ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
乙女高原フィールドノート
山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。
テーブルクロスが落ちてきそう
2025年03月10日
|
水・氷雪・霜
雪のテーブルクロスがテーブルの上から、今にも落ちてきそうでした。雪国では、こういうのを「巻きだれ」と言うそうです。
天然ドライフラワー
2025年03月10日
|
植物(木)
ノリウツギのドライフラワーがとてもすてきでした。
雪解けの断面
2025年03月10日
|
水・氷雪・霜
崖の上にふった雪を見ていて、納得。雪の下に枝などがあると、そこから雪解けが進むので、その断面はこんなふうに見えるんですね。
雪が少ない草原
2025年03月01日
|
景色
例年だと草原が真っ白になる季節ですが、今年はこんなに雪が少ないです。とはいえ、その後、山梨では3/4に大雪が降りました。
抜け毛
2025年03月01日
|
動物(けもの)
シカの抜け毛で間違いないですか? 春になると、落ちているのを見るようになります。
赤い芽
2025年03月01日
|
植物(草)
こんな寒い中、がんばって冬を越しているメマツヨイグサのロゼットです。外来種です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧