ようやく腰の状態が良くなってきたので、プライマリーカバーのガスケットからオイルにじみがあったので交換しました。
1.ジャッキを左右に当て車体を垂直気味にする。
安全のために念を入れて倒れないようにロープで固定しました。
2.ステップ(8mm六角棒レンチ使用)とチェンジ(1/4六角棒使用)を外す。
3.オイルを抜く。(5/8ソケット使用)
4.クラッチアジャスターを緩めてクラッチレバーを外す。
5ダービーカバー外し、クラッチ押さえ部品を外す。
6.クラッチの中心部品を外してケーブルを外す。
中央のスプリングが付いた部品を外す。
中央をマイナスドライバーで右に回す。中央の六角ナットが浮いてきて溝から出たらナットを左に回して外す。
クラッチ中央を右に回す前に、左にどれくらい回すと止まるかを確認。締め切った所から何回転戻しているかを確認する。1/2戻すと少し固くなり、更に1/4弱で止まる。
クラッチワイヤーをクラッチ接続部から外す。
7.チェーンアジャスターを緩める。30000km走行していますが、ほとんど減っていません。
8.プライマリーカバーのボルトを対角に緩め、カバーをプラスチックハンマーでコツコツと軽く叩き外す。
カバーを外した内部。かなりきれいです。
9.クラッチワイヤーにテフロンスプレーを給油する。テフロンコーティングされているので通常の潤滑油は使用しないこと。
10.クランクケース合わせ面をきれいに拭いて脱脂する。新品ガスケットに液体ガスケットを塗りクランクケースにセットしてカバーを取り付け、ボルトを下側から対角に締める。下→上→下の右→上の左と完全な対角ではなく下側にたわみが出ないように締める。
液体ガスケットを塗ったので手がベトベトで写真は撮れませんでした。
クラッチ部取り付け 外したときの逆の手順
1.ワイヤーをクラッチ接続部に取付けセットする。
2.中央の六角ナットを右に回して取り付ける。
3.クラッチ押さえ部品を取付け、ダービーカバーを取り付ける。
最初ナットの中にドライバーを通し左に回転しナットが噛んだらナットを右に回しクラッチ側六角穴に入れたら、ドライバーを左に止まるまで回して1/2回転戻す。(遊びが少ないとクラッチが滑った状態になるので、外した時の状態3/4弱戻しにした。
中央の部品のスプリングを手前にしてセットしてからダービーカバーを取り付ける。
4.クラッチレバーを取付け、遊び調整をする。
クラッチレバー遊び調整、 2017/12/14 2.9mmに調整。
5.オイルを入れる。1クォート缶全部。
6.プライマリーチェーンを調整する。 以前ブログに記載したので写真は撮りませんでした。
スポーツスター プライマリーチェーン調整
ギヤを5速に入れてプラグを外し、ジャッキでリヤタイヤを浮かす。
手でタイヤをまわしチェーンが一番張っている所を探す。
注意 タイヤを逆回転させないこと!!!
※2017年11月17日 冷間時で9.5mm位で調整
液体ガスケット(キタコKC-167)は90分で乾燥するとの説明でしたが、念のためオイルを入れるのは翌朝入れ夕方にオイル漏れチェックをしました。
さらに翌日朝にエンジンを掛けて20分間アイドリングをして温めて夕方にオイル漏れチェックをしました。問題ありませんでした。本当は試走したいのですが、いまは体の不調があり乗ることができないのでこのような対応になりました。
さらに翌日にオイル漏れチェックをしましたが大丈夫でした。
ガスケット交換はさほど難しい作業ではありませんが、クランクケースが大きいのでボルトの締め付けと、プライマリーチェーンとクラッチ調整が面倒です。でも、前回の調整より2年経つので良かったかもしれません。
あ~あ、乗りたいな~。8月末に乗ったのが最後でその後は、置いた位置より全く移動していません。
アップした画像、暗くなって見ずらいですね。オリジナルは問題なく見えるのですが。
それから、プラグ清掃も行いました。