
フリーソフトの「まったり麻雀」の牌譜を起こしてみました。配牌からは純全帯以外考えられません。コンピュータ対戦なんですが、結構強いです。リーチや上がりはめちゃめちゃ早いです。リーチをかけると無謀に突っ張ってきたりしませんので、流局になることも多いです。


この時点で一萬を切って聴牌しても、四ソウがフリテンになりますので、九萬が出ても上がれません。

結局この後対面から一萬が出てくることはなく、流局となりました。九ソウ待ちにしたとしても、今度は一萬の対子落としで来るでしょうから、同じく流局になると思います。長いこと麻雀やってますが、清老頭を聴牌したのは初めてです。振ったことはありますが。