クリンソウ咲き始め 2021年05月30日 | 植物(草) シカによって荒らされてしまった湿地を直径20mほどのシカ柵で囲った場所があるのですが、そこのクリンソウがかなり元気になってきました。よかったです。 林道のすぐ脇です。車からもよく見えますよ。
カメバヒキオコシ 2021年05月30日 | 植物(草) 秋になると葉全体が緑になりますが、この時期はこんなふうに中心だけ紫がかっていて、とてもきれいです。しかも、1本だけでなく、群生するので、なおさらです。
最後のスミレ 2021年05月23日 | 植物(草) 乙女高原のスミレの中で、一番最後に咲き始めるスミレ、エゾノタチツボスミレ。その中でも真っ白い花を付ける変種・シロバナエゾノタチツボスミレの花が咲き始めました。 スミレのくせに、とても背が高いんですよ。