ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

平成21年版 情報通信白書

2010-08-25 12:27:33 | Weblog
図表5-4-4-1 我が国のICT戦略と電子自治体推進指針の展開 
ウィトラコメント: この種の公的ICTシステムは独自システムを開発してコストがかかり、しかも使いにくいものになることが多いという傾向があります。もっと国際標準を意識してほしいと思っています。


図表5-4-4-2 公的個人認証サービス 

ニュース (8/25)

2010-08-25 12:12:03 | Weblog
米IntelとフィンランドのNokiaはフィンランドで現地時間2010年8月23日、共同のモバイル研究施設「Intel and Nokia Joint Innovation Center」を開設したと発表した。フィンランドのオウル大学と協力する。
ウィトラコメント: IntelとNokiaは色々な点で接近していますね。どちらも巨人ですが、勢いは無いように感じます
NEC ビッグローブが本格展開を始めたAndroid向けアプリマーケット「andronavi」は、同社の「プロバイダとしての生き残りをかけたビジネスモデルの本格的な変革」を担うという。記者発表では同社が目指す今後の取り組みが発表された。
ウィトラコメント: 結果を待ちましょう
普及が進むスマートフォンで、「アプリ」と呼ばれるソフトの配信サービスの競争が激しくなっている。24日にはNECビッグローブが、米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」向けの配信を本格化。豊富なゲームや実用ソフトをそろえる米アップルが先行したが、アンドロイド陣営の追い上げが加速しそうだ。
発売されてからわずか80日間で300万台を売り上げるなど、非常に好調な売れ行きを見せるAppleのタブレット端末「iPad」ですが、対抗モデルとしてGoogleの携帯電話向けOS「Android」を採用したタブレットを発売する予定であるAcerのCEOが「iPadのシェアは20%台にまで落ち込む」という、過激な発言をしたことが明らかになりました。
ウィトラコメント: アメリカで売れているのは分かるのですが他の国でも売れているのでしょうかね
Samsungの「GALAXY Tab」はiPadよりも小さな7インチサイズで、Android 2.2を搭載する。
米Dellは米国時間2010年8月24日、米Googleのモバイルプラットフォーム「Android」を搭載したスマートフォン「Aero」の米国発売を発表した。本体価格は299.99ドルで、米AT&Tの通話およびデータプランを2年間契約した場合は99.99ドルとなる。Dellの通販またはAT&Tの店舗を通じて販売する。
放送通信委員会は24日、カンボジアが韓国型モバイル放送規格の地上波DMB(デジタルマルチメディア放送)を年内に商用化すると発表した。
日本通信は8月26日、SIMフリー版iPhone 4専用のmicroSIMカード「talking b-microSIM プラチナサービス」を発売する。同製品の最大の特徴は、NTTドコモのネットワークを利用できることだ。そうなると、気になるのは日本国内でiPhone 4を販売しているソフトバンクモバイルとの関係だろう。
そこで米Apple本社の副社長を務めた経験も持つ、日本通信 代表取締役専務COO 福田尚久氏に話を聞いた。
ソフトバンクモバイルは、ソフトバンクショップ各店および同社製携帯電話を取り扱う各店舗において、iPhone 4の返品などを受け付けている。
インド政府は、カナダのRIM製スマートフォン「ブラックベリー」の一部サービスを停止するかどうかを8月30日に最終決定する見通し。RIMとの協議に近いインド政府高官が24日、明らかにした。
数百台を超える大規模事例が登場し始めたiPhone。発売間もないiPadも次々と企業に浸透している。導入を決めた担当者は、この新端末のどこに魅力を感じ、どのような可能性を見ているのだろうか。第1回はiPadを試験導入した紳士服・婦人服販売大手、ニューヨーカーのケースを取り上げる。
Yahoo!の広告主をMicrosoftのadCenterに移行させる作業は、ホリデーシーズン前に完了するとしている。