九州大学山岳部 ブログ 「QUAC blog」

日々の活動、部員の声etc... QUACの日記です。

高気圧ありがとう!!2年学年合宿@九重

2019年01月25日 | 合宿(山登り)
今年の2年学年合宿は九重山!!1年生の時の新歓合宿、今年度の秋の山行に続いて3回目!確か去年の学年合宿は屋久島宮之浦岳。
1年間でどれだけレベルアップしたのか?!そもそも進歩しているのか?!
今回は諸事情により3人での合宿。少し寂しいですが全力で楽しんできました!

今合宿の目的の1つは「リベンジ」。2017年の山岳部&九重デビューが悔しいものとなってしまったため、今度は楽しく登ろう!と決意しての山行です。(詳しくは"波乱の新歓合宿"を参照)
期間は1月18日〜1月19日。登った山は久住のみ!それでいいのか2年生

18日
2017年は特急とバスを乗り継ぎましたが、今回は高速バスと九州横断バスを使うことに。阿蘇熊本経由で4時間半。内側から見る阿蘇の外輪山はなかなかの迫力で、思わず興奮してしまいました。
各々リラックスしてバスに揺られ、2年前と同じ牧ノ戸峠に到着。
いきなりハプニング発生…
バス内でBluetoothのイヤホンを使って音楽を聴いていたK氏、「(イヤホン)小さいから忘れるなよ」と言われていたのにも関わらず、置いてきてしまいました、携帯を。
WiFiを食べているというスマホ依存症(自称)のK氏。生きていけるのでしょうか…?
ひとまずバス会社に連絡したところ翌日掛け直してください、とのことだったので下山後に再び電話することに。(その後無事回収できたようです)
ショックですが気を取り直して登山口に向かいます。


この日の目的地は坊ガツル。2年前と同じ道を辿り、まずは久住山へ。


ちなみに2年前はこんな感じ。どうでもいいけどみんな若い!



全然印象が違いました。晴れてる山って最高です!
どこまで行ってもど快晴。テンション高めで足を進めます。



予定では凍った鏡池を見に行くはずでしたが、最近気温が高かったせいか雪が全くなかったため池も凍ってないだろう、ということで取りやめて今日のテン場の坊ガツルへ。
平日ということもありどこでもテント張り放題。水場の近くに陣取りました。水場の凍結を懸念していましたが問題なく利用できました。

夕飯はアルファ米&畑のカレー&ハンバーグ!!!!!スマホのK氏が実家から持ってきてくれました。


山にいながらハンバーグが食える!めちゃくちゃ美味かったです。(リアクション薄くて怒られました、ごめんなさい)
翌日の起床時間を決めたらすぐに就寝。残すは下山のみです。ちなみにこの日の行動時間は3時間30分でした。

19日
坊ガツルの寒さ、なめてました。九重といえども冬です。
テントに内張を張らず、多少保温性に劣る#1のシュラフを使い、日中暑かったからとインナーを全て脱いでいた者を含め、テントから出るのがちょびっとだけ憂鬱でした。
まあ気温にはすぐに慣れていつも通り出発。
所々で写真をとりつつ、1時間半で本日の行動終了!!




早くおりすぎたのでバス停付近で2時間待ちぼうけたあと、往路と同じバスに乗って学年合宿は幕を閉じました。

去年の学年合宿@屋久島と比べ、今回は期間、行動時間共に短いものでした。一方で去年はできなかったテント泊、豪華な食事ができました。この1年で進歩した、と信じたいものです…。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

P.S.名古屋のSへ。のんびり待ってます。 山村

新年初めのクライミング「ミドルフェイス」

2019年01月08日 | トレーニング
こんにちは、3年の池﨑です。

一昨日1月6日に、F越先輩と、新年初めの外岩に行ってきました。
書かなくてもいいかなと思ったのですが、暇だったので書きます。

今回行ったのは我々おなじみの油山。
しかし、今回は違います。

Y澤先輩が2018年に開拓を終わらせられた新たなフェイス、「ミドルフェイス」で登ってきました!
ミドルフェイスミドルフェイスミドルフェイスー
知らない人は黒稜会のページをチェック!

僕はその日に開拓が終わっていたことを知ったのですが、意外にも開拓されたばかりなのに、結構多くの人がもう登られていたようです。
この日も我々の他に2人登りに来ておられました。



まずはウォーミングアップで右の左(5.9)(TP)

トップロープでやりました。難しくもなく簡単すぎるわけでもなく、ちょうどよいルートでした。
あんまり覚えてないです…(^^;


次はエクゾダス(5.10a)(TP)

私はこの言葉を初めて聞きました。
『国外脱出。大量出国。元来は、「旧約聖書」にあるイスラエル人のエジプト脱出をいう。』

はじめのトラバースが印象的なルートでした。
あと大きな動きができて楽しいです。


ストラップハング(5.10b)(TP)


岩場で出会ったAさんが登ってます、ビレイはYさん。

ハング部分はガバがあるので、それより下部のほうが難しいイメージ。
TPの後、リードしたのですが、疲れてしまい3テンしてしまいました…。
次はちゃんとレッドポイント目指します。


センターライン(5.10b)(TP)


これもAさん。

F越先輩もオンサイトではなかったので、あんまりやりたくないなーと思っていたのですが、やってみたらTPできました。嬉しかったです。
アンダーを使ってトラバースする動きがあって、外岩では初めての感覚のルートです。面白い。


これだけで、久しぶりの僕にとってはかなりお腹いっぱい…
しかーし、…メインフェイスに移動ですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)


右のフレイク(5.10a)←改正されてました

3テンションもしてしまいました…夏山前の鍛えてる頃はオンサイトしたのに…
もうよれてますね(^^;


左のフレイク(5.10b)←改正されてました

浅いフレイクを使って左上する部分がやっぱり難しいですね。それと最後のレイバック。
トップロープで3テンション?しました。疲れました(笑)


それにしてもY澤グレードはだいぶ辛いようです…
Aさんがずっと言われてました( ̄▽ ̄;)


それでは今年もよろしくお願いします!