その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

硫黄島からの手紙VS父親たちの星条旗

2008年12月28日 | 映画・DVD
硫黄島からの手紙 [DVD] 父親たちの星条旗 [DVD]
 2006年の映画ですが、「硫黄島からの手紙-Letters from Iwo Jima」と「父親たちの星条旗-Flags of our fathers」を観ました。この二つの映画は対になっています。日米双方の視点から描かれており、監督は共にクリント・イーストウッドです。映像は現代の金をかけたCGからすれば戦艦隊にリアリティがなく、死体もマネキンだと分かる程度のものでしたが、ストーリーに脚色が少なく客観的に捉えていると思いました。

 「父親たち~」の方は、フラッシュバックが多すぎて入り込めませんでしたが、花火が砲火の爆音とリンクしているのは分かりましたし、生還しても精神病を患う人が多いのも頷けます。摺鉢山に星条旗を立てる意味は、戦争国債を国民に買わせることでしたが、硫黄島を補給基地の拠点としたことで本土攻撃が成し得たことが大きいんじゃないでしょうか。

 映像的には日本兵がほとんど出てこない描写が、洞窟から乱射してくる不気味さを盛り立てていたと思います。首が飛んだりするシーンも厭わなかったですし。

 個人的には、サイパンのバンザイクリフとか兵隊が隠れた洞窟、潜水艦で潜って海の底にあった戦闘機の残骸などが思い浮かびました。それと鹿児島の知覧特攻平和会館ですね。見学してて鳥肌が立ってました。まさに特攻隊として飛び立つ前日に母親や恋人にあてた手紙など。。

 「硫黄島から~」は、栗林陸軍中将役の渡辺謙が主役でしたが、露出はむしろ西郷役の嵐の二宮和也の方が多かったんじゃないでしょうか。正直二宮和也の演技はすごかったですよ。最初はへなちょこ役だと思ってたんですが、一兵卒としては実際は大義名分より自己保身の方が強かったんじゃないでしょうか。

 戦争映画では、味方の戦闘機による誤爆に焦点をあてたものもありますが、それ以外に地上戦でも味方を撃ってしまうこともあるんですよね。捕虜を足手まといだからと抹殺するシーンも衝撃的でしたが。

 俳優に関しては、伊藤中尉役の中村獅童には苦笑でした。地でいってるような気がしましたよ。あんだけやっておいて最後は生き延びてるんですから。。

 清水を演じた加瀬亮の犬を逃した逸話も心に響きました。戦争においては人間の弱さや優しさがマイナスなんですね。

 色んなことを考えさせられた映画でした。観てよかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十八番 | トップ | 白神展望温泉サンシャワー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・DVD」カテゴリの最新記事