るんるんるん
らんらんらん
わ~いいわ~い
おみやげもらっちゃったぁ
だぁれに? じじママさん に~っ
こほっ(←咳払い
)
Wデイのお楽しみ・・・いや、
ぽれぽれ再生の術
として、
もはや定着し、なくてはならない場となってしまった、じじママさんとのデート
・・・今日も行ってまいりました。
・・・ちがうねん!!
今日は何と私のホームグラウンドに、じじママさんが来てくれたの~っ
朝から暑いの何の、今日はこちらは33℃近くあったようですよ
その暑さをものともせず、向かった先はやはり





いや~ん
・・・もう、そんなん決まってるやんかぁぁぁ
あ、いやいや・・・
今更気付いたのですが、我が家から徒歩15分圏内に
いわゆるカラオケボックスと言うのが、3軒はあるのです。
その気になれば、毎日だって歌えるのでありますが、
やはり未だにヒトカラは緊張するので、切羽詰らないとなかなか・・・。
今日、じじママさんと行ったのは、前にも行ったチェーン店の一つ。
開店時間まで少し時間があったので、駅付近をお散歩~っ
でも、すぐに開店時間になったので、
お店のオネエチャンがドアを開けるのを待って、いそいそと・・・GO!!!
後は歌う!・・・ただひたすら歌う!!
ランチの時間をも無視して、点心のセットをひとつだけ注文し・・・
写真も撮るのを忘れ、時折「ほら!次、まだ入れてないで!!」と叫びつつ、
ただひたすら・・・・・歌う~っ!!
4時間近く、濃厚な時間を共有してくれた、じじママさん。
今日もほんとに
ありがと~
さて・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついて来れる人は付いて来てくださいましよ~
今日は、歌った歌の数々を記録してきましたからね
誰の歌かも書いておいたので、
どっちが、何を歌ったのでしょうかっ!?
あ、名前の無い
マークの歌は、ぜ~んぶ、中島みゆき。
そっ!みゆきさん
私は、カラオケで“エレーン”を歌える人に初めて出会いました・・・。

それは・・・「千春、大丈夫なんかな?」で、始まった・・・


ほな、行くで~っ!!
大空と大地の下で(松山千春)
恋(松山千春)
きつね狩りに行くなら
極楽通りにいらっしゃい
道化師のソネット(さだまさし)
無縁坂(さだまさし)
御機嫌いかがですか「かとちゃんが踊りそうやぁ」と誰かが言った。
エレーン「わぁわぁ・・・これ歌うん?」と誰かが驚いた。
狼になりたい
海鳴り
津軽海峡冬景色(石川さゆり)「何すんの~!?」と誰かが言った。
石狩挽歌(北原ミレイ)
タイガーマスク(新田洋)「そっちへ行くんかいな?」と、誰かが言った。
待っててごらん:アルプスの少女ハイジより(大杉久美子)
チャンピオン(アリス)
草原のマルコ:母をたずねて三千里より(大杉久美子)
デビルマンのうた(十田敬三)
勇者ライディーン(子門真人)
今日もどこかでデビルマン(十田敬三)
アイアンキング(子門真人)
バビル2世(水木一郎)
キューティーハニー(前川陽子)「前川さんのと違うやん!」と誰かが怒った。
シャイダーブルー:宇宙刑事シャイダーより(宮内タカユキ)
もののけ姫(米良美一)
アルゴリズム行進(いつもここから)
少年よ:仮面ライダー響より(布施明)
今はもう誰も(アリス)「そろそろ戻るんや」と誰かが言った。
ジョニーへの伝言(ペドロ&カプリシャス)
酒と涙と男と女(河島英五)
銃爪(世良正則とツイスト)
大阪で生まれた女(BORO)
水色の雨(八神純子)
かもめが翔んだ日(渡辺真知子)
ひまわり娘(伊藤咲子)
「いちご白書」をもう一(バンバン)
あなた(小坂明子)
妹よ(かぐや姫)
エースをねらえ(大杉久美子)「そう来るかぁ?」と誰かが言った。
おさびし山の柿ひとつ(イルカ)
エルガイム:重戦機エルガイムより(MIO)
超獣戦隊ライブマン(嶋大介)
こころに冒険を:特救指令ソルブレインより(宮内タカユキ)
燃え上がれガンダム:機動戦士ガンダムより(池田鴻)
燃えよ激獣拳:獣拳戦隊ゲキレンジャーより(宮内タカユキ)
雨が空を捨てる日は「あと一時間やで!そろそろ戻ろか。」
桜らららら と、誰かが言った。
船を出すのなら9月
リバイバル
泣きたい夜に
五つの頃 これは、ハモらなあかんな♪
I LOVE YOU 答えてくれ
ホームにて
お月様ほしい
時代「ほな、時代でしめよか!」と誰かが言った。
へへへ・・・「どやっ!?」
結構歌ったよね?
ちょっと、ウロもあったけど・・・
喉の調子が悪かったんだけど・・・
さて・・・次は・・・
だって来週末から、ぽんが短縮授業に入り、再来週からは、夏休み・・・
・・・・・・・ふははははは・・・・大丈夫!・・・
・・・
ここまで付いて来てくださった、あなた様・・・大丈夫?




おみやげもらっちゃったぁ

だぁれに? じじママさん に~っ

こほっ(←咳払い

Wデイのお楽しみ・・・いや、


もはや定着し、なくてはならない場となってしまった、じじママさんとのデート

・・・今日も行ってまいりました。
・・・ちがうねん!!
今日は何と私のホームグラウンドに、じじママさんが来てくれたの~っ

朝から暑いの何の、今日はこちらは33℃近くあったようですよ

その暑さをものともせず、向かった先はやはり






いや~ん


あ、いやいや・・・
今更気付いたのですが、我が家から徒歩15分圏内に
いわゆるカラオケボックスと言うのが、3軒はあるのです。
その気になれば、毎日だって歌えるのでありますが、
やはり未だにヒトカラは緊張するので、切羽詰らないとなかなか・・・。
今日、じじママさんと行ったのは、前にも行ったチェーン店の一つ。
開店時間まで少し時間があったので、駅付近をお散歩~っ

でも、すぐに開店時間になったので、
お店のオネエチャンがドアを開けるのを待って、いそいそと・・・GO!!!
後は歌う!・・・ただひたすら歌う!!
ランチの時間をも無視して、点心のセットをひとつだけ注文し・・・
写真も撮るのを忘れ、時折「ほら!次、まだ入れてないで!!」と叫びつつ、
ただひたすら・・・・・歌う~っ!!
4時間近く、濃厚な時間を共有してくれた、じじママさん。
今日もほんとに


さて・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ついて来れる人は付いて来てくださいましよ~

今日は、歌った歌の数々を記録してきましたからね

誰の歌かも書いておいたので、
どっちが、何を歌ったのでしょうかっ!?
あ、名前の無い

そっ!みゆきさん

私は、カラオケで“エレーン”を歌える人に初めて出会いました・・・。





それは・・・「千春、大丈夫なんかな?」で、始まった・・・



ほな、行くで~っ!!






















































へへへ・・・「どやっ!?」
結構歌ったよね?
ちょっと、ウロもあったけど・・・

喉の調子が悪かったんだけど・・・

さて・・・次は・・・

だって来週末から、ぽんが短縮授業に入り、再来週からは、夏休み・・・

・・・・・・・ふははははは・・・・大丈夫!・・・


ここまで付いて来てくださった、あなた様・・・大丈夫?