

焼岳から来ると最初に目にする上高地温泉ホテル。なんでも3つの自家源泉を持つとか。


アルピコ傘下のルミエスタホテル(旧清水屋ホテル)。ランチもやってました。


上高地アルペンホテルと西糸屋山荘。


焼岳登山口から河童橋までゆっくり歩いて45分かかりました。

河童橋からの景色。奥穂高岳や岳沢が見えてますが、残念ながら小雨になり霞んでます。

ちょっと角度を変えると、西穂高岳が見えてきます。


上高地は、ホテルの看板にも神河内とあるように、神降地、神合地、神垣内などと呼ばれ古くから聖地とされてきました。


店内は松本民芸家具で統一され落ち着いた佇まい。登山靴のまま利用させていただきました。


左上;国産苺のタルト 右上;上高地フルーツショートケーキ いずれも980円。


左上;一番人気らしいレアチーズケーキ。ブルーベリーソースが決め手。右上;洋梨のタルト。いずれも780円。一遍に出てくるとタメを作れないためブレてしまいます。



私が注文した水出しアイスコーヒーは800円でしたが、他はたしか700円だったような。同じものを頼まないのがブロガーの悲しい性かな。ケーキもドリンクも言葉を失う美味しさ。一度食べてみるべし。セット割引で80円バックされましたが、ほとんど無意味。

【五千尺ホテル】
長野県松本市上高地4468
0263-95-2111


先日新幹線で車の鍵を届けにきてくれた際にもらった「小腹だから」弁当。よく見るとこれで500円は高いと思う。


左上;お隣からもらった山形土産のずんだシュー。ホイップにずんだが練り込まれていて美味しい。右上;いとこ(東京)からのハーゲンダッツの中元。どうやら田舎には売ってないと思ってるらしい。