


先月「まちなかトーブ」でケーキ作りに参加してきました。主宰のMさんとは久々の再会でした。コーヒーや紅茶は100円なんですが、遠慮なくゴチになりました。



左からフランス紅茶マリアージュのマルコポーロ、A.Cパークス(デンマーク王室御用達)、シンガポールのTWG。特にマルコポーロは、香りがよく甘みがあるので飲みやすかったです。



さて、ケーキ作りです。きっちり分量を量らないとモノにならないのがケーキです。まずは生地を作りました。



生地が出来たらフライパンに薄く伸ばします。そのあとパンプキンペースト作りです。バニラエッセンスとコーンスターチが味の決め手となります。



たね火で40~45分焼いて、冷めるまで待ちます。初めてにしては上出来でした。作るより手が粉っぽくなっているので、写真を撮る方が大変でしたね。参加させていただきありが㌧ございました。色々イベントを企画してますので、お立ち寄りしてみて下さい。
【まちなかトーブ&カフェ】
秋田県北秋田市松葉町9-10
0186-62-1518
※成三家具隣