乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

どんぐり

2022年09月30日 | 植物(木)
ミズナラのどんぐりがたくさん落ちていました。
ロッジの庭です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2022年09月30日 | 景色
今年の秋はぐずついた天気が多く、久しぶりに気持ちのいい青空と白い雲でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマラッキョウ咲いた

2022年09月30日 | 植物(草)
たくさんのヤマラッキョウが咲きました。草原の小さな打ち上げ花火です。ピンクの可愛い花にマルハナバチやウラナミシジミなど、たくさんの虫が訪れていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっしょい!!

2022年09月15日 | 植物(草)
夏、乙女にはたくさんの花が咲き乱れました。この時期、それらが次々と実になっていきます。それを観察するのが、また、楽しい。これはタチフウロの実なのですが、お神輿(おみこし)の屋根に形が似ていると思いませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタテハ

2022年09月15日 | 昆虫
夏、乙女高原のちょうちょの少なさに心配していましたが、ここにきて、なんだか急にチョウが増えた気がします(きちんとラインセンサスして調べてみます)。
いくら涼しい高原だからといって、夏の暑さを嫌って、どこかで避暑していたのでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンスを逃すな!

2022年09月15日 | 人と自然
2車線林道のセンターラインに沿って「はみ出し禁止」の棒が設置されています。そうなると、通行する車は絶対にセンターラインをはみ出すことができないので、そこを狙って(!!)雑草たちが生えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アズキじゃないけど小豆

2022年09月13日 | 植物(草)
小さな豆です。どんな花が咲いていたか分かりますか。
ヤマハギです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花もぐり

2022年09月13日 | 昆虫
花にもぐりこむのに、この虫の名前はハナムグリ・・・と、なまり(?)ます。
写真はハナムグリの中でも、コアオハナムグリですが、乙女高原では、ほぼほぼハバヤマボクチにいます。この写真のようにタムラソウにいるのは珍しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒地に赤は高貴な印

2022年09月13日 | 昆虫
秋の終盤になると、ノハラアザミはとても貴重な蜜源なのでしょう。いろいろなチョウが訪れていました。ミヤマカラスアゲハが2頭も来ていました。翅をふわふわさせながら蜜を吸っている様子は、まるで貴婦人!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいなカメムシ

2022年09月11日 | 昆虫
ちっちゃくて、緑地に黒いふちどりで赤い模様があったり・・・と、とてもきれいなカメムシです。カメラを向けるとすぐに逃げるので、こんな写真を撮るのも大変でした。どなたか名前を教えてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする