goo blog サービス終了のお知らせ 

坂本真綾

2009-08-04 | MUSIC

今日は、何となくミーハーな記事を書きたくて。

最近、坂本真綾の「cloud 9」という曲を知りまして、久々にはまってます。

全く知らないのですが、Wolf's rainというアニメのOST2に収録されています。

この曲は、1st album(中学生の頃)から聴き続けて来た

私的@坂本真綾ベスト10に入る名曲です。


私のアルバムの評価は「LUCY」>「DIVE」>「グレープフルーツ」>>その他

の順番です。

LUCYはtrack11,12,1,2の4曲再生が車中BGMの定番。

DIVEは暗いイメージのアルバムですが、
track1,2,3,4で一気に深海までダイブしていきます。

グレープフルーツは、track5,6,10,11が名曲。
特にtrack6はこのアルバムの色であり核です。


とここまで褒めておいて、

4th~6thとシングルベスト2枚に関しては完成度は最悪です。

どこかで書いたかもしれませんが、

4thアルバムは完全にマンネリで退屈を感じ、

5thアルバムと6thアルバムは、Vocalのパンチの弱さのみが目立ちます。

シングルベストの2枚はたんなる企画盤です。そもそも完成度どころではない。

3rd以降は秀作ばかりで名作がなかったのですが、

去年のトライアングラーでセールス的にも注目されたことで、

そろそろ3枚目のシングルベストが出てもおかしくないかもしれません。


そういえば8月号のユリイカが菅野よう子特集を組んでいました。

まだ読んでいませんが。

少し調べていると「YOKO KANNO SEATBELTS」という3枚組アルバムが5月に出ていた。

(どんだけ情報遅いんだ)

最近こういう全仕事的な企画物CDが多いなとは思います。

荒野のヒースが入っているのはイイなと思ったのですが、

この「cloud 9」は収録されていません。

39曲で3900円だから1曲100円の計算。

値段の問題ではないのですが、買う気があまりしません…。