ようやく昨日(29日)、今年の “畑出勤初日” が出たおいら
( 遅い?? )
その日は花粉採取の最終日。
これは、来年の授粉用の花粉を取る作業。
の花って、実っこにする花(中心花)の周りに4つ程の花(側花)があり、
側花は、花が散って実っこになってきた時に、摘果で落とす部分。
その側花を蕾の状態で摘み取り、
来年の授粉用の花粉として、農協で貯蔵してもらうんざます
こんな感じの側花がちょうど良く
この側花は、気持ち早い感じかな
同じ時間 蕾の採取をしていたけれど、
晴ちゃんと、ダブルスコア位摘み取り量の差をつけられちゃいますた
競争しているわけぢゃ無いけれど、
丁度良い蕾を摘み取るのは、時間が勝負なもので・・・・
で、花粉採取の後、24日、25日の霜の被害があった畑へ
今年は、余りにも早く の花が開花し、
霜被害を心配していたけれど、やっぱり・・・・
晴 だけでなく、花巻管内の 屋さん、多かれ少なかれ被害があったよう。
当然、晴 も、開花の状況によって、品種や園地(地形)で、被害多数
雌蕊が霜で褐変している の中心花たち。
この部分が褐変しているって事は、
その下の実っこになる部分(子房)も褐変している可能性大。
こんな状態になったら、実っこになる可能性はほぼゼロ。
因みに、通常はこんな感じ
もう少しして、ちっちやい実っこが成ってきたら、正確な被害状況(実っこが成った、成らなかった)が分かるけれど
毎年、毎年、例年通りの栽培が出来ない昨今。
これから、雹や収穫直前の高温障害(日焼け)やの心配もあり、
収穫して木箱に収まるまで、安心できない日々が続きます。
頑張れ、おいら
( 遅い?? )
その日は花粉採取の最終日。
これは、来年の授粉用の花粉を取る作業。
の花って、実っこにする花(中心花)の周りに4つ程の花(側花)があり、
側花は、花が散って実っこになってきた時に、摘果で落とす部分。
その側花を蕾の状態で摘み取り、
来年の授粉用の花粉として、農協で貯蔵してもらうんざます
こんな感じの側花がちょうど良く
この側花は、気持ち早い感じかな
同じ時間 蕾の採取をしていたけれど、
晴ちゃんと、ダブルスコア位摘み取り量の差をつけられちゃいますた
競争しているわけぢゃ無いけれど、
丁度良い蕾を摘み取るのは、時間が勝負なもので・・・・
で、花粉採取の後、24日、25日の霜の被害があった畑へ
今年は、余りにも早く の花が開花し、
霜被害を心配していたけれど、やっぱり・・・・
晴 だけでなく、花巻管内の 屋さん、多かれ少なかれ被害があったよう。
当然、晴 も、開花の状況によって、品種や園地(地形)で、被害多数
雌蕊が霜で褐変している の中心花たち。
この部分が褐変しているって事は、
その下の実っこになる部分(子房)も褐変している可能性大。
こんな状態になったら、実っこになる可能性はほぼゼロ。
因みに、通常はこんな感じ
もう少しして、ちっちやい実っこが成ってきたら、正確な被害状況(実っこが成った、成らなかった)が分かるけれど
毎年、毎年、例年通りの栽培が出来ない昨今。
これから、雹や収穫直前の高温障害(日焼け)やの心配もあり、
収穫して木箱に収まるまで、安心できない日々が続きます。
頑張れ、おいら