九州大学山岳部 ブログ 「QUAC blog」

日々の活動、部員の声etc... QUACの日記です。

五竜岳遠見尾根 ~2016年春合宿

2016年03月22日 | 春合宿

こんにちは!主将の村松です。
先日、北アルプス五竜岳にて春合宿を行ってきました。ここでも簡単に報告をさせていただきます。

3月15日 曇り時々晴れ
テレキャビンで地蔵の頭まで上がり、遠見尾根に取付く。小遠見山を過ぎたところの鞍部を整地し幕営。

3月16日 晴れ
西遠見山のACまで。思ったより雪は浅く、ラッセルもほとんどなかったため3時間ほどで到着。時間があったので白岳までトレースをつける。かなり急な斜面でクラストしていた。1年生もいたので下りは一応ザイルを出す。

3月17日 快晴
冬山参加者の5人で五竜岳アタック。冬山未経験の1年生は白岳で雪上訓練。前日のトレースを利して1時間ほどで白岳に着く。稜線に上がると強風で体が煽られた。G0の岩峰は夏道通りに西側を巻き、GⅡは稜線伝いにたどる。途中急な雪面のトラバースや岩が露出している箇所もあったが、ザイルを出すほどではなかった。稜線を少し下ってコルに至り、頂上稜線への最後の登りにかかる。最後の30mほどはかなり急な雪壁であった。ここを越えて、稜線を100mほどで五竜岳山頂へ。出発から3時間ほどだった。
頂上への雪壁を登る

山頂にて

360度、何も遮るものがない展望。冬合宿で登頂した剱岳の威容も望まれた。
強風のなかしばしの憩いを楽しみ、下山開始。雪壁の下りから稜線にかけてはザイルを出す。白岳の下りで雪上訓練組に追いつき、ACまで一気に下った。

ACにて

3月18日 晴れ
ACを撤収し下山。素晴らしい景色に名残惜しさを感じながらも、いつも通り下山モードであっという間に下った。
鹿島槍北壁

今回の合宿は天気にも恵まれ、五竜岳にも登頂できました。
中遠見山までのトレースをつけていただいた大阪の男性にこの場を借りて感謝を申し上げます。
詳しい合宿の報告書は、後程HPにアップする予定です。

この合宿で私の主将としての役目も終わりましたが、同時にたくましく成長した後輩たちの姿を見ることができました。

頼もしい後輩たちの、今後のさらなる活躍を期待しています!!

 


泥泥を超えて

2016年03月03日 | トレーニング
みなさん、こんにちは。
一年の山田です。
今日は三年の先輩と同輩との
3人で雷山~井原山~雷山の
歩荷トレーニングをしました。
全員が30kg以上を背負いアタック。

最高に天気がよく
春を感じさせるそよ風と共に
舞い上がりたかった。
しかし足場が非常に滑りやすく四苦八苦。
悶えながら雷山山頂に。
小休止をとり井原山へ。
雷山~井原山は究極に道が悪かった。
倒木、グチュグチュドゥルドゥル
グチュグチュドゥルドゥルは
足をとられ、想像以上に体力を削られる。
まじか?と思った方は明日、雷山~井原山に行き追体験していただきたい。
この当たりから無風に強い日差しの
ダブルアタックをくらい、非常に暑かった。みなさん、疲労困憊。
泣きたかった者もいた。
そして井原山から雷山へ戻る時は
疲れ果てて、肩、腰、脚も痛み……
雷山の山頂に再帰した際には
一同、春の息吹に吹かれ休んだ。

そんなこんなの歩荷トレーニングであったが久しぶりにガッツリ取り組めて
充実したものにできた。

春合宿まであと少し、、、
土曜日の宝満~三群~宝満組も
頑張ってください!

p.s
入れてた石のせいでザックに穴があいちゃいましたʬʬʬ

ちなみに僕のザックは
SUPER EXPEDITION PACK 90
モンベルで手に入れました。

読者の方は参考に……激安です。