九州大学山岳部 ブログ 「QUAC blog」

日々の活動、部員の声etc... QUACの日記です。

歩荷 宝満山・三郡山

2017年06月03日 | トレーニング
 ブログをご覧のみなさん、初めまして。今年から山岳部に入部しました理学部物理学科1年の下鶴と申します。初めてのブログの投稿をさせていただくということで、簡単な自己紹介をします。僕は、愛知県出身で小・中学校と野球をしていました。高校で天体観測や化石採取といった活動をする部活に所属していました。その部活では天体観測のために山に行くことが多く、山に興味を持ち、大学で山岳部に入部しました。

 さて、本題に入ります。今日は歩荷訓練の活動で、僕は宝満山の班でした。今回が2回目の歩荷で天候にも恵まれて歩荷日和かなと思っていました。宝満山の登山口でポリタンクに水を入れて、さぁ登山開始!・・・・・重い‼ でも、登って行くうちに体に調子が出てきて、荷物の重さが気にならなくなりました。50分ほど登り休憩。そこで、1回目の歩荷でお会いした方と再びお会いました。また、30分ほど登り休憩。再出発して幾人かの団体を抜かしましたが、その中には幼い子供を連れたご家族、高齢者の団体がいらっしゃいました。そして、1時間ほど登り、新歓登山で見覚えのある原で休憩。その原で、同大学の他の部活とお会いしました。その方々も歩荷訓練とのことでした。


 ここから三郡山へ向けて出発。2回休憩を取り、1時間ほどで先輩曰く「いつもの場所」に到着しました。到着前に先輩から「もうすぐだ」と・・・・最後に急な坂がありました。しかし、本当にすぐでした。ここで、荷物を置き、三郡山の山頂へ行きました。

 そして、下山開始。疲れが出たのか1年生は下山中の言葉数が登山中より少なくなりました。登山口に戻ってきて、バスを待つ間に僕はジュースを飲み、何人かはかき氷を食べていました。
 僕は登山での前科がありますので、途中で何回か先輩に声をかけていただきました。夏の合宿へ向けて体力・技術・知識を向上させたいと思います。



 ちなみに、こちらは雷山・井原山組です。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿