乙女高原フィールドノート

山梨県の北部,秩父山塊のふところにある小さな高原「乙女高原」(山梨市)での自然観察記。

紅葉

2020年10月25日 | 植物(木)

カエデ(ハウチワカエデ?)の紅葉です。

遠くから見ても、輝いて見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉

2020年10月25日 | 植物(木)

ミズナラの葉・・・この時期、葉が薄くなっているのか、日光が透けて、ステンドグラスのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉子を割ると・・・

2020年10月25日 | 植物(木)

マユミの実が熟していました。

玉子を割ったら、中から中身が出てきた・・・って感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山の下まで雪

2020年10月18日 | 景色

びっくりしました。

富士山のかなり下のほうまで雪が積もっていました。

そういえば、昨晩から今朝にかけて、寒かったからなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクジョウソウの実

2020年10月18日 | 植物(草)

シャクジョウソウに実が付いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな、ありがとう

2020年10月18日 | 植物(草)

オオバギボウシの実が割れて、中から黒いたねがいっぱい見えていました。

遊歩道にこんなに張り出しているのに、このオオバギボウシは人生を全うして、たねを実らることができました。

遊歩道を歩く人がみんな、見守ってくれたからだと思います。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツラの黄葉

2020年10月11日 | 植物(木)

乳母栃の近くのカツラの木です。黄葉がとてもきれいでした。近寄ったら、甘いような、いい匂いがしました。

カツラの黄葉独特の匂いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル池、復活

2020年10月11日 | 水・氷雪・霜

8月下旬に、林道脇のカエル池のすぐ横でボーリング調査をやっていました。

その後、カエル池が干上がっているのを発見。心配していましたが、復活しているのを確認しました。

春、ヤマアカガエルたちがまた産卵に来てくれるといいのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草黄葉

2020年10月05日 | 植物(草)

草紅葉(くさもみじ)という言葉があります。

草の中にも赤くなるものがあるからですが、カラマツソウのこの葉はさしずめ草黄葉とでもいうのでしょうか。

カラマツソウ以外にも、イタドリなんかも草黄葉になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメムシの花

2020年10月05日 | 昆虫

ハバヤマボクチの花に、エゾアオカメムシがいっぱい付いていました。

きっと今、ハバヤマボクチは、たねを太らせるために花に一生懸命、栄養を送っているのだと思います。

それをねらって、カメムシたちがストローのような口を花に刺しているのだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする