カタクリの花 2017年04月23日 | 植物(草) このブログでカタクリは初登場だと思います。(狭義の)乙女高原ではなく、(広義の)乙女高原ですが、乙女高原で初めて見つかりました。 よくみると、とてもきれいな模様を内側に持っています。
ツノハシバミの花 2017年04月23日 | 植物(木) とってもとっても小さくて、目立たないように見えて、なんのなんの、よく目立つちっちゃな真っ赤な花です。 特に虫を呼びつけているわけでもないので、こんな色をしていなくてもいいような気がするのですが。
コケあおあおと 2017年04月09日 | 植物(シダ・コケ) 今日はあいにくの雨でしたが、先週も雪で観察中止を余儀なくされていたので、今回はちょっぴり無理して「雨中旅行」「雨天結構」で観察に出発しました。 ブナの幹についているコケや地衣類が雨の水分を吸って、ずいぶんいきいきと、あおあおとしていました。