
12月25日は、フラミンゴDs.のお誕生日。
恒例で温泉にいきました。
去年はちゃんと、TAKAMIからのお誕生日プレゼントとして行った熱海一泊旅行でしたが、、、
今年は全然お金がないので連れてってもらった(-_-;)
自分のお誕生日に、私達親子を招待してくれるDs.、、、ありがとう。
5泊の上京日程の中、この日は、隠れ家のような宿で、ひたすらお風呂に入って、のんびり過ごさせていただきました。
今年の3月に、鬼怒川温泉にいったとき、私は、吹雪の中で露天風呂に入って、裸の木が揺れて迫ってくるのに心を奪われましたが、ここでもまた、葉を落とした木々が…
私、冬の木立って、すごく好きかも…
冬の露天風呂も、このフィトンチッド溢れる冷気と、熱くてそれでいてやわらかいお湯!もうたまりませ~~ん!!
夕飯は山の幸満載で、なんといってもTakの食欲がすごかった!
これまで食べようとしなかったお刺身にもお箸をつけて、「うん、いけるかも」だって。(鯉の洗い。海のものは朝食の海苔ぐらいしか出てこなかった♪)
でもいちばん気に入ったのは岩魚の塩焼き。
ほんとに美味しそうに、はふはふと食べていました。

そして、翌日はワイナリーをいくつか巡りました。
海賊船の雰囲気の貯蔵庫は、Takの冒険心も満たして、私もいっぱい試飲ができて、満足満足(*^_^*)

いや、それだけじゃなく、いろんなことをこの一泊、ゆっくりお風呂に入りながら考えたり浸ったりする時間をもらえたこと、書き切れないのではしょります。
その後、早めに府中まで戻って、押立保育園にいきました。冬季保育中だけど、Takの年長のときの担任の先生はいらしていて、子供たちのお昼寝中なので、いっぱいお話をすることができました♪
恒例で温泉にいきました。
去年はちゃんと、TAKAMIからのお誕生日プレゼントとして行った熱海一泊旅行でしたが、、、
今年は全然お金がないので連れてってもらった(-_-;)
自分のお誕生日に、私達親子を招待してくれるDs.、、、ありがとう。
5泊の上京日程の中、この日は、隠れ家のような宿で、ひたすらお風呂に入って、のんびり過ごさせていただきました。
今年の3月に、鬼怒川温泉にいったとき、私は、吹雪の中で露天風呂に入って、裸の木が揺れて迫ってくるのに心を奪われましたが、ここでもまた、葉を落とした木々が…
私、冬の木立って、すごく好きかも…
冬の露天風呂も、このフィトンチッド溢れる冷気と、熱くてそれでいてやわらかいお湯!もうたまりませ~~ん!!

夕飯は山の幸満載で、なんといってもTakの食欲がすごかった!
これまで食べようとしなかったお刺身にもお箸をつけて、「うん、いけるかも」だって。(鯉の洗い。海のものは朝食の海苔ぐらいしか出てこなかった♪)
でもいちばん気に入ったのは岩魚の塩焼き。
ほんとに美味しそうに、はふはふと食べていました。

そして、翌日はワイナリーをいくつか巡りました。
海賊船の雰囲気の貯蔵庫は、Takの冒険心も満たして、私もいっぱい試飲ができて、満足満足(*^_^*)

いや、それだけじゃなく、いろんなことをこの一泊、ゆっくりお風呂に入りながら考えたり浸ったりする時間をもらえたこと、書き切れないのではしょります。
その後、早めに府中まで戻って、押立保育園にいきました。冬季保育中だけど、Takの年長のときの担任の先生はいらしていて、子供たちのお昼寝中なので、いっぱいお話をすることができました♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます