。

   「大気の状態は極めて不安定」、「山沿いでは局地的に大雨」、

と喜び合う。
ウソつくなっ。高麗の里だって山沿いだっ。
ゼンゼン雨が降らないぞ。

ふぅ............。

 

むくげの花は韓国の国花であります。
なでしこなんか町内で見たことはないけれど、むくげは盛んに咲いておりますな。

120824



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (志帆)
2012-08-24 22:43:17
むくげの花がご機嫌に咲いていますね。

晴れマークばかりでうんざりです。
台風でも来ればいいのに、関東には寄り付きませんね。
返信する
あと2週間 (森生)
2012-08-25 10:35:37
志帆さま
気象予報士は「あと2週間」と言ってますので 耐え難きを耐えるしかありません
外したら 懲らしめてやるつもりです

東京や群馬栃木は時々雷雨がありますが 埼玉はサッパリ
せめて 気候格差は解消して欲しい今日この頃です
返信する

コメントを投稿