院長の趣味 ≪オーディオや音楽≫ を中心に・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・佐野療術院 光線療法で スッキリ さわやかに

西荻窪でスッキリさわやかな毎日を目標に施術しております!首痛、腰痛、膝痛の緩解、生活習慣病、偏頭痛、便秘、慢性疲労の施術

Audiogate flac192 から WAV192 へ

2013年12月22日 | オーディオ

引きつづきAudiogateによるCDリッピングの擬似ハイレゾ音源を楽しんでおります。

本当ならばソフトをゴチャゴチャする前に、ハードを整備すべし! という事は十二分に承知しているつもりなのですが、 、 、  DAC基板の換装が作業にとりかかれないまま いっこうに進まない現状です。

前回までは、PIONEER  N-50を入手した直後から、試聴感覚のうえからファイル変換はflacに決め、当初のflac96に始まり 最近まではflac192にてせっせとリッピング作業を進めている現状を書きました。 

そのflac192変換した音源で、ステレオ音場の拡がりとかシンバルの鳴り響きに若干の不満が残っている という事も書いていたのですが 、 、 、  とうとう その解消につながる素晴らしい方策が見つかりました。

なんとも お恥かしい結論なのですが、やはりWAV変換の方が音質が優れていることが ようやく解りました。

今になって思い返しても、flac96とWAV96の音質比較にて当時の試聴環境では、どうしてもflacの方が”良い音”に聴こえてしまっていた わけなのです。 

そんなわけで、今はこれまで変換してNASとUSMメモリに貯め込んだflacファイルを消去し、WAV192にてリッピングし直し作業をボツボツと進めております。

   WAV192は相当いいですネ!!

にわかに元々がCDとは信じ難いような豹変振りをしてくれる場合があります!

特に60~70年代あたりのアナログ録音のCDで、通常のCDPでの再生ではボヤけたようなサウンドで鳴っていたモノが、WAV192で変換すると実はビックリするような上手な録音だった という事が判明したりするので、こりゃ また 楽しい発見と驚きが秘められております。 

さんざん古びてしまったCDに、また新たな魅力が見つかるなんて オーディオとは奥が深いものです!!

   ま だ ま だ   楽 し め ま す ヨ ~       


AudioGate flac 192 or 176 南佳孝 パコ デ ルシア

2013年12月06日 | オーディオ

引き続き AudioGate + ネットワークオーディオプレーヤ N-50 にて、CDリッピングによる擬似ハイレゾ音源を楽しんでおりますが、、、

当初は聴感上の好みより、flacの96kにてリッピングしておりましたが 最近は、192kや176kも試してみております。 やはり 192kにすると解像度が増して音場の拡がりも増すのが感じられますネ!  素晴らしい!    

が、しかし私が特に重視するドラムのシンバルの鳴り響きに いまいち満足できない気がしてきました。通常のCDに比べれば、明らかに高域の伸びは向上しているのですが、何か少し違和感を感じる気分になってきたわけです。

そこで試しに176kでリッピングしてみました。というのは、CDが元々は44.1kで記録されているわけですから、その整数倍でのサンプリング周波数の方が具合が良いかも知れないという目論みがあったからです。

ほんの数枚のCDでの結果としては、問題にしているシンバルに関しては、176kの方が聴感上ではしっくりくる感じです! しかしこれは、あくまで192kとの比較では176kが 良いかなぁ というレベルであって まだ満足できたというわけではありません。

ここで更に気付いたのですが、192kと176kで音場の拡がりが明確に異なるのですね~   そして それが、どのCDでも同じような拡がり方をしているのでした。あくまで推測ですが、デジタル信号の処理で一定のアルゴリズムで変換している?ので192kだとこんな感じ、176kではこんな感じ という様な サウンドつくり になっているのでしょうかねぇ ・ ・ ・ 

手持ちのCDのなかで、通常のCDP再生では印象に残らなかったのに192kとか176kでリッピングすると、驚くような変化をしたCDを2枚紹介いたします。

Photo

南佳孝の『サウス・オブ・ボーダー』です!

これには ビックリ しました。

1978年、かなり古い録音ですが 実に心地良いじょうずなサウンドづくりだったのです!! このアルバムの前作も次作もエンジニアが吉田氏ですが、このアルバムだけ録音エンジニアが SPEEDY GONZALESS という名前になっております。勝手な推測ですが この方は東海岸系のスタジオ経験者ではないかと思います。

Paco_de_lucia

パコ・デ・ルシアのオムニバス盤です!

こちらは名門フィリップス盤ですから当然だったのかも知れませんが、通常CDPでは全然大したことなく 繰り返し聴く気にはならなかったのですが、リッピングしたら 圧倒的にサウンドになりました。 

デジタルオーディオもなかなかお楽しみが有る様で、これからも お遊び ができそうです!!

   なんとしても 

      D A C 基 板 の 換装を実行したい

                     と思う毎日ですわ~


三國シェフに聴く 杉並健康づくりリーダーの会 座・高円寺2

2013年12月01日 | 健康・病気

区民ボランティアとして参加させて頂いております 『杉並健康づくりリーダーの会』 では、新春早々に ちょっとしたイベントを開催することになりました!

これまでも杉並保健所をメイン会場として、杉並区民に向けた生活習慣病の予防など健康増進のイベントを行ってまいりましたが、このたびはフランス料理で有名な  ” 三 國 シ ェ フ ”  をお招きして 食育について の講演会をおこないます。

  三 國 シ ェ フ に 聴 く

 味覚は 心と気持ちを豊かにする

~ 食 の 大 切 さ を 杉 並 か ら ~

Photo

三國シェフは、子供の頃に正しい味覚を知ることが成長するうえでとても重要な意味があるということから、食育について積極的に取り組んでこられております。

● 子供の食育について、三國シェフの活動を紹介

● 安全な食材は どこで生産されているのか(地産地消)

● 大人(高齢)になってからの 食 は、こどもの頃が大切

新春 1月21日(火曜)の午後2時45分から4時30分まで、JR高円寺の駅から徒歩5分ほどの座・高円寺2の地下ホールです。

Photo_2

申し込みは、往復はがきのみでお願いします。

詳細は、12月11日発行の『広報すぎなみ』に掲載されますのでご確認くださいませ。 平日の午後での開催ですので、いささか参加されるのがムツカシイかも知れませんが、入場は無料(但し、往復はがきによる申し込みが必要)ですので どうぞ このチャンスをお見逃しなく!!

杉 並 区 民 の み な さ ま の お 越 し を 、 こ こ ろ よ り お 待 ち し て お り ま す ~