目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

たけのこ

2009-05-06 08:41:21 | 今週の献立
そろそろ筍のシーズンも終わろうとしていますが、一昨日テレビで紹介されてた地元で人気のタケノコ屋さんに行ってきました。

場所は京都の向日市というところ。このあたりはタケノコの産地で有名らしいです。京都といっても大阪府よりのところなので、家から1時間くらいで行けました。

行ってみるとあるわあるわ、タケノコ専門店といっても過言ではないくらい、タケノコが山積み。とても立派なタケノコは1本何千円とか1万円くらいするような凄い値段がついてるのもいっぱいあって、こちらは贈答用に買われる人が多いらしく、実際に私が行った時もまだ開店して間がないというのに、たくさんの人が訪れて選んでおられました。

テレビでは家庭用にはカゴに盛られた1000円のがよく売れているとのことだったので、カゴ盛りを見てみましたが、1000円のは小さいのが3本とか4本。なんだかえらく小さくてしょぼい…。で、2000円盛りを見てみると、こちらは一気にぐぐっと大きくなったのが3~4本盛られていたので、ちょっと奮発して2000円のを一盛り、それに焼きタケノコ用に1000円のも同じく一盛り買いました。普段はタケノコばっかり3000円も絶対買わへんけど、今年食べるのも多分これが最後やろし、それにせっかく電車乗ってわざわざ来たんやしぃ~たまには~ って誰に言い訳してるねん。

そうそう、このお店ではおまけしてくれるんです。1000円のを買ったら、1000円のサイズに入ってるくらいの大きさのタケノコを1本入れてくれて、2000円のには2000円のサイズを一本入れてくれて、これは嬉しかったですねぇ。接客してくれたお兄さんが、私の選んだカゴの筍を袋に入れ終わってからも、ごそごそタケノコの山に手を突っ込んで選んではるんでナニ?って思ってたら、「サービスです。」と言って一本袋に入れてくれたとき、思いがけないサービスに、わたしの頭の上の裸電球がピカっと光って目をキラキラさせて「ありがとう!」って言いましたもん~~。しかし20年前は、タケノコ1本サービスして貰って目を輝かせるとは予想もしなかったですな…。



朝9時頃家をでて、お店に到着したのが10時過ぎ。荷物もあるし、このまままっすぐ帰ろうかなと思ったけど、結局梅田によって少し買物をして、また荷物増やして、それでも帰ってきたのはお昼の1時過ぎでした。

夫はお昼にグレープフルーツを一個食べただけだというので、今買ってきたばかりの柏餅にお茶を入れて用意し、私はそのまま座ることなく一気にタケノコやワラビの下ごしらえを始めました。

前から一度作ってみたかった谷島せい子さんの「保存食レシピ」の中から、たけのこのピクルス。なんだか色合いが綺麗で清潔そう~、このまま食べずに飾っておきたいくらいだわ~ 思わず瓶を持ち上げて頬擦り…(おいおい)



残りはいつものように水に浸けて。今回は量があるので2つになりました。明日はこれで我が家の定番の若竹煮をしようと思いま~す。



ところで、早起きをすると、身体、疲れませんね。
あまり休まなくてもいけるので効率も良いし、とにかく一日中動いてても平気ってくらい動けるんです。気分もすっきりしているし、なんとなく晴れやか。健康的っていうのはこういうのを言うのでは~と自画自賛しております、はははは。
といっても、まだ4時15分に起きるときや4時45分に起きるときなど、バラバラなので、まずはきちんと毎日4時に起きないとダメですね!


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 (はなはな)
2009-05-06 17:11:49
ぱおさん、行動派ですね。
ご主人と行かれたのかと思いました。
おひとりでさささっと行かれるのですね。
帰りに梅田で買い物というのが、ワカリマス。そうなりますよね。

たけのここれだけいっぱいあるところだから、きっと新しくて、美味しいのでしょうね。いつか、行ってみたいですけど、、。

で、ぱおさん、帰ってからも間をおかず、処理して、おまけに「疲れない」って?早起きしているほうが動ける、、ううううう、考えさせられる今日この頃です。
私は最近、6時にさえ起床不可能になっとります。

谷島さんのタケノコピクルス、もう食べはりました?2,3日おかないとだめなのかなあ。若竹煮もいいですね。ほんとに、いつもながら旬のものを献立にいれておられますよねえ。

そうそう、あのタケノコ画像の右上にある、緑色(?)のラインの入った、薄茶色の本みたいなのは、なんなんでしょうか。料理本ですか?
返信する
はなはなさん (ぱお)
2009-05-07 06:37:32
おはようございます。

あの、茶色の本みたいに写ってるやつ、包丁立てです。
前に台所の写真をブログに載せた時は、もっと色の濃い古い包丁立てだったかもしれませんね。
もう底が抜けてぼろっちくなってたんで、イケアで安く売ってたので買いました。

谷島さんの筍のピクルス、浸けた翌日から食べれるみたいです、で昨日ちょっと食べてみました。
実は作っといてなんですけど、正直あまり期待してなかったんですが、、、
意外にいけました。
薄味ですし、そう癖がないです。
2、3か月もつようですから、ちょっとした添え物に使うと便利かな~と思っています。

はなはなさんは仕事をもっておられるので、あまりきつくは勧められませんが、
もしいけそうなら是非早起き試してみてください。

わたしは朝の静かな時間にノートを書いたり、冷凍庫の中を整理したり、財布の中の小銭を整理するとか、仕事的には大したことしてないんですけども。
そうやって一人でこちょこちょやってたら、朝の2、3時間ってあっという間に過ぎちゃいますね。

そうそう、小夏、買いましたよ~~。
梅田大丸で見かけたので買ってみました。
確かに!!ほんと甘かったです。
見た目はレモン色で酸っぱそうなのに、あまいんですね~ホントびっくりです。
それから、言われてたようにリンゴをむくように包丁で皮をむいて、白いところを残して、そのまま食べてみたんですけど、
どうもこちらの方は私には、、、うぅ、悲しいかな、わたしにゃこの味覚分が足りんかったとです。
(なんでいきなり九州弁!?)
途中で白いところとって、普通に食べちゃいましたぁ~~~~あああ、ごめんなさい。
でも小夏、甘くておいしかったんで、また見かけることがあったら買おうと思います。

そうそう、それから前に教えてもらった大根のお漬物ですが、
1本漬けると出来上がった時も一気に一本できるので(当たり前ですが)
1本の半分をつけてみようかなと思って、はなはなさんが書いてくださった1本分のレシピのそのちょうど半分の量で、大根を半分漬けてみたところ、とっても上手くいきました。
1本漬けてたのとまったく同じ味でした。
で、最近は1本の3分の2位の量を半分の調味液で漬けたりもしてますけど、これでもまったくオッケーでした。
調味液の配合さえ合ってたら、漬ける素材の量が多少変化してもいけるのか?と勝手なことを推測したりしております。

今や、このお漬物は我が家ではほぼ毎日のように食べておりますです。
良いことを教えてもらったのではなはなさんにはほんと感謝です~。

ありがと~
返信する
たけのこピクルス (RIKA)
2009-05-07 09:33:38
ぱおさん~!
うちにも今たくさんたけのこがあるのですよ。
で、たけのこのピクルスとても気になるのでレシピを
教えてくださいませ。
よろしくおねがいします。
返信する
Unknown (やまもも)
2009-05-07 14:46:31
こんにちは。

たけのこ、今年は頂いた物 1回だけだったので
ちょっと寂しいです。例年のたけのこ掘り、現地が宅地化されてしまい今年のイベントはありませんでした。
本当にもうすぐ たけのこの時期終わってしまいますね。
ぱおさんの たけのこの記事読んだら食べたくなりました。買って食べようかなと思います。

実は昨年のたけのこの酢漬け、まだ瓶2本分あります。ピクルスっていうのは、やはり酢だけではないのでしょうね。
返信する
rikaさん (ぱお)
2009-05-07 15:57:39
こんにちは!

たけのこのピクルスのレシピ、了解です~。

タケノコ…中2本分
(米ぬかで下ゆでしたもの)

酢…カップ1/4
水…カップ1と1/2
砂糖…大さじ2
塩…小さじ1
赤唐辛子…2本

昆布3センチ角1枚

作り方は、ほうろうかステンレスの鍋に昆布以外の材料を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせ、冷ましておく。
保存瓶に食べやすく切ったタケノコと昆布を入れ、冷ましておいた調味液を注いで漬ける。

翌日から食べられるようです、保存期間は冷蔵庫で2~3か月。

是非是非作ってみてくださいまし~~。
返信する
やまももさん (ぱお)
2009-05-07 16:04:44
今年はタケノコ掘り、行かれなかったのですね。

覚えてますよ~去年やまももさんがタケノコ掘りに行かれたの。
というより、私もそのお話聞いて行きたくなって、ネットであちこち検索したのですが、
近所でいい所がイマイチ見つからなくて…。
掘るのは自由に掘れても持って帰れるのは、1本だけとかだったり・・
タケノコ掘りに行けなかった分、1時間くらいかけて買いに行ってもいいかな~という気持ちもありました。

しかし去年のタケノコの瓶詰、まだ残ってたのですね。
わたしが作ったピクルスはrikaさんの返信の所に書いたように、本を見てその通りに作りましたが、酢が100パーセントなら、その方が持ちは良さそうですね。
返信する
rikaさん、追伸です。 (ぱお)
2009-05-07 21:59:30
あの、私の書き方がちょっとおかしかったですけど、
火にかけてひと煮立ちさせるのは、調味液の材料だけです。
昆布とたけのこは火にはかけず、瓶にいれて、そこへ、ひと煮立ちさせた調味液を注いでくださいね~。
返信する
Unknown (rika)
2009-05-08 13:12:27
ぱおさん、ご丁寧にありがとうございました。
早速やってみますね♪
返信する
Unknown (Hikobe)
2009-05-09 23:15:54
ぱおさん、こんばんは!

今年も先月に京都の親戚から筍が届きました。
以前はもてあましていたけど、ぱおさんのアドバイスのおかげで使いきれるようになりました。
ホントに感謝しています。
今年は、私がいない日に届いたので、
主人がすぐに全部ゆでてくれました。
主人もだいぶ料理に慣れてきたようです。

取れたての筍は美味しいですよね。
ぱおさんは京都まで買いに行ったのですね。
私も近かったら買いたかったなぁ。
それにしても、帰宅してすぐに下ごしらえなんて
すごすぎます。
ぱおさん、お料理が趣味のように楽しんでらして、とっても羨ましいです。
私はいまだに億劫に感じているので、見習いたいです。

冷蔵庫の管理ノート、拝見しました!
快適に使われているようでよかったですね。
冷蔵庫のノートと料理ノートの2冊、
繰り回しもばっちりですね。

私はずっとカードで在庫管理していますが、
夕食後のお茶のときに、使ったものや買ったものをチェックするようにしたら、記入漏れがなくなりました。
書く時間を決めるのが大事なんだなぁと思いました。
ぱおさんもこのノート、定着するといいですね。
返信する
rikaさん (ぱお)
2009-05-10 07:29:14
こんにちは。

タケノコのピクルスがあると、粋な一品になりますね。

ところでrikaさんはタケノコの切り方が素敵ですね。
わたしは上5センチほどを残して、
1センチほどの輪切りと、いつもワンパターンです。

今度、rikaさんの切り方を真似してみたいな~と思いました。

返信する

コメントを投稿