Sony EricssonがAndroid 3.0を搭載したゲーム携帯を開発していると報じられている。「早ければ10月に登場」は無理があるように思えるが……。
ウィトラコメント:あり得る話ですね。面白そうです。
カナダの携帯機器メーカー、リサーチ・イン・モーション(RIM)は、同社のスマートフォン「ブラックベリー」について、インドが指摘した治安上の懸念に対応するため、9月1日から同国当局によるメッセージサービスへのアクセスを認める。政府当局者2人が16日、ニューデリーで明らかにした。株価は1カ月ぶりの大幅安となった。
MMD研究所は、モバイルWeb・インターネットWebによるオンライン調査にて、「携帯コンテンツに関する利用動向調査」を実施した。調査期間は8月6日から8月10日までで、2,282人から有効回答を得た。
前編ではソフトバンクの次世代インフラ導入計画が流動的な理由を解説したが、この中編では(1)700/900MHz帯の取得、(2)2GHz帯へのLTE導入という2つのファクターを除外したうえで、同社のインフラ整備の「基本プラン」を見ていく。この2つをひとまず考慮の外におくと、次世代インフラ計画の骨格が非常にシンプルに浮かび上がるからだ。
ウィトラコメント: ソフトバンクが将来的に2GHz帯でLTEを導入するときには大変苦労すると思います。
Windows Phone 7はExchangeやOfficeなどの企業向け機能と、FacebookやXbox LIVEなどのコンシューマー向け機能をバランス良く提供することで市場シェアを獲得するとMicrosoft幹部は主張している。
2010年8月4日、NTTドコモと大日本印刷が電子出版ビジネスで提携することを発表した。両社で共同事業会社を設立し、今秋にもコンテンツ収集から配信、電子書店の運営までを一貫して行うサービスを提供する。iPad/iPhoneで米Appleと組むソフトバンクモバイル、既に電子書籍事業への参入を明らかにしているKDDIの3キャリアによる競争が本格的に始まろうとしている。
Googleが、ソーシャルゲーム内でのグッズ売買などに利用できる仮想通貨プラットフォーム「Social Gold」を提供するJamboolを買収した。
携帯電話の普及台数は今や1億台といわれる。「0円」での機種購入が難しくなり中古携帯へのニーズは強い。パソコンでの買取・データ消去・再生・販売において長年の経験と信頼を持つパシフィックネット がその実績をバックに中古携帯電話市場に本格展開する。8月2日に携帯電話等の販売では大手の光通信と合弁会社を設立した。当面、月1500台ていどの販売からスタートするものの、先行きは今、人気のアイフォンをはじめとするスマートフォン、アイパッドなどが中古として出回ることから、早い時期にかなりの販売台数となる見通し。