goo blog サービス終了のお知らせ 

WIND AND SOUND

日々雑感 季節の風と音… by TAKAMI

親子ブランチ

2007-05-19 | 教育ママ日記
                   


Takは料理のほかに、最近は「にっき」にもハマっていて、書き始めると止まらなくなるので、「○行でまとめる」ってのをそろそろ意識させなきゃいけないぞと思っているところ。

ある日のこと、こんなのを書いていて、私はこれまででいちばんコレが気に入りました(*^_^*)

きょう、西、北、南、東を、お母さんがおしえてくれました。ぼくのべらんだは西です。げんかんは北です。きっちんは東です。せんたくをほすべらんだは、南です。ぼくは、南がすきです。わけは2とおりあります。一つは、ひる、たいようがずっと、あるからです。2つめは、おかねのマーク(¥)があっておもしろすぎるからです。

あと、こんなのも。

きょう、おばあちゃにいって、とんかつをたべました。おばあちゃんがつくったとんかつは、すごくおいしかったです。あれくらいぼくも、りょうりがうまくなりたいです。

って、トンカツは、なんとかのブランドのヒレがめちゃくちゃ美味しかったのであって、料理の腕じゃないんじゃないか…とツッコミたくなるんですけど、、、
ヒレカツなんて、ウチではめったに…ってか、ここ1年以上揚げてないからな~~、、
たまにはヒレカツもいいよな…と思って、今日、思わずコープで注文しちゃったよ(^_^;)

今日は週末なので、ブランチを一緒に作りました~♪
といっても、玉子焼き、野菜スープ、ベーコンポテト、うめぼし、のり佃煮、雑穀ごはん。以上。
しかし、卵焼きは、Takが味付けもすべてやったのです。
おいしそうでしょ?(*^_^*)
なかなかふんわり美味しく形もきれいにできたわ、アッパレ!!

これからプールにいってきます。
帰ってきたらTakは昼寝、私はピアノ!


Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高松デビュー | TOP | 記録の意味 »
最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
将来が楽しみ! (ゆりあ)
2007-05-19 17:09:06
えええええ~っ!!!
この美味しそうな卵焼き(最初はケーキかと思いました)
Tak君が全部自分で作ったの!?

すごいなぁ。
こんがり絶妙な色艶に焼きあがってて
しかも、ふんわりした感じが写真でもわかります。
ブキッチョで、何でもすぐ焦がしちゃう私より
絶対上手だわ。(笑)

いつか、世界的に名の知れたシェフになっちゃうかもよ~☆
わくわく☆ (#^.^#)
返信する
いい時間 (おゆき)
2007-05-19 20:06:16
良い時間を過ごしたようですね~
うちは 仕事休んで保育園の懇談会
終わったあとは ママ友&何人かの子供達と
ランチしました<夢庵よ・・・

そのあと 図書館に行ったら横のホールで
双子の全盲の姉妹のピアノコンサートをやっていて
mitsukiと見て来ました。
なんで目が見えないのに弾けるのか・・
不思議がっていましたが終いには音に惹き込まれ
いつしかmitsukiは心地よさにウトウト・・・
動物の謝肉祭の連弾は圧巻でした!
ヤマハをはじめたばかりの時期に
このようなコンサートを聞けたのは最高です。
返信する
Unknown (TAKAMI)
2007-05-20 18:18:30
♪ゆりあさん
おホメいただきありがとうございます(*^_^*)
こんがり焼き色、いいでしょ!
まっ、これは偶然でしょう(^_^;)
いつもこうはいかないと思います。
味もとっても美味しかったんだけど、私には一切れしかくれませんでした(-_-;)
Takに「シェフになったらどう?」と聞くと、
いつもそんな気はないというのです。
料理を「職業」には、全然結びつけていないようなのです。
まっ、まだまだ先のことはわからないけど、
いつも頑として「コックさんにはならない」とか言ってるのって、なんか考えるとことがあるんだろうか??と、これまた興味津々。
ホント、おもしろいわ~

♪おゆき
プールのあとは、スーパーで買い物して、夜は豆乳鍋でした~~~♪♪
充実したわ~~(*^_^*)
全盲の姉妹のコンサートの記事、見たよ~!!
「動物の謝肉祭」の連弾といったら、
私達フラミンゴ「美人女性ユニット」の生徒たちのピアノ発表会でも、講師演奏でやったわ
(私は譜めくり(^_^;) )
こどもにはイメージの涌きやすい曲だよね。
おゆきのブログに改めてコメントするね~!!
返信する
おいしそうですねぇ (えみりん)
2007-05-20 22:32:59
わぁ~
Takくんの焼いた玉子焼きって
まるで、シフォンケーキのようでおいしそうだわぁ
ふわっ~~~としてて
本当にお上手ですねぇ

Takくんの日記にも感動です。
TAKAMIさんとの親子関係もですねぇ

最近の事件の人たちもこういう親子だと
よかったのにとつくづく思います。
物騒な世の中です。…
返信する
Unknown (TAKAMI)
2007-05-21 06:45:03
♪えみりんさん
実はTakは、怒ったおかあさんに玉子焼きを食べさせてご機嫌をとろうとして、ひとりで勝手に作り初めたのでした。
でっ、いつも卵1個で「修行」してたのに、この日は勝手に2個卵を割って、いちどにフライパンに流し込んでしまったのです
さ~なかなか固まらないから大変!
「火を弱くしなさい!」とだけはアドバイスしたのですが、この出来栄えには、私も兜を脱ぎました(^_^;)
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | 教育ママ日記