が日本科学未来館というところでありました。昨日までそれに出ていたのですが、この日本科学未来館、元宇宙飛行士の毛利さんが館長をしている科学の展示施設で、お台場にあります。夏休みも大詰めだからでしょうか、親子連れで賑わっていました。開館時間の10時にはもう長蛇の列。台場駅前やお台場海浜公園のすごい人の波には負けますが、子供の理科離れの心配が声高に叫ばれる昨今、大変結構なことでした。昼時にはレストランも溢れんばかり。新橋からの新交通システム「ゆりかもめ」は乗ってるだけでもなかなか景色が楽しめます。夏休みも終われば混雑もなくなると思います。カップルでも一人で行っても違和感ありません。機会があれば一度いかが?
最新の画像[もっと見る]
-
お盆墓参に帰省中、フランス・ブリュッヘン 11年前
-
ハグマノキ 13年前
-
今年は天体ショー 13年前
-
ロマネスクという野菜 14年前
-
今週の一枚は揚羽蝶 14年前
-
沖縄に日帰りで 14年前
-
8月の超繁忙期 14年前
-
今週の一枚:ゴーヤ 14年前
-
ハナズオウの実 14年前
-
これ何の花だか 14年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます