goo blog サービス終了のお知らせ 

『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

カウントダウン開始

2025年06月26日 13時33分00秒 | 日々の出来事
ワレンベルグ症候群の主な症状として
目がおかしな事になるのに加えて
感覚の異常ってのがあり、私ももれなくその症状が出ております。

私の場合は、顔の右半分まではいかないけれど、
鼻を含む、眉尻から唇にかけた、ごく一部分。
そして、首から下の左半分。
特に表側、太ももに関しては後ろ側。
それらの辺りの温感がどーやら欠如してしもーた様だ。

顔を洗うとまー、変な感じですわよ。
水やお湯が触れる感覚はあるものの、右側が熱くも冷たくもなく
体に至っては、左半分がそんな感じなもんで、右脚でシャワーの温度を確認しないと、ちと危険。

しかも、これは、おそらく治らないとの事で、慣れていくしかない様だ。

幸い、触れた部分を痛みとして感じる事に関しては、まぁ、あるっちゃある…
程度なので、ありがたいことである。

体幹のズレに関しては、リハビリのおかげで、体を立て直して歩ける程度にはなってきた。
と言うか、傾き無視して、ガンガンに進んでいる。

リハの先生笑顔で曰く、
筋力があるんですよー。
全部5なんですよー。
だから大丈夫!自分で体制を立て直せます。

この「大丈夫!!」に何度救われた事か…😭

なので、引き続きリハビリ生活は、ずーーーっと続行!!
続行すれば何とかなる。しなけりゃ、寝たきりになる。

で、さぁ……
ならば、限られた空間ではなく、家での通常生活の中でリハした方が良いんじゃ……?

ねぇ😏



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出したお楽しみ | トップ | ただいま〜 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2025-06-28 14:58:00
なるほどー

感覚が無いってある意味怖いよね
いつもちゃんと見ていてあげないと、
その半身が悲鳴あげてるかもしれないし
軽い痛み程度じゃなく、大怪我してる場合もあるかもやし
だけど、
医者はそう言ってても、脳って計り知れない可能性もってるから!

リハビリ頑張ってる人にもっとがんばれーって言うのは酷やと思うけど、でもあえて!がんばれー!

自宅に戻るのもありやけど、
逆に一人でいる間に恐いことあったら~って心配にもなる
ん~~近くやったらなぁ
怪我とか、気をつけてね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。