ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

700/900MHz帯移動通信システム作業班

2010-09-08 13:02:17 | Weblog
700/900MHz作業班 プレゼンテーション資料
NTTドコモ

ウィトラコメント: データトラヒックの伸びははやり安定していますね

ウィトラコメント: 所要周波数が1.9GHzとなるとかなり高い周波数帯を使わなくてはなりません。具体的には3-5GHzでしょう。


ウィトラコメント: これがドコモの結論です。LTEで使いたいのは分かりますが、これまでFDDだからFDDで使うべきというのは前例主義で根拠が弱いですね

ニュース (9/8)

2010-09-08 12:51:23 | Weblog
電気通信事業者協会(TCA)が2010年8月末の携帯・PHS契約数を発表。ドコモとイー・モバイルは7月から数字を落としたが、iPhone 4が好調のソフトバンクモバイルは29万弱の純増を記録した。
ウィトラコメント: iPhoneの威力は続いていますね
英携帯電話大手ボーダフォン・グループは7日、保有する中国移動の株3.2%を66億ドルで売却したと明らかにした。
ウィトラコメント: 中国移動の株は香港市場のもので議決権は無いようです。配当はもらえるけれど・・
7日付のビジネス・タイムズ紙によると、シンガポールは11月に第3世代(3G)携帯向け周波数帯の新たな入札を実施する方針で、4社目の携帯電話会社に参入の道が開かれる。
メキシコのテレビは当初2021年(11年後)までにアナログからデジタルに完全移行する計画だったが、任期2年を残すFelipe Calderon大統領は、9月2日、計画を6年前倒しして2015年までに地上波デジタルに移行し、任期最後の2012年までに現在アナログテレビで使われている700MHz帯を4Gモバイルとインターネットに転用するためのオークションを実施することを指示した。
米調査会社IDCは7日、2010年の世界の高機能携帯電話機の出荷台数が前年実績比55.4%増の計約2億6960万台に上るとの最新予測を発表した。各国主力メーカーの新製品の売れ行きが好調な点などを踏まえ、従来予測を約10%上方修正した。
グーグルのエリック・シュミットCEOが、ベルリンで開催中のIFA2010コンシューマーエレクトロニクスショーで行った講演のなかで、テレビを介してインターネットに接続し、映画やテレビ番組、オンラインゲームを楽しむことができるウェブテレビのサービス「Google TV」を、今年秋に米国で開始すると発表した。このサービスは2011年にはグローバル展開されるという。
テレビ製造で世界最大手、韓国のサムスン電子は、グーグルの基本ソフトOS「アンドロイド」を自社テレビに採用する可能性がある。映画やテレビ番組、オンラインゲームにアクセス可能なテレビ市場でソニーやアップルに挑む構えだ。
ウィトラコメント: 日本ではAndroid TVは出ないのでしょうかね
380グラムという軽量ボディであるにもかかわらず、グラフィックチップセット「PowerVR SGX540」などを採用することで、フルHD動画再生機能をはじめとした高性能を実現したコンパクトなAndroidタブレット「Galaxy Tab」が日本時間の9月3日に発表されましたが、安価に販売される見通しであることが明らかになりました。
高い性能と低い価格を兼ね備えることで、先行するiPadに対してどれだけ存在感を発揮することができるようになるのでしょうか。
ウィトラコメント: SamsungのAndroid携帯のGalaxy-Sが売れているはずだと思うのに、あまり聞かないな、と思っていました。実質的には7月に入ってからの発売で既に100万台出ているそうなのでやはり売れているようです。
モバイルブロードバンドの進展による通信トラフィックの急増に伴い、対策を余儀なくされる携帯電話事業者が増えている。イー・モバイルが8月から帯域制御の基準を厳格化したほか、NTTドコモはLTE導入に合わせて新料金プランの導入を検討している。海外でも、iPhone新機種登場に合わせて定額制データプランを見直す事業者が相次いでいる。
日本通信が、米アップルのスマートフォン「iPhone4」の専用microSIMカードを8月末に発売した。このカードを携帯電話端末を他の事業者で使えないようにする「SIMロック」がかかっていないiPhone4に装着すれば、国内ではNTTドコモのネットワークを使って音声通話やデータ通信をすることができる。香港からSIMロックフリーのiPhone4を取り寄せ、都内で通信速度などを試してみた。