goo blog サービス終了のお知らせ 

東洋の風

2007-05-04 | 読書【未カテゴライズ】
 色々と悩み深くなる季節です。最近、何だか『四書』が読みたくなってきました。言葉というか、思想というか、何だかよく分かりませんが、そんなものが絶対的に足りないのです(読書量も)。気持ちはずっと祭りの後、という感じだったので、この先の不安が表面化して来ているといっても過言ではありませんが。20代のうちに一度読んでおくといいかなと思える本(というか書)ではあるので、明日あたり岩波文庫を探してみるつもりです。

 『とめはねっ!』(小学館)の1巻が出てました(2巻がすでに秋発売の予定に一抹の不安を覚えます)。河合テイストが無茶苦茶効いていて、ほんとマイナーなジャンルなのに、毎回おおっと思うのです。あと杉とか普通に出てます。そこが、ファンとしては、待ってましたという所ではあります。ただ、週間連載の方は休みがちなのが、気になります。コンスタントにがんばって欲しいです。