第82回アカデミー賞最多6部門受賞というと、観る前から半分洗脳されているようなものです。レビューも高評価が多いですね。それは画家の名前や名刺の肩書きを見てから態度を変えているようなものです。隣の席は空いていましたが、その隣のオヤジが何度も足を組み替えたり、携帯を見るたび光って視界にも入ってくるので映画に集中できませんでした。映画館ってそういうところがあるので好きじゃないです。てかそれだけつまらない映画ということも言えるかもしれません。ファーストデーでありながら、20人も入っていませんでしたし。
映画を観終わった感想は、虚無だけでした。共感、感動、面白さがなく、かと言って悲しいかというとそうでもなく。。女性の登場が少なかったのもあるかも。たしかにリアリティとか緊迫感はありました。いつ爆発するか固唾(かたず)を呑むシーンが何度か出てきましたが、その後の爆発音とか銃撃音がバカでかくて、それって3流映画によくあるおばけ屋敷的演出じゃないと思ってしまいました。おそらく入場者数はそれほど伸びないんじゃないかって気がします。
それとタイトルの「ハート・ロッカー」についてちょこっと触れておきます。
According to Telegraph(co.uk),The Hurt Locker, which takes its title from the slang used for those maimed in an explosion. (英テレグラフ紙によると、ハートロッカーとは爆発で身体に障害を与えられた人たちというスラングをタイトルにしたもの。)従いまして、爆死した死者を入れるロッカーつまり棺桶をさす、という解釈は間違いのようです。こっちの方がもっともらしいですけどね。
ラストシーンでは、普通の生活は送れず再び戦場へ戻ってしまいます。たしか冒頭でも戦争は麻薬中毒のようなものだと出ていました。ベトナム戦争はじめ数多くの人が戦場から戻ってきて、PTSD等重篤な精神障害に苦しんでいるのが実態なのに、随分かけ離れた描写をしているものです。爆発物処理班とはいえ、戦争となれば銃撃戦は避けられない訳ですよ。
映画を観終わった感想は、虚無だけでした。共感、感動、面白さがなく、かと言って悲しいかというとそうでもなく。。女性の登場が少なかったのもあるかも。たしかにリアリティとか緊迫感はありました。いつ爆発するか固唾(かたず)を呑むシーンが何度か出てきましたが、その後の爆発音とか銃撃音がバカでかくて、それって3流映画によくあるおばけ屋敷的演出じゃないと思ってしまいました。おそらく入場者数はそれほど伸びないんじゃないかって気がします。
それとタイトルの「ハート・ロッカー」についてちょこっと触れておきます。
According to Telegraph(co.uk),The Hurt Locker, which takes its title from the slang used for those maimed in an explosion. (英テレグラフ紙によると、ハートロッカーとは爆発で身体に障害を与えられた人たちというスラングをタイトルにしたもの。)従いまして、爆死した死者を入れるロッカーつまり棺桶をさす、という解釈は間違いのようです。こっちの方がもっともらしいですけどね。
ラストシーンでは、普通の生活は送れず再び戦場へ戻ってしまいます。たしか冒頭でも戦争は麻薬中毒のようなものだと出ていました。ベトナム戦争はじめ数多くの人が戦場から戻ってきて、PTSD等重篤な精神障害に苦しんでいるのが実態なのに、随分かけ離れた描写をしているものです。爆発物処理班とはいえ、戦争となれば銃撃戦は避けられない訳ですよ。
この映画前から見たいと思ってたうちの一つです。
この頃少しずつ時間が出来てきたので、レイトショウなんかでも見に行ってみようかな♪
色々考えさせられそうな映画ですね。
非日常を体験するのは映画が手っ取り早く安いですし、何よりストレス解消にもなります。戦争映画ですから残酷さや悲哀はありますけど、観て何を感じるかは人それぞれかもしれません。レイトショーだと千円で観れますが、私の方だと帰ってくると午前1時ぐらいになりますので、ちょっと無理があります。