

カミサンと大館の吉野家へ。デートしてるんではなくて、我が家も色々と事情がありまして、週末は外食せざるを得ないのですよ。カミサンは牛すき鍋膳並630円、私は牛チゲ鍋膳並630円。寒くなると食べたくなるメニューです。牛すき鍋に卵が付いてるのに対して、片や牛チゲ鍋には水。いやいやバカにしてるんではなくて、なかなか気がきいてますよ。辛くて汗をかきますのでね。チゲ鍋は時々甘味がくるのが若干ひっかかりますけど。中身はうどんが入ってるのも含めて一緒なんですが、辛味の分が卵にいったと考えれば納得です。気のせいか肉質が違うような感じはしますけれども。
そして、白飯には紅生姜を山盛り。それでも飽き足らず追加。正直紅生姜さえあれば、おかずはいりませんね。合成着色料だろうが添加物が入っていようが、旨けりゃ一切関係ないって心境になりますよ。調べてみたら、備後漬物有限会社で造られていました。要するに生姜の刻み酢漬けで、和歌山県産梅酢が使われてるとのこと。試行錯誤したら素人でも辿り着けそうな気がしてきました。
