院長の趣味 ≪オーディオや音楽≫ を中心に・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・佐野療術院 光線療法で スッキリ さわやかに

西荻窪でスッキリさわやかな毎日を目標に施術しております!首痛、腰痛、膝痛の緩解、生活習慣病、偏頭痛、便秘、慢性疲労の施術

LME49600 ヘッドホン専用アンプ その6 音出し、SiC-SBD、NS-2B

2022年03月17日 | オーディオ

いや~ とうとう完成しました!!

当初はメーカー製のヘッドホン専用アンプを購入しようと、各機種の価格や性能ならびに音質レビューを比較検討したのですが 、、 コレだ! という機種が見当たらず自作に踏み切ったわけです。 が、いざ自作するにしても意外に多数の基板キットが販売されておりコチラでも悩まされましたねぇ~  そして自作となると、マニアの『こだわり』が抑えきれなくなりパーツの調達にもさんざん苦労いたしました。

その内の一つに SiC-SBD というパーツがあります。電源回路に使用するダイオードですが 一般的なダイオードならば数十円で購入できるのですが、過去の改造経験から どうしてもコノSiC-SBD に強~い こだわり がありまして  翻訳すると、シリコンカーバイトーショットキーバリアダイオード となり、一般品の10倍程の価格にもなりますわ~

左が一般的なダイオードで、右がSiC-SBDとなりますので 見た目も全然違うでしょ

電源回路はオーディオ機器にとって非常に重要な部分ですので、特に こだわり が必要なのです。なのでヘッドホンアンプ基板と共に超低雑音安定電源基板も購入しました。

左側基板が自作の整流回路で、右側が安定化電源基板(青色)キットです。

実は今回のアンプ回路では+プラス と -マイナス の2電源が必要となっており、それ用に配線したつもりだったのですが、いざ電源を入れると、、 

ナント + プラス  +プラス の2電源になってました!!  

  アッチャ~  大慌てで手直して大惨事を回避できましたわ~

 

もう一つの こだわり として 抵抗 なんですが、、、

今回のアンプ回路は設計者の こだわり から、音声信号を通す抵抗が たった2本(片ch)しかありません スゴイ!! なので左右ステレオで合計4本を こだわり の抵抗にしたい  と選んだのがコチラ

あまり見栄えが良くないのですが、音質レビューはかなり良好です!!  その名をVISHAY-DALE(ビシェイ・デール)無誘導巻線抵抗  DALE NS-2B と云います。コチラの抵抗は耐圧が3Wあるのでリード線が太く、基板のスルーホールが通りません  仕方なくヤスリで細めてようやく貫通

そんな数々の苦労を重ねながら、ようやく完成しました。

電源回路も正常となり、恐る恐るアンプ基板に+プラス、-マイナスの電源をつなぎ 発熱も白煙もなく無事にリレーがカチリと小さな音を出してくれました

 ナント!!本器にはボリューム調整がありません

電源回路には十分な余裕がありますから 後付けで 電子ボリューム を追加接続しようと考えてましたが、お手頃価格帯の電子ボリュームには満足のできる性能のモノが見当たらず一切排除することにしました。

そこで かつての最高峰D/Aコンバーター ES9018 の内部に含まれている電子ボリュームを使用することにしたわけです。

左側が 内部回路を改造しまくった 中華製 DAC ES9018 であり、その上にBeyerdynamic DT1770AKG K712 があります。そのDACの下にPIONEER N-50 がありましてUSBメモリーからWAVデータをCOAX同軸ケーブルでDACに送り込んでおります。

さて、音出しのインプレッションです

見事にC34Vの (おまけ?)モニターアンプ で感じてた不満が全て解消されました!!

  ス ゴ イ で す

◎ 気になっていたアンプの残留ノイズは皆無となりました

◎ サウンドの細さは一気に解消 かなり力強いサウンド

◎ 周波数レンジも最低域から超高域まで スムーズに伸びきっている感じ

 

× 但し、ステージが狭い!! う~む 

全体が新品パーツですから、もうしばらくエージングをしなければ本来のサウンドは得られないものの、このステージの狭さは困ったものですわ

で、ふと考えると、 随分と前の事ですが、LUXMAN LV-103 のヘッドホン回路の抵抗をアレコレ換装していた際に今回使用したNS-2B も試していて イマイチ好みでは無かった を思い出しました。物は試しと思い、本来のキットに含まれていた 抵抗に換装したところ

  よっしゃー! コレならOKじゃ!!  

サウンドステージが広がり、安心して聴けるようになりました

しかし、こうなると、、抵抗1本(2本?)で こんなにも音質が替わるのなら 更に他の抵抗を試したくなるのが  マニアの性分(サガ)ですわ    

次なる音質改善は如何に??  

    続 く か も ・・・