goo blog サービス終了のお知らせ 

林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

緊急事態宣言

2020-04-07 | 床屋放談

都知事にせっつかれ、やっと緊急事態宣言が発せられる運びとなりました。
手遅れでしょうね。

緊急事態宣言を行っても、要請ばかりで罰則はない。
都市封鎖も予定はありません。
なんなんだ、これは。

安倍も小池も、後で責任を問われないように、逃げまくっています。

医療崩壊は既に始まっております。
検査をしないから気付かないだけで、爆発的感染が起きているはずです。
自宅療養を指定された軽症感染者から、感染が広がるでしょう。

洗濯して使える布マスクを、4人家族でも1世帯2枚ずつ、郵便で配るとか。
郵送費等を除くマスク代だけで200億円も使いますが、布マスクはWHOも否定しております。
サイズが小さく使えないものもあるらしい。

このマスク配布計画は、40人の役人が一月もかけて実行することになりました。

高市早苗総務大臣は、五輪聖火を山間僻地の住民に展示し、機運醸成に繋げたい、とか。
いまだにオリンピックを開催するつもりです。

  

  バカ殿は、部下にバカ侍しか集めない。
  類は友を呼ぶ。

  自分のカラダは、自分で護るしかありません。

  200407

 

 


常識外れ

2020-03-30 | 床屋放談

オリンピック開催延期が決まった途端、武漢肺炎の感染者数が増えてきました。
予定どおりの開催にケチがつかないように、感染検査を抑えていた、という噂があります。
なるほどな。

嘘つき晋三の顔は見たくないし、あの声を聞きたくもありません。
けれども28日6時からの記者会見は、つい見てしまいました。

  ペラペラペラ・・・・・。

誰が書いたのか、形容詞と副詞が多い原稿を、セカセカと読み上げておりました。
自分の発する言葉に、酔っているようにも見受けられました。

いま、日本はギリギリ瀬戸際だそうです。ずいぶん幅広い瀬戸際ですね。
だけどまだ、感染爆発には至ってないので、緊急事態宣言は先延ばしするそうです。

感染爆発が起きてからの緊急事態宣言は手遅れです。

それでなくても若者たちは無関心で、盛り場でたむろしている。
不要不急を定義しろ、いっそのこと命令してくれ、なぞとほざいています。

ところが、バカは若者だけではなかった。
安倍昭恵58歳も、大っぴらに宴会をやっておりました。☛【文春オンライン】【NEWSポストセブン

杉尾議員の質問に対し、気色ばんだ安倍晋三は、

  都が花見の宴会を禁止した公園ではない。プライベートなレストランだ。
  妻は、レストランに行ってはいけなのか?  

だとさ。 ☛【テレ朝ニュース

もちろん、首相夫人はレストランへ行ってはいけない。
行くべきところは、邪魔にならなければですが、医療現場です。
人手が足りない福祉施設の応援です。

これ、当たり前のこと、常識ですよね。
杉尾議員も、たじろがずそう決めつけるべきでした。

感染爆発寸前なのに、晋三は緊急事態宣言を躊躇っています。
口先とは裏腹に、一貫して責任を取るつもりは無く、逃げております。

その理由は、理解力・洞察力・決断力・指導力が無いだけでなく、

  毎日、退屈している昭恵が、夜遊びできなくなるから。

  でありましょう。
  国難は安倍晋三と昭恵の愚か者夫婦です。

  

  200330


半デミック

2020-02-27 | 床屋放談

◆パンデミック(pandemic)とは、
  感染症が国中、あるいは世界中に流行すること。


昨日今日の日本は「まだ半デミック」状態ですが、明後日からは、パンデミックになりそうです。
現在、厚労省はウィルス検査をさせないように、何故か懸命にいろいろ邪魔をしています。
だから「既にパンデミック」なのかもしれませんよ。

安倍晋三は「先手先手」と言うけど、「真摯・丁寧・誠実・反省・責任」同様全く逆の「後手後手」。
しかも加藤勝信厚労相ひとりに丸投げして、逃げまくっています。

パンデミックにすることで、数々の疑惑や不祥事から国民の目を逸らせる、と計算しているのでしょう。
小泉進次郎ほか2大臣が対策会議を欠席し地元の後援会に出席した日、安倍は開会8分後に退席。
日経新聞幹部との会食を優先した。昭恵ほか親しい人以外はどうでもいいのです。

盟友麻生太郎は、パンデミックは年寄りを大量に淘汰するので好都合、とニヤニヤ。

大番頭菅義偉は.......。

もぅ止めましょう。イライラとカリカリが募るだけだ。
ストレスは、じじぃ自身の大切な免疫力を、弱らせるからね。

  

  なお、シャマさまのブログ「ブルーモーメント」が最新の情報を集めておられます。
  toship-asobiさまの「遊びをせんとや生まれけむ」も同様です。
  是非、ご覧くださいね。

  200227


自己防衛策

2020-02-20 | 床屋放談

  

  マスクは気休め。
  先生方が勧める「念入りな手洗い」なんかは実行できません。

盛り場を避けたくても、薬を出してもらうために、近々、病院へ行かなければなりません。
こちら関東平野の西端では、病院や医院は、毎日、盛り場以上に混み合っております。

結局、自分の免疫力を強化するほかに、新型肺炎から身を守る方法はないのであります。
感染しても発症させない、しか自己防衛策がありません。

その免疫力を高めるには、カラダにいいものを食う、に尽きるようですね。
で、何がいいか。...... 週刊文春2月20日号に答えがありました。

同誌35頁小特集「発酵食品・茸類・・・唯一の予防法 免疫力をアップする食品」です。
具体的にいろいろ載ってますので、お買い上げのうえ、お読みくださいね。

   オディロン・ルドン「悪の華」挿絵

  話は変わります。

過去記事で、厚労省には感染症対策の専門家がいない、と書きました。
専門家の初会合は、やっと16日の日曜日というお粗末さです。
しかも、専門家といっても御用学者ばかりらしい。

感染症対策のベテラン教授の告発▼が、大きな話題になっております。

  ダイヤモンド・プリンセス号は新型肺炎製造機

また新型コロナウィルスの出現については、驚くべき解説▼があります。

  新型コロナウィルスは中国人研究者が作り出したもの

どちらも無視できない恐ろしい話です。
是非ご覧くださいね。

  

  200220


アベノウィルス

2020-02-17 | 床屋放談

雨の日曜日。
昼食は病院の職員食堂で、鯖味噌煮定食770円。.......美味かった。
平日はじじばばで溢れている待合室は空っぽ。職員食堂は閑散としていました。
病院にコロナウィルスは到着してない、と思いました。

     

新型肺炎が、国内各地に拡散しはじめましたね。
厚労相は否定してますが、官邸住人以外の誰もが、流行期に入った、と感じているはず。
驚いたことは、対策に当たる厚労省の役人が専門家ではなかったことです。
専門家会議を昨日、初めて開きました。後手後手がいくつも並びます。

   

武漢市閉鎖直前に500万人が脱出、と聞いた時「もはや手遅れ」と感じてました。
あの段階で中国全土に、コロナウィルスが拡散されたはずです。
今からでも中国人全てを、入国禁止にすべきでしょう。北朝鮮でさえ、そうしています。
習近平主席の来日は延期するように、仕向ける必要があります。中国政府とWHOは信用できません。

  

またアメリカ同様、豪華客船乗客乗員を各国に特別機で引き取らせることも考えられます。
オリンピックは延期か中止。そもそも各国選手団が来日するのでしょうか。
嘘で始めたオリンピックは一時のもの。新型肺炎の制圧を優先しよう。
各国の評判を気にせず、先手先手で対処することです。

    

閣僚全員が安倍の飼い犬で、安倍は桜吹雪をかわすのに精一杯です。
桜にこだわる野党がダメなのではありません。
この重大事に保身を優先し、日本を腐らせる安倍が凶悪なウィルス同様なのです。
上手く対処していれば、これまでの失態を帳消しできたのにね。

  

  マスクで新型肺炎の感染は防げない。
  手洗いだって手術前の医者じゃあるまいし、完璧な手洗いなぞ到底できません。
  感染予防または感染しても発症を防ぐには、免疫力の強化がいちばんです。

  

  森生の理想体重は65㎏です。肥り易いので昨日まで粗食に努めてきました。
  明日からは、鯖味噌煮定食などを鱈腹食い、1~2kgは増やしてもいいのかなぁ。
  そうだ、そうしよう。

  200217


募る

2020-02-04 | 床屋放談

桜を見る会に関して、安倍首相の珍答弁が話題になっております。

  募ったという認識であり、募集ではありません。  ▶爆笑国会 ▶国会騒然

桜を見る会への参加希望者を募集したのではなく募った、ということです。
じじぃは80年余り日本語を使っていて「募集=募る=募集」だと思っていました。
総理大臣の無知と無恥に唖然茫然です。

そこで念のため、電子辞書で確かめてみました。

  つのる【募る】
  自動詞①次第に勢いが激しくなる。一層ひどくなる。
     「不信感が募る」「不安が募る」「不信感が募る」「募る思い」
     ②力が強くなる。
  他動詞  広くよびかけて集める。募集する。「希望者を募る」「寄付を募る」

ということで、募る=募集でした。
じじぃは、

  安倍晋三は新型コロナウィルスより恐ろしい。

と不信感がいっそう募りました。
募るにはこういう使い方もあるんでした。

  

  ところで.......。

  募集と募るとは違う、と主張するブログがあります。
  筆者は、以前から安倍晋三を、何故か熱烈に支持しておられる方です。

    ちょっと苦しいんじゃないかなぁ。

  と思いながらも、永らく愛読しておりますのでご紹介しますね▼

    木走日記「募ると募集は同じではない~和語には霊的な力が・・

  さすがに木走さん、汗をかいておられます。
  ご同輩はどう思われますか?

  200204


センター試験

2020-01-23 | 床屋放談

ここ数日、大学入試センターの試験が話題になっておりました。

現在、173の国公立大学と、私大の9割近い533校が大学入試センター試験を利用している。
90年に始まったこの試験に応募する高校生は、今年、56万人もいる、とか。

少子化と言われながら、各大学は入学試験をまだやっているようですね。
入学を希望する学生が減ったら、入学試験もへちまもあるまいに。

じじぃは「大学入試センター試験」というものがよく分りません

多くの大学が同じ試験問題というのも奇怪です。入学試験くらい、自分のところでやれよ。
自前の試験ができないなら、抽選で合否を決めればいいじゃないか。

しかし、この「入試センター試験」にも、色々問題があるらしい。
そこで来年からは「大学入学共通テスト」にする予定だった。
しかしこれにも問題があり、中止にしたらしい。

試験にせよテストにせよ、問題があるからテストであり試験なのではあるまいか。
などと、じじぃは混乱しておりましたが.......。

ややこしいことはさておき。

任命責任に説明責任、真摯に反省、誠実な対応などを年がら年中口にするあの方。
一応、大学を出ております。

小学校からエスカレータに乗りっぱなしで、中学・高校・大学へ進み、あっさり卒業したみたいだ。
勉強なんか不必要だったので、国語も、常識も道徳も知らないのです。

あの方を見習い、美しいニッポンは今、アタマから腐り始めております。
大学はね、入学試験より卒業試験をシッカリやればいいの。

  写真は、あの方が過ごした大学の、学生が殆どいない図書館と、のどかな構内風景です。
  入学ご希望の方は学費をたっぷり用意して、こちらへどうぞ。

  200123


悪いヤツら

2020-01-10 | 床屋放談

強欲ゴーン。極悪人。
法律に抵触しなければ、証拠を残さなければ、悪事を働くヤツ。
自分に都合が悪い法律は、破ってもいい。

逃げられた検察。
逃がした弁護士と裁判官。
ヤツらには責任をとらせなければなりません。

TV出演者は、ゴーンに「さん・氏」を付ける。
逃亡犯であることは、紛れもない事実なのに。

ゴーン・トランプ・習近平・金正恩。
外交努力と言うだけで、中東歴訪を中止するあいつも。

ヤツらを消せば、世界は平和になる。

  饒舌なゴーンに対抗し、法務大臣が深夜の会見。全く、頼りないね。
  犯罪人ゴーンを、レバノン政府が匿うなら、仕返ししてやれ。

  200110


定義する

2019-12-12 | 床屋放談

  反社会的勢力について、
  あらかじめ限定的かつ統一的に定義することは困難である。

と閣議で決定した、と菅官房長官が発表しました。オドロキですね。(▶MAG2NEWS
国民を愚弄するにもほどがある。

これは、

  安倍内閣は正邪善悪を判断できません。

ということです。
政府が07年にまとめた指針では、

  反社会的勢力とは、
  暴力・威力・詐欺的手法を使い、経済的利益を追求する集団、または個人。(▶反社会的勢力

と定めていたことを、桜を見る会で批判され、この度、反故にしたのです。
常識が無い安倍はともかく、他の閣僚たちは閣議で、どういう発言をしたのでしょうか。
自民党にぶら下がる公明党は、またもや目を瞑り、遣り過ごすのか。

閣議はバカ殿に制圧され、まともな発言ができないのです。

安倍による長期政権は、日本人が培ってきたモラルを崩壊させました。
その安倍は、次の目標として憲法を改正したいそうです。

じじぃは過去記事で、安倍一派を反社会的勢力と書きました。
今後、反社会的勢力の定義に「自民党と公明党の議員たち」と書き加えることにします。

  

  流石に、記者会見をする菅官房長官は苦しそうですね。(▶菅義偉
  官房長官は分かっているのです。

  集団就職で上京後、苦学して官房長官に上り詰めたいま、何を考えているのでしょうか。
  秋田に帰り、故郷の活性化に邁進したほうがいいと思うよ。

  公明党議員は、日蓮上人に対して恥ずかしくないのかぇ?
  南無妙法蓮華経。

  191212


中村哲さんのことから

2019-12-09 | 床屋放談

内戦により荒廃したアフガニスタン。
長年、現地で人道支援をしていた中村哲医師▲が銃撃され、同行者とともに死亡した。

余りにも理不尽な出来事に、言葉もありません。

世界中が、中村さんの突然の死を悼み、安倍首相も残念がってはいます。
しかし、安倍晋三には嘘が多く、言うことと本心は逆です。

中村さんは、

  安倍首相の「積極的平和主義」は口先だけ

  憲法には従うが、政権に従う義務はない

と発言し、自衛隊の海外紛争地域への派遣に、反対していたそうです。(東京新聞社説
安倍千三は中村さんの訃報に接し、煩い奴が一人減り良かった、と考えているかもしれません。

中村さんの功績は、ノーベル平和賞を超えています。
外務大臣以上に働いた中村さんには、とっくに大勲位菊花大綬章を差し上げるべきでした。
勿論、中村さんは、勲章や賞は辞退したでしょうが。

  桜を見る会の不評を少し気にしたのか、安倍はイチローを招き、国民栄誉賞受賞を打診したとか。
  まさか、と思いますが、昼食会に招待したことは事実のようです。(livedoorNEWS
  賢いイチローはまた辞退し、安倍は酷くガッカリしていた由。(SmartFLASH

  安倍は国民栄誉賞の授与まで私物化しているようようです。

  

  191209


反社会的勢力

2019-12-04 | 床屋放談

今度の桜疑惑も、安倍晋三は逃げ切るでしょう。
国会は閉会し、マスコミは紅白歌合戦ほかの年末年始馬鹿騒ぎに、軸足を移すでしょう。
沢尻エリカに続き、法に触れた人気者を逮捕するかもしれません。

  あなたは反社会勢力と交際しましたか? はっきり答えて下さい。

これは愚かな質問で、毎度お馴染みな攻め方です。「そんな人知らん」と答えるに決まっています。
こんなふやけた追及で、狡猾な安倍を追いつめられるわけがない。もっと工夫しろよ。
事実を探し出せよ。街頭で訴えろ。

国会で、安倍は十重二十重に守られ、守らせています。
官邸には、有名大卒の番犬が群れている。



反社会的勢力には、ヤクザや詐欺師だけではなく、官邸に巣食う安倍一派も含まれます。

招待者名簿は廃棄し、パソコンのデータは削除した、と誤魔化している。
それならこの復旧ソフト▼を貸してやろう、と林住記に書くつもりでした。

  ところが連中が使ってるのは、シンクライアントとかいう最新兵器だった。
  この仕組みがじじぃにはよく分らず、ますます不愉快であります。

  

  191205


送るとき

2019-12-03 | 床屋放談

中曽根康弘元首相が亡くなりました。
101歳だったとは驚きです。

中曽根さんが成し遂げたことは、国鉄・電電・専売公社の民営化かな?

首相在任中の中曽根さんは高慢に見え、随分叩かれました。

作家の平林たい子からは、鉋屑のようにペラペラと燃え上がる、と揶揄されました。
しかし今いるあの人より、ずっと重みがありましたよね。

野党は倫理倫理と鈴虫じゃあるまいし、などと言い放ったことも覚えています。
その時は腹が立つ一方、巧いこというなぁ、とも思いました。

中曽根さんには文学的素養があり、語彙豊富。
中曽根康弘句集という句集も出しているんですね。
その中から3句。

  友を焼く鉄板を担ぐ夏の浜      
     ボルネオ島で戦友を荼毘に付した時

  はるけくも来つるものかな萩の花      
     弱小派閥でありながら64歳で首相に就任した時
 
  暮れてなほ命の限り蝉しぐれ      
     郵政民営化選挙で小泉首相から引退を促された時

晩年の中曽根さんの発言には、聴くべきものがある、と感じておりました。
戦争を体験した中曽根さんなら、憲法改正を任せてもいいか、とも考え始めておりました。
自衛隊は軍隊です。いまも将来も、自衛隊を無くすわけにはゆきませんからね。

だけど嘘つきで薄っぺらなあの人には、憲法を弄らせたくありません。

毀誉褒貶は世の習い。風見鶏・タカ派と批判されても動じなかった。
ムキになり、ペラペラと反論したり、野次を飛ばすあの人とは、器が違っていました。
  
  

  人は誰も、亡くなった直後は賛辞が多く寄せられるようですね。
  旅立つ人への礼儀として、それはまぁ当然でしょう。

  安倍晋三が亡くなった時、どう言われるのでしょうか。
  見届けたいものです。

  191203


さくら さくら

2019-11-14 | 床屋放談

 さくら さくら さくら

安倍総理大臣が主催する「桜を見る会」が批判されています。

会場は新宿御苑。招待客は「各界の功労者その他等」18000人でした。
予算は毎年定額1700万円。この春の実績は5500万円余り。
みなさん、税金でわが世の春を満喫しました。

で、問題は費用が右肩上がりであることと、
安倍晋三後援会会員850人が含まれていたことです。
これは税金の私物化であり、メロンや団扇を配るよりも露骨な選挙運動だぞ、っていうわけ。

共産党の先生が招待客の選出基準を質問したところ、安倍千三つは、

  個人情報に関わることなので回答は差し控えます。

そして内閣府は、招待客名簿は、いち早く廃棄していた。
いやはやですね。

 わが世の春

お友だち内閣で大失敗し、復活してからは何があっても平気の平左の安倍。
晋三の心臓に生えた剛毛は、下痢止め薬の副作用ではありません。
鉄壁の支持者に囲まれ、批判の声が全く届いてないからです。

街頭演説会場は観桜会同様、さくらが大動員されております。
安倍を野次ったりしたら、即、警察官に排除されます。
身に覚えがある鋭い質問には、総理大臣席から野次るくせにね。

安倍のツイッターに、批判の書き込みをするとブロックされる、とか。▶10日朝日朝刊「経済気象台」
国会では隣席の悪太郎とニヤニヤしながら私語ばかり。

参加した「功労者」やその他等は、泡食ってツイッターなどを続々削除している。▶遊びをせんとや...
それがどうした?と凄む二階幹事長とは異なり、後ろめたいことを認識してるんですね。

安倍が7年間も官邸にいるので、美しいニッポンの道義は、地に堕ちました。▶MySongMy...
美しい・責任・誠実・説明・真摯・丁寧などに、正反対の意味が加わりました。

  

  天皇陛下主催の「園遊会」は招待客名簿を30年間保管するそうです。
  来年はお花見を中止にしたけど、その先も園遊会だけでよろし。

  なお、桜を見る会を擁護する安倍贔屓の方もおられます。
   面白い理屈なのでどうぞ。▶木走日記

  写真はビジネスジャーナルと毎日新聞から。

  191114


日の丸ばんざい

2019-11-13 | 床屋放談

日の丸が好きです。
簡潔で力強く、鮮やかな意匠です。

子供たちが「祝賀御列の儀」に打ち振る日の丸は、綺麗で嬉しく思いました。
背伸びしてスマホを掲げ、両陛下を撮る行儀の悪い追っかけより、ずっと好ましいですね。

ところが朝日新聞ときたら、夕刊題字下の「素粒子」欄でこう書いた。

  民放全局のパレード中継をザッピングしつつ思った。
  日の丸は何本? 費用は誰が?

じじぃは50年も朝日を購読しており「朝日は日の丸が相当嫌いなんだな」と感じておりました。
表現は自由なんだから、嫌いなら素直にそう書けよ。
じじぃは以前から「素粒子」が嫌いです。

万歳三唱が苦手です。嫌いと言ってもいいかもしれません。
あれ、かなり気恥ずかしく、独りではとても出来ません。

29日の「即位礼正殿の儀」で、安倍首相が万歳を三唱しましたが、かなり格好悪かった。
参列者の中に首相がいて三唱するなら、まぁいいけれど.......。

9日夜、皇居前広場の「国民祭典」で自民党の伊吹文明先生が万歳三唱をしたのは赦せます。
しかしですね、あと16回も、拡声器を通して三唱し続けたのは、止めて欲しかった。
どうしても続けたかったのなら、群衆に混じり、拡声器抜きで叫べよ。

あれには「戦時中のようで怖い」と思いました。
じじぃは、高いところから号令されるのが大嫌いです。

  

  万歳という掛け声、は意外に新しいんですね。
  最初の万歳は、1889年明治22年、大日本帝国憲法発布の日だそうです。
  当日、明治天皇の馬車に向かって発せられた。

  考案したのは当時の大学教授たち。
  それまでは天皇を歓呼する言葉が無く、丁寧にお辞儀するだけだったとか。
  これでは湿っぽくて、サマにならないもんね。

  191113


小さい鞄

2019-11-10 | 床屋放談

  

東京五輪を招致した時、招致委員会会長だったのは元都知事の猪瀬直樹さんです。
その元知事が朝日新聞の取材に対し、こう答えました▼

   月116日朝日朝刊

  開催時期=最適 高校野球もこの時期にやるし 学校も会社も夏休みだ
  五輪開催規模=(巨大化賛成らしい)
  商業化=当然のこと ボランティでは開催できるわけがない
  マラソン会場変更=臨機応変で正しい判断 TV番組だって企画書どおりにはゆかない
  コンパクトな会場=選手ファーストという意味 競技場と選手村が近いということ
  札幌支援=賛成 応援を出せばいい

  

  要するにそういうことでありましょう。
  反省や、都民や都職員への配慮なぞ、全くありません。
  何とまぁ底が浅い、未だに小さな鞄しか持っていない人物でした。
  森田健作さん同様、この人も選ばれた人でした。

  慎太郎さんや舛添要一さんのご意見も知りたいですね。

  191110