いもむしの空中散歩 2010年10月03日 | 昆虫 この日はとにかくたくさんのいもむしに会いました。それも空中で。 枝か葉に糸をつけ,ツーッと降りてきて,空中でブランブランとしているいもむしです。森の中を1時間ほど歩いているうちに,31頭ものいもむしに出会いました。見逃しているのもいると思うので,実質もっといっぱいいたと思います。そのためか,なんか顔のまわりが糸だらけで・・・。
ヒメヤママユ 2010年10月03日 | 昆虫 ヤママユガという大きなガがいますが,これはその小型バージョン。ヒメヤママユです。トイレに数頭いました。ガの仲間はオスがメスの臭いをキャッチして,メスのもとにはせ参じます。そのため,オスの触覚はまるで櫛の歯のようになっていて,どんなに微妙な臭いもキャッチしようとしている高性能レーダーです。ちなみにトイレにいたガはすべてオスでした。
シカの頭骨 2010年10月03日 | 動物(けもの) びっくりしました。遊歩道を歩いていたら,こんなのが落ちていました。シカの頭骨です。すっかり白骨化していました。歯を観てみると,草を食べる動物であることがよくわかります。