林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

鱈のホイル煮

2009-02-04 | 知ったかぶり

「まつけん鍋」を作るときに買った鱈は3切れあった。
「キムチ鍋」にも使ったけれど、完成品写真は見た目が混沌としていて、風水害の惨状である。味はいいが絵として汚らしい。

それで3切れめは「鱈のホイル煮」にしました。ご覧のように綺麗でしょ。

料理の工程では焼いたのだが、完成品は「焼いた」より、「煮えた」なので、名前は「ホイル煮」としました。

材料......

  ・鱈の切り身一切れ(黒い皮付きのまま。鱈ってなんであんなにグニャなのか)。
  ・小麦粉のような面倒なものは要らない。ムニエルじゃないんだから。
  ・玉葱(薄く切ったもの)半分。
  ・ピーマン1個(細切りにしておく)。
  ・人参(細切りにしたもの)少々。
  ・舞茸少々。(根の部分は捨ててるが、如何なものか?どなたかご教示下さい)。

調味料は.......

  ・オリーブ油(本当はバターがいいが、定額給付金受給後買います)3滴。
  ・塩少々(バターがあれば要らないかも)。
  ・スリ下ろし大蒜(チューブ入り)少々。

料理方法は......

  ・アルミホイルで船型を作り、上記の野菜を敷き詰める。
  ・鱈を乗せ、野菜を周りにも散らす(これ、鱈チャンんとの最期の別れみたい)。
  ・オリーブ油を鱈に垂らす。
  ・塩を鱈に振り掛ける。アルミホイル船にアルミホイルの蓋をする。
  ・IHクッキングヒーターのグリルに入れ、両面焼きで、約15分焼く。

......と、ハイッ、よく煮えてました。

アルミホイルの中には、鱈や野菜から出た美味しいスープがたっぷりあるので、こぼさないようにしましょう。

焼きあがった(=煮えた)鱈は、皮離れも良く、白身の肉をほぐして、野菜と一緒に食せば、栄養満点鼻血ブーです。

なお、アルミホイルから出来上がったものは、お皿に移さず、そのままお皿に乗せて食せば、アラスカのオーロラを想起でき、野趣がある。食後はホイルで包んでポイッだ。
手も皿も汚れない殿様料理として、楽しめますよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小肥り)
2009-02-04 12:02:41
脱帽。
手が込んでる。複雑な手順は降参。
しかし、小まめにクッキングなされる。
ちょっとは見習ったほうがいいなあ。
「アルミ煮」食べるの大好き。
ボクができるのは野菜炒め。
返信する
天才料理人? (森生)
2009-02-04 17:11:15
小肥りさま

自分はもしかすると 天才料理人じゃないか......


人参や大根は 皮を剥けず 4分の1は捨ててる 我儘料理人ですぅ

次は かのラタトゥユに挑戦するつもりですが....
返信する

コメントを投稿