トランスポーターとオートバイトライアルと日記の備忘録

ノアにオートバイを積んでみました。忘れないように記録しておきます。

運転していたら前に子ネコが❕

2023年07月06日 | 日記

2020年6月22日に車の前に白い物が? 近づいたら小さな猫! 車の下に入ってしまいました。降りたら離れないので家に連れて帰りました。猫を見た近所の人が飼いたいと言ってくれたので助かりました。拾ったのはにゃんにゃんの日でした。もう3年、大きく育ちました。たまに遊びに来ます。

 

 

NHKの世界ネコ歩きで岩合さんが〇〇ちゃんかわいいねとかいい子だねと言っているのをまねて声をかけ続けていたら仲良くなれました。

頬や頭をなでると気持ち良さそうなのですが、あごはダメです。両手でなでるとたまに手を甘噛みされます。

でも歯が尖っていて少し痛いので、痛いと言うと噛むのをやめてくれます。

昨日は、ゴロンは?と言ったら「ごろん」と言って上を向きました。絶対 言ったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀サボテンが咲いたのに

2022年06月03日 | 日記

今日は父親の命日で、午後にお墓参りに行き帰りに雲行きが怪しくなり、帰りに大粒の雨が降ってきたと思ったらヒョウになり、だんだんヒョウ粒が大きくなり車に当たる音がボコボコと大きな音がします。

車の屋根がへこむのかなと思い、またガラスが割れるかもとも思いました。車はまだ確認できていません。

ショッピングセンターの屋根がある駐車場に入れようとしたのですが渋滞で入れず、仕方がないので家に帰りました。

家に帰ったらベランダの上のビニールトタンに穴が開いていました。

 

孔雀サボテンは3年前くらい前の冬、気温がかなり低く枯れてしまいましたが、小さな葉を植木鉢に入れて育てたらかなりの葉が出たのですが、多くなりすぎて家に入れられないのでビニールを掛けたのですが、葉の色が悪くなりダメになるのかと思ったのですが咲いてくれました。久しぶりに花を見ました。

なのに、午後にヒョウでビニールトタンに穴が空き花にダメージがあるのか心配です。

植物を育てるのは苦手なのです。理科も不得意でしたし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川大花火大会

2018年07月15日 | 日記

昨日は、利根川花火大会に行ってきました。

茨城県境町で毎年行われている花火大会とのことですが今まで知りませんでした。2万2800発も打ち上げるそうです。

午後7時半からの開始で午後9時終了ですが、もう終わったのかと車に戻りかけたらまた打ち上げがありました。最初から最後まで花火大会を見たのは初めてです。

写真を撮りましたが、花火の撮影は難しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス旅 奈良

2017年10月27日 | 日記

平成27年10月24-26日 

台風で行けるか心配でしたが、早めに通り過ぎたのでなんとか行けました。

写真を撮ったのですが、どこか分からなくなるので記録します。

途中のサービスエリアで。どこだったでしょうか?

 

阿部文殊院  24日

写真なし

 

岡寺  24日  スマホのGPSをONにして、場所が分かるように設定しました。

 

 

長谷寺 25日 

 

登廊(階段)が399段あるそうです。

 

室生寺  25日

 

 

多度大社  25日

ニュースでよく見る、馬が駆け上る坂です。頂上はほぼ90度です。この手前までならトライアルバイクで登れそうですが。最後の壁はベータゼロ91年式の頃ならひょっとしたら登れたかな?

 

 

 

なばなの里 25日

 

 

水前寺 26日  光苔の寺

 

 中央の窪んだ所で、角度により光って見える。写真では撮れませんでした。

 

 

昔は写真を撮らなくてもしっかり記憶していてアルバムを見ることもなかったのですが、近年は数日前に撮った写真を見てもどこで撮ったか分からなくなるので記録しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を見つけた。

2017年08月08日 | 日記

虹を見たのは、いつだったろうか。

もう、何十年も見ていない気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も クジャクサボテンが咲きました。

2017年05月28日 | 日記

いつもの年より早く、今朝咲きました。

 

いつもは6月初旬ですが、今年は暑い日が続いたのが影響したのかもしれません。

母は大きな花が好きで、 毎朝仏壇にお線香を上げた後に見ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、クンシランが2本咲きました。

2017年04月19日 | 日記

母が好きでよく手入れしていた花が今年も咲きました。

しかも、2本咲きました。 初めてです。

このクンシランは、10年近く咲かない時期があり、2013年にやっと咲きました。

今年は、4月に入ってから花が開き、きれいに咲いていましたが、窓を開けていたら強風で1本の花がすべて落ちてしまいました。

でも、十分楽しむことができました。 

4月4日撮影

 

4月14日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年ぶりの心臓カテーテル治療 経皮的冠動脈形成術

2016年11月23日 | 日記

まずは12年前のことから

2004年春、会社で天井の蛍光灯を替えようと上を向いて作業していたら胸が痛くなり、?と思いしばらく椅子で休むと痛みは治まりました。

翌日の休みには、バイクで河川敷を走り回りましたが何ともありません。その後、2週間くらいして自宅で重量物を動かしていたら上記のような症状が出ました。その後は何ともありません。

高血圧で通院していたので医師に話そうか迷ったのですが、話したら循環器の先生に診てもらい24時間心電図の予約を入れました。しかし、その後は歩くと痛くなり、その距離がだんだん短くなってきて数百メートル歩くと痛くなります。24時間心電図とその他の検査を得て東京の大学病院を紹介されました。

約2か月後に大学病院のカテーテル検査を行ったときは、右冠状動脈の二股に分岐する手前が完全に詰まっていました。そのまま治療に入り、カテーテルを何度かトライして「通った」との医師の声が聞こえました。ステントを繋げるように4個ほど入れ血流が確保でき手術が終了しましたがCCUに入ることになりました。

手術中で辛かったのは、カテーテルが通った後にステントを広げるためにバルーンを広げると血流が途絶えるので胸がものすごく痛くなります。痛さは、ある本によると胸を切り開いて心臓を鷲掴みにされたようだと表現されていました。また尿管結石の痛さに近いともあります。昔、尿管結石も患いましたが、その時も死ぬかと思う痛さでした。

CCUに入り頭上の心電図モニターを見ると波形がかなり乱れています。

右脚の付け根の動脈からカテーテルを入れたので、8時間は上を向いたまま動かないように指示があります。 しかし、その後が一番辛いことになりました。 腰痛持ちなので、だんだんと腰が痛くなってきます。痛みと闘いながらやっと8時間が過ぎ動いてよいと許可が出たのは夜中の12時になっていました。

11時にカテーテル治療を初めたので、本来はもっと早く動かせるはずなのですが術後の状況が悪く、万一のためにカテーテル挿入用の穿刺針を入れたままのようだったので、13時間も上を向いたままで体が動かせないので余計に辛い状態でした。

翌日、容態も安定し病室に戻ることができ、歩く許可も出て一安心です。

大学病院の主治医は心筋梗塞と言っていましたが、厳密には狭心症になります。診断書にも狭心症と書いてあります。

理由は、地元の病院の主治医が循環器科で、血管を広げる薬を早めに投与したので、細い血管が拡張して血液が迂回する側副路ができ、血が通わなかった部分に血が通ったので心筋梗塞にならずに済んだからです。

思い返してみると、間一髪という状況でした。 

 

たぶん、右冠動脈矢印の青い部分かと思います。

画像は、町田市民病院のホームページよりお借りしました。

そして、6か月後に経過を調べるためにカテーテル検査をして、狭窄がないことが確認できました。

これで本当に完治したということになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて今回は、

2016年9月下旬の金曜夜の入浴中に胸が痛みだし、5分くらいで痛みが治まってきたと思ったらまた痛くなりと繰り返し15分くらい続いたので、翌日通院している病院の循環器外科の医師の診断を受け、その先生が勤務している別の病院の紹介を受けたので翌週月曜日に循環器内科を受診しました。

本来なら24時間心電図等の検査をするべきだが、12年前のことがあるのでできるだけ早くカテーテル検査を行うように言われたので、金曜日から一泊二日で検査を受けることになります。

検査結果は、左冠動脈前下行枝の分岐している枝の血管で99%弱の狭窄があるとのことです。たぶん写真の赤い位置です。。

至急カテーテルによる治療をした方が良いとのことで、翌週月曜から二泊三日で手術を受けることになりました。

入院した午後にカテーテルを右手首から挿入し、約90分の手術になりました。血管内にプラークがあるので、レーザーで蒸散してからステントを繋げて結構長く入れました。

12年前と比べると、ステントをバルーンで広げていてもそれほど痛くありません。

下記の画像もネット上よりお借りしました。

手術も無事に終わり、医師の説明を受け病室に戻ります。

今回辛かったのは、右手首に短期間で2回カテーテルを入れましたので、前腕がパンパンに張って痛みがあります。

動脈の止血をどのようにするのかと思ったら下記のようになりました。夜にギプスは外されますが、止血具は翌朝外します。

 


2回目のカテーテル後の腕の状況です。かなりの内出血で手首も痛みます。手首に近い点状の所が1回目で、その手前の大きめなのが2回目です。

 クリックすると画像が大きくなりますが、見たくない方はクリックしないでください。


あと辛いのはベッドが固いことです。病室が寒く布団に潜り込むと寝てしまうので、長時間ベッド上で過ごすので背骨の両側の背筋が圧迫され痛くなっています。2泊3日が限界です。

振り返ると、入院中は良くなった印象はありません。心臓内をカテーテルでいじられてるので調子は今一つです。

退院日に駅まで歩きましたが、胸が息苦しくなることはありません。

今回は、入浴中の胸の痛みでしたが前兆はないのかというと、夏ころよりしゃがんで床を拭いているときに、時々胸の上の方が息苦しくなる時がありました。痛みではなかったので、狭心症とは思いもしませんでした。

2回目のカテーテル手術が月曜日で水曜日に退院でしたが、退院後に腕が痛くなってきました。日曜日の明け方には、手首がズキンズキンと痛く、あまりの痛さに痛い痛いと言いながら起きました。その翌日からは肘に近い所が寝ているとズキンズキンと痛みます。火曜日に受診してエコー検査を受けましたが仮性動脈瘤にはなっていないとのことで一安心です。鎮痛剤を処方されましたが、寝ているときに強く痛み手術から11日経ちましたがいまだに痛みがあり、腕の痛みが治まっている時は肘がジワッと痛みがあります。 結局痛みがなくなるまで約1か月かかりました。

退院後6週間経ち通院しました。症状を聞かれたので、動いていない時に少し痛むことがあると話したら、首をかしげステントを入れ血流を確保したのでそのようなことはないだろうと言いました。

しかし、12年前も同じ状況でした。 当時、ステントを入れずにカテーテルによるバルーンで血管を広げた治療を受けた同僚と、同じ大学病院で心臓血管移植を受けた人に半年後に会って話したら、2人とも同じように痛むことがあると言います。

私が考えるに、心臓の血管をいじられているので精神的なものと思っています。 何かに夢中になっている時や速足で歩いても胸が痛くなることはありません。つまり、心臓の血流は確保されているということです。何も考えないフッとした時に無意識に心臓のことが気になり、その時に痛みを思い出すのかもしれません。 ただ、動いていない時に胸の痛みが長く続くようなら、状況により救急車を呼ぶ必要になると思います。 もちろん動いている時に胸が痛くなるのは、心筋に血液が不足しているためなのですぐに受診は必要になります。

一応、これで一段落です。あとは、6か月後に経過を調べるカテーテル検査をして完治の確認ということになります。


今回の治療を行ってみての個人的な希望は、1回目の検査はカテーテルではなくマルチスライスCTで行ってもらえれば、日帰りが可能ですし体への負担と費用も減ります。それで2回目はカテーテルで治療になればと思います。

カテーテルを挿入する場合は、万一の時にそのまま治療に移行できた方が良いような気がするのですがどうなのでしょうか? 

実は、そのような病院もネットで見ました。

さて、6か月後のカテーテル検査がちょっと憂鬱です。わがままは言ってられませんが。


その後

平成29年8月に前回ステントを入れた狭窄部の血流確認のため一泊二日で検査入院しました。

入院日に検査用の細いカテーテルを入れて造影剤で確認した結果、再狭窄はありませんでした。ステント部は永久完治と言われました。

ただ、ステントの先のほうで少し血管が細くなっている所があります。たしか前回の説明では狭窄が50%以下の場合はカテーテルでの治療は行わないと言われたと思います。今回は、その部分は薬で治療とのことでした。

一応、これで一安心です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビをPCモニターとして使用

2015年08月11日 | 日記

母の誕生日にテレビを購入し、先日母の部屋にLANケーブルを引いたのでPCを接続しました。

写真は、OSにubuntu Linuxを使用したPCと同じ画面を写しています。 テレビはDsub15pinケーブルで接続できるものを購入したので、テレビ入力をPCにして、PCとケーブルを接続し電源を入れるとPC側の画面は両側が自動でカットされた画面になり、テレビ側はフル表示になりました。自分のブログを表示しているところです。

 

以前、フィルムをスキャンしてDVDに保存してある写真を母に見せました。

母は軽度の認知症なので、数十年前の母の写真をみて「これ誰?」と聞いてきたので、説明したら分かったようでした。その他の人も説明しながら見せたら思い出したようでした。これから時々見せようかと思います。

 

記録 説明書・保証書(5年延長保証2015年8月8日より)は、テレビ台のガラス部の中に有り、空き箱は和室の右押入れの右端上に有る。

追記 色合いが今見ているテレビと違いすぎるので設定変更。かなり細かく設定できるのが良いのですが、逆に災いして手間がかかりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼平江戸処へ

2015年06月04日 | 日記

お墓参りのついでに、羽生上りSAの鬼平江戸処へ行ってきました。

お昼にうな丼を食べて帰ってきました。

いろいろなお店があり食べたいものを買って、食事スペースに持ち寄って食べることができるので、各自好きなものが食べられるので便利でした。

 

アップできる写真がないので、花の写真を載せます。

クンシラン 撮影3月17日 

7年くらい咲いてなくて2013年に咲き、昨年は咲かず、今年咲きました。

 

クジャクサボテン 撮影6月3日

 色が鮮やかです。

 

3年位前に小さなものが出てきたので、植え替えたら花が咲かなくなり今年やっと咲きました。

母が好きで育てていたのですが、近年は手入れをしないので代わって行っていますが、私には素質がないのであまりうまくいきません。

 

撮影6月6日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする