トランスポーターとオートバイトライアルと日記の備忘録

ノアにオートバイを積んでみました。忘れないように記録しておきます。

ST250Eインジェクション ガソリンタンクを外してみた。

2021年03月28日 | スズキ ST250

ST250いろいろ整備しましたが、ガソリンタンクを外すのは初めてです。

まずシートの両サイドのボルトを外して、シート後部を持ち上げて後ろに引くと外れます。

 

 

そのあとにリヤシートも外しました。前側と後ろ側のボルトを外します。

 

 

問題はガソリンタンクです。インジェクションなのでガソリンコックはありません。シート後部を持ち上げてのぞくとホースと配線カプラーがあるので、まず配線カプラーを外しました。

  

 

ガソリンホースを外してありますが、このタイプを外すのが初めてなので大変でした。インジェクション側で外そうとしたのですが狭くて手が入りません。

ガソリンタンク後部を高く持ち上げたいのですが、タンク前部がフレームに当たりそうです。そこで、タンク前部の嵌合部を後ろに半分ずらして持ち上げます。ガソリンジョイントは両側を押さえてロックを解除すると思うのですが、斜めになっていて片側がうまく押せません。ホースが固いのですが回して親指と人差し指で強く押して少し左右に回しながら引いたらスポット抜けました。左右のグレーボタンを押し込むとロック部が外れます。

 

タンクを外した後の写真を撮り忘れていました。

写真を追加しました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浴室のシーリング打ち替え | トップ | ST250 シリンダヘッドカバー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニシモン)
2023-03-21 00:57:14
ガソリンは空でやらないとホース外したらガソリンは出てきますか?
返信する
Unknown (オーリン)
2023-03-21 10:32:42
ガソリンは抜かなかったと思います。
インジェクターを外す時にタンクの後ろを持ち上げて高くしていました。その後タンクを別の所に置きましたがガソリンは出て来なかったと思ます。ちょっと記憶が曖昧ですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スズキ ST250」カテゴリの最新記事