乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

おたまじゃくしの胸を見て

2024年04月25日 | 動物(魚・両生・は虫類)
ヤマアカガエル産卵調査の「証拠写真」を撮ったら、オタマジャクシの胸(ちょうど魚でいうところのエラ)から細かい糸のようものが数本出ているのがわかりますか。オタマジャクシは初期にはエラが体の外に出ていて、このように見えます。もう少し成長すると、エラが体の中に入り、外からは見えなくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアカガエル産卵初認

2024年04月02日 | 動物(魚・両生・は虫類)
ヤマアカガエルの卵を今シーズン初めて見ました。
しかも、昨年、卵が確認できなかった湿地だったので、余計うれしかったです。
一番左の卵塊は、ゼラチン質がまだ十分に水分を吸っていないのがわかりますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアカガエルの卵

2023年03月27日 | 動物(魚・両生・は虫類)
すごくプニプニしているヤマアカガエルの卵です。
湿地から「ケケケ」とも「カカカ」とも聞こえるヤマアカガエルのカエル合戦の声が聞こえたので、行ってみたら、ありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山にカエル

2022年04月25日 | 動物(魚・両生・は虫類)
焼山の湿地でカエルの声。ヤマアカにしては高い声だなあと思って、近づいてみたら、いました、ヒキガエル。計3匹見ましたが、いずれも湿地から山に向かって歩いていました。産卵という年に一度のお祭りに参加した帰りだったのではないかと推測し、湿地に卵を探しましたが、見つかりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアカガエル卵の卵割

2022年04月01日 | 動物(魚・両生・は虫類)
湿地ではいよいよヤマアカガエルの産卵が始まっていました。
記録用に写真を撮って、家のパソコンで大画面で見たら、なんと卵割の様子がくっきり写っていて、びっくりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春1 ヤマアカガエルの卵

2022年03月21日 | 動物(魚・両生・は虫類)
旧杣口林道途中の通称カエル池にて、ヤマアカガエルの卵塊発見。今シーズン初認です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウドンがソーメン

2021年05月09日 | 動物(魚・両生・は虫類)

乙女高原エリア湿地で、ヒキガエルの産卵を確認しました。

でも・・・普段の卵塊を「ウドン」に例えるなら、ここで見つけた卵塊は「ソーメン」。細くてびっくりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵と赤ちゃん

2021年05月02日 | 動物(魚・両生・は虫類)

乙女高原の3箇所の湿地でヤマアカガエルの産卵調査をしていますが、そのうちの一つで新しい卵を確認しました。ちょうど近くには3週間前に産まれた卵から孵ったオタマジャクシが泳いでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなりました

2021年04月11日 | 動物(魚・両生・は虫類)

1週間前に産卵を確認したヤマアカガエルの卵ですが、こんなに大きくなっていました。もう少しでオタマジャクシとして泳ぎ出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマアカガエル産卵を初認

2021年04月03日 | 動物(魚・両生・は虫類)

今日は乙女高原自然観察交流会 兼 ヤマアカガエル産卵調査でした。

乙女高原エリアではこの日が初認でした。1週間前にはありませんでしたから、この1週間の間に産卵されたものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする