「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

12月2日(水) 職員室へ入るときは・・・

2009年12月02日 | 2009年度全校
 職員室には,いろいろな用事で,子どもたちがやってきます。
 「●年●組の●●●●(名前)です。●●の用事があって,●●先生に会いに来ました。」どんな場合でも,自分の学年・組,名前,用件を入口のところで大きな声でいうことが決まりです。帰りの時でも帽子はとって,ランドセルも一度おろして入室する決まりです。入口の扉にはそうした決まりの内容が書かれています。
 この決まりができてから何年かたちました。言う言葉がすらすらと出てこない場合もちょっぴりありますが,みんなきちんとこのきまりを守っています。挨拶やマナーの勉強の一つです。

最新の画像もっと見る