goo blog サービス終了のお知らせ 

少子化

2023年03月30日 | 暮らし

ふと、私の通っていた小学校には現在何人の児童がいるのだろう?と思った。
それでネットで学校名を入力して検索してみた。
すると下記のようになっていた。

児童生徒数
学年 人数
1年      9
2年    20
3年    17
4年    19
5年    17
6年    23
計    105
令和3年5月1日現在 

私が小学生のときには、もっと沢山の児童がいた。
本校の他に、3つの分校があった。
私もその1つの分校に小学4年生まで通っていた。
5年生から、7キロほどの通学路を自転車に乗って通学していた。
雨や雪のときや台風のときは大変だった。
5・6年生のときは、40人弱のクラスが3つあった。

令和3年のときは、1年生が9人しかいない。
私の実家のある集落では、子どもをあまり見ない。
これからもっと、子どもの数が少なくなったらどうなるのだろう?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする