トランスポーターとオートバイトライアルと日記の備忘録

ノアにオートバイを積んでみました。忘れないように記録しておきます。

ハーレー スポーツスターXL883L 修理整備一覧表

2019年11月07日 | ハーレー XL883L

今までの整備・修理の記録と、これからの整備のために一覧にしてみました。

2017年7月3日 スポーツスターXL883Lスーパーロー 2012年式 中古購入 23982km

2017年7月11日 ヘルメットホルダー取付け

2017年7月13日 USB電源取付け

2017年7月18日 エンジンガード取付け

2017年7月   サイドバッグ取付け 

2017年8月24日 フロントディスクブレーキ整備

2017年8月28日 ミラー交換

2017年8月25日 フロントタイヤ交換  9月11日 リヤタイヤ交換

2017年10月21日 ETC不具合対策

2017年11月17日 プライマリーチェーン調整

2017年11月26日 フロントフォークオイル交換 スプリングで苦労した。

2017年12月15日 フロントブレーキ遊び調整とFブレーキパッド交換 チェンジレバー交換

2017年12月16日 時計を付けてみた。

2018年1月8日  後シリンダーヘッドオイル漏れ修理とエンジンオイル・プライマリーオイル交換(ショップにて)

2018年1月26日 リヤキャリア取付け

2018年2月8日  リアキャリアに固定用フック取付け。

2018年2月11日 エンジンガードのガード交換

2018年2月18日 ドライブベルト調整

2018年3月11日 ドライブベルト調整の軸間距離測定工具を作ってみた。

2018年3月20日 腰痛対策でリアサス交換 サイドバッグサポート交換

2018年3月25日 ハンドル交換 腰痛が直ったのでノーマルハンドルに戻し 

2018年4月6日 サイドスタンド高さ調整

2018年4月27日 前シリンダヘッドオイル漏れを自分で修理 

2018年5月5日 スマホナビ不具合解決

2018年5月17日 スマホナビ過熱対策

2018年5月23日 クラッチケーブルに給油

2018年6月18日 エンジンオイル交換 オイルフィルター交換

2018年6月23日 エアクリーナー フィルター洗浄 12か月点検終了

2018年7月7日 ハンドルグリップ交換

2018年9月6日 サイドバッグ止め方変更

2018年9月10日 USB電源交換 スマホナビホルダー変更

車検整備しての購入で、あまりいじることはないと思っていましたが、かなりいじりました。

そして、今までにかかった費用は、だいたい87000円です。タイヤ・エンジンガード・ETC関係の金額が大きく、その他の小物もまとまると意外と金額が大きくなってしまいました。

2018年10月23日 ヘッドライトバルブ交換

2019年1月30日 エンジンオイル・プライマリーオイル交換

2019年5月24日 オイルタンクのドレンホースからのオイル漏れ修理

2019年5月24日 リヤブレーキパッド交換 フロントブレーキ整備

2019年5月28日  XL883L ブレーキフルード交換

2019年6月6日  XL883L 24か月点検 ユーザー車検  29564km

2019年7月22日 XL883L エンジンオイルとオイルフィルター交換 30050km

2019年8月18日 XL883L 全自動バッテリー充電器用コネクターを取り付けて充電

2019年11月07日  XL883L プライマリーカバーガスケット交換


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カセットデッキ Victor TD-E... | トップ | XL883L プライマリーカバー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハーレー XL883L」カテゴリの最新記事