goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

wired cafe 上野店

2008年08月29日 | 

 上野駅アトレB1の“wired cafe”に寄りました。アトレのレトロ館の他の店がほとんど11:00オープンで開いてなかったんですよ。ここはカフェカンパニーが運営するカフェのチェーン店で、都内および近郊に店舗展開しています。お店独自のCDも出しているようですが、さして新しさは感じませんでした。

 天井の配管がむき出しの状態でしたが、最近はあえて塞がないんですね。でも上から何か落ちてくるんじゃないかと気が気でなかったです。それとお手洗いが店を出てエレベーターに乗って2Fというのが面倒でした。
【WIRED CAFE アトレ上野店】
東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野B1F
03-5826-5803



 キーマカレーとナポリタン。キーマカレーとは挽肉を使ったカレーです。


 コーヒーは450円。東京ではこれが普通の値段なんでしょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 法典の湯 | トップ | 恋どろぼう »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかか)
2008-08-30 10:21:51
こういう所で食事すると言うのはどうもアタシには合わないようでして、縁がないです。。岸利徹さんは幅広いですよね。。
返信する
Unknown (岸利徹)
2008-08-30 11:43:02
 おかかさん、こんにちは。
私も喫茶店はあまり入りませんが、新幹線の発車まで時間があったのでやむなく入った次第です。
食事でしたらラーメン食べてた方が、よっぽど安くあがりますね。
それから、東京駅もかなり変わってました。銀の鈴なんか待ち合わせ場所がないぐらい、お店が出来てましたから。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事