林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

ひらけ!! 築地本願寺

2017-11-22 | 重箱の隅

地本願寺がゴツイ新聞広告を出した。何事か?とよく読むと、

  ①お墓=合同墓販売
  ②カフェ=和風カフェ開業
  ③学び=仏教関連の講座・書店・図書館など
  ④くらし=相談受付電話サービス開始

等のお知らせである。
そして④では不安・気がかりの相談や、葬儀・仏事・お墓・相続などの相談も受け付ける由。
なぁんだ、④は①を補完するのが目的じゃないか、と邪推できる。

築地本願寺は都心の一等地に、印度様式の壮麗な伽藍を擁している。
今年で創建400年にもなるそうだ。ま、いうならば仏教界の老舗大企業ですね。
その大寺院が、合同墓を売り出したのだ。

  テラ to PROJECT

だなんて恰好付けちゃって、笑わせます。
お寺だって経営が大切だから、お墓大売り出しの広告を出してもいい。
しかし老舗大寺院なら、もう少し④の不安・気がかり相談を強調すべきだった。

神奈川県座間市で、9人もの自殺志望者が、殺害された。
全国では、われわれ老人がなかなか死なず、高齢化の諸問題が起きている。
これら
は、SNSなどの隆盛を無視し、葬式と観光業に終始するお寺の怠慢が遠因、とじじぃは見ております。

  

   なお、「寺と」プロジェクトについては、ありがたい説明文が載っております。
   バチが当たるといけないので転記しておきます▼ 期待しましょう。

     「寺とブロジェクト」
     それはお寺が、みなさまの人生に、くらしに、寄り添う取り組み。
     お寺本来の役割を、いまの時代に合ったカタチに。より多くの人へ。新しい築地本願寺に、どうぞご期待ください。

   写真は「墳丘からの眺め」さまからお借りしました。重要文化財・築地本願寺の詳細が分かります。

   171122



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お寺さん (小肥り)
2017-11-23 06:01:03
大きなお寺に檀家っているんでしょうかね。
ボクが言うのは薬師寺とか本願寺とか国宝級の大きな有名なお寺。
マ、普通にいるんでしょうね。
墓守をする人がいなくなりそうでお墓をなんとかしないといかん・・・
社会問題になってるそうです。そう、ごく普通の家庭でも難題を抱えてる。
ボクのまわりにもいます。
返信する
檀家 (森生)
2017-11-23 16:53:13
小肥りさま
うちの近所の 山奥にある寺は 檀家がありませんが 精進料理で潤っているようです
鎌倉の建長・円覚寺には 檀家がありますが 大企業や創業者が 巨額の寄付金を提供していました
電柱の地下化工事は 東電が無料で実施したそうです
東大・薬師・法隆寺等も同じでしょうね

森生は散骨を希望します
でも実行は困難なようで 永代供養無しの合同墓で一向に構いません 葬式も戒名も不要です

先祖代々の墓は 湿っぽくて 藪蚊が多いので 入る気がありません 大体 あと数代で 墓守する人が絶える と見ております

所有者不明の土地の総面積が九州一島に相当するするそうです
墓についても新しい解決策を 恵まれている大寺院は先導してもらいたいです

墓が切実な自分の問題になってきました
返信する

コメントを投稿