れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

6月下旬の出来事 Vol.3(宮城編)

2013年07月04日 20時37分25秒 | 日記
6月下旬、 もそろそろ納車1ヶ月を迎え、
購入先から“一ヶ月点検”のラブコールをいただいた。
近くのメーカーも、宮城店から紹介してもらったとラブコールをくれたが、
始めの一回くらいは、買ったお店に“嫁がせた子 ”を見せに行くのがいいだろうと、
晴ちゃんと一路仙台へ
この日は、おいらが出発から運転席へ。
(今まで、2人で出かけるときは、出発は晴ちゃん担当だったのざます・・・)
この車を買ってから、納車までの間、おいらは晴 の軽トラックで
晴ちゃんを教官にし、運転技術を磨いていた。
何たって、15年以上ぶりのマニュアルですから
(イメージでは運転できたのに、思った以上に感覚を取り戻すのに時間がかかりますた。
しかも、この子( )6MTなもんで、軽トラックとはまた感覚が違うのざます。)

おいらも、高速で馬力を体感。

いやぁ~~、思った以上にカッけぇ~~

途中のサービスエリアで休憩しつつ、ぬかりなく晴ちゃんにハンドルをバトンタッチ。
(高速道路で、何台かのトラックからあおられたおいら・・・
100キロ以上で してたのに・・・・。 )

無事、わが子( )と購入先のお店へ行き一ヶ月点検をしてもらった。
担当の方と雑談をしていると、
担当者が“えっ 青森行ってきたんですか? で、今日の仙台ですよね・・・・”
と頭の中でソロバンをはじいた(音が聞こえた)
晴ちゃんとおいらは
担当者 “となると、今走行距離が○キロですから・・・・・納車してから、ほとんど走ってないんじゃないですか
ときたもんだ
ナント鋭い

納車後から拍車をかけるように忙しくなったおいらはもちろんのこと、
晴ちゃんも、なかなか運転する機会が無く本日の点検日を迎えていたのだ。
さすが、親(担当者)はごまかせぬ・・・・。

いいんです  いいんです
これから タップリ 運転するので

そして、ここまできたら当然昼食は牛タン


の前には当然 

帰りは助手席で過ごすことに勝手に決め込み、もちろん、おいらは 恵比寿様の方をチョイス。
いやぁ~~、美味です

その後、三井のアウトレットでは、物色をした挙句、晴ちゃんと登山用品を購入してきますた。

そういえば、10年ほど前、職場でお隣に座っていた60代のマダムの通勤用の愛車が
真っ赤なスポーツカーだった。
カッけぇ~~ と思っていたら、そのマダムは
“私、昔からずぅ~~っとマニュアルしか運転してなくて、オートマ怖くて運転できないの。
 それに、ずっ~~~っと昔から ト○タ車しか運転してないから、
 他社の車も怖くて運転したくないの。
 最近は、ほとんどかオートマでしょ。
 で、ト○タで、マニュアル車って、ほとんどスポーツカーしかなくて、
 仕方なく、スポーツカーに乗っているのよ。
 しかも赤でしょ。
 駐車場で、車から私が降りたときの周りの の視線。
 今ではかなり、その視線にもなれたけどね。”
と言っていた事を思い出した。

おいらも、ともすればそれに近い
イタイ視線に慣れるか
イタイ視線を浴びないように、頑張るか・・・・・

車の維持より、“おいら”の(見た目)維持のほうが
これからメンテナンスが大変そうな気がしてきた・・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月下旬の出来事 Vol.2 (青森編)

2013年07月02日 22時07分33秒 | 日記
おいらの仕事&晴ちゃんの消防団のイベント がひと段落した6月下旬
今シーズの登山の初日も出てないおいらは、
山も登りたい し、ドライブも行きたい
で、“ちょっこしドライブ ”に選んだ先は「岩木山」方面

 

登りますたよ、

秋田駒ヶ岳への八合目までの道を思わせるUピンカーブの連続
当然、おいらはハンドルを晴ちゃんに託しますた。

この岩木山の八合目からは、ロープウェーがあり、
せっかく来たのだからと、ロープウェーでさらにを目指し


ロープウェーを降りた岩木山鳥ノ海噴火口から、
後ろに続く道をさらにちょっこしサンダルとスニーカーで(良い子はマネをしてはいけません)登ること15分。


下には雲海が広がっとりますた

やっぱり山の空気はヒンヤリと冷たく、とっても気持ちがイイ
雪も、想像以上に残っとりますた。
けど、車&ロープウェーで登った登山とはいえない山のぼりは味気がない感じ・・・・
次来るときは、“登山者”として装備万端で来ることに。

山の空気を堪能したおいらたちが車で下山(?)していると道路で何やら動く物体を発見

おいらたちの に気づき道路わきの竹やぶに身を隠したのは
なんと、サルの親子
  

野生のシカやキツネは何度か見たことがあるが、野生の猿は初
おいら達を見送った後は、また道路に出てきてますた。

そして、本日のランチは「マタギ亭」の「マタギ定食」
注文してから、出てきたのは

ここから火をつけ、ご飯を炊くらしい。


           

                        

待つこと20分・・・・・

(奥)火が消えたら、蒸らしている時間に手前のお吸い物に火を(自分で)つける
待つこと10分・・・・

そろそろおいらの“待たされ”も限界に達してきた 

限界に達し、フライングして「マタギ」のメシの蓋を開けた


舞茸のいい香り
で、「マタギ定食」のおかずは

山菜のオンパレード
器は違えど、中身は晴家の“トスばっぱ”が作ってくれるおかずそのもの。

待ちに待って、食した「マタギ定食」は晴家で食している味ですた

きっと都会の方々は感動して食す山菜類は
晴家にとっては日常のおかず。
普段から、とっても贅沢な食をしていることに、改めて気づいた瞬間ですた。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする