「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

9月30日(金) 運動会前日

2011年09月30日 | 2011年度
 いよいよ明日は「第109回秋季大運動会」が開催される予定です。今日は、どの学年の練習も最終確認をし、明日に備えていました。また、午後からは、5.6年生による前日準備があり、校庭はテントや万国旗が並びました。明日は、ご家族揃って、児童たちの精一杯の演技をご覧になっていただきたいと思います。よろしくお願いします。

9月29日(木) 特別日課(10日目)

2011年09月29日 | 2011年度
 今日は、「おみこしワッショイ」「大玉ころがし」の練習をしました。縦割り班の班長を中心によく声かけをしていました。「コーナーだよ、気をつけて」「頑張って走って」と、力が入っているのを感じました。今日の結果は・・・。当日は、どのような結果になるのか楽しみですね。

9月28日(水) 特別日課(9日目)

2011年09月29日 | 2011年度
 今日は、開閉会式の練習をしました。礼の仕方や休めのタイミングを確認しました。児童も自分自身で考え、次の行動を素早く行えるようになってきています。一つひとつの練習から、学ぶものがたくさんあります。ぜひ、この運動会の練習を通して、もっと成長をしてほしいと思います。

9月27日(火) 特別日課(8日目)

2011年09月29日 | 2011年度
 今日は、1校時に入場行進の練習をしたり、ラジオ体操の確認をしたりしました。少しずつ暑さも和らいできましたが、水分補給をこまめに取りながら、行っております。全校児童の動きが揃うと、とてもきれいです。運動会まであとわずかです。健康管理に注意しながら、取り組んでいきたいと思います。

9月22日(木) 特別日課(6日目)

2011年09月26日 | 2011年度
 今日は、お天気にも恵まれました。いよいよ校庭へ出て、練習を行う学年が増えてきました。校庭で、自分の立つ場所を確認したり、移動するタイミングを覚えたりしていました。また、体育館でも細かいところを修正するなど、仕上げの近さを感じました。暑い日でしたが、児童もよく頑張っています。

9月16日(金) 運動会特別日課(3日目)

2011年09月19日 | 2011年度
 今日は「入場行進」「ラジオ体操の隊形」の練習をしました。「入場行進」では、ミッキーマウスマーチのリズムに合わせて、児童が一斉に行進する姿は、とても迫力があります。その中で、先導する児童会本部や縦割り班の班長が、堂々と胸を張り、下学年を引っ張る様子も素晴らしいです。また、「ラジオ体操の隊形練習」では、1年生が、素早く自分の並ぶ場所を覚え、行動する姿に感動しました。暑い日の練習でしたが、集中して取り組む事ができていました。

9月15日(木) 運動会特別日課【2日目】

2011年09月15日 | 2011年度
 今日は「応援」「大玉ころがし」の練習しました。「応援」では、応援歌の練習や細かい振り付けの練習をしました。大きな声で、自分の色を励まし合うことができるよう頑張っています。「大玉ころがし」では、6年生が下学年がどの場所に並ぶのかを、きちんと把握し、先導してくれていました。「がんばるそー」「おー」のかけ声と共に、赤も白も一生懸命、練習していました。

9月14日(水) 運動会特別日課スタート!!

2011年09月15日 | 2011年度
 いよいよ今日から「運動会特別日課」が始まりました。赤、白分かれて、6年生を中心に「応援」「おみこしワッショイ」の練習をしました。6年生は、縦割り班を仕切るだけでなく、「応援」「おみこしワッショイ」「大玉ころがし」「綱引き」の種目のリーダーとなり、下学年を引っ張ってくれています。この運動会の練習を通し、どの児童も大きく成長してほしいと思います。

9月13日(火) 歌声集会&あそぼうほたるっこ

2011年09月13日 | 2011年度
 今日は「歌声集会」と「あそぼうほたるっこ」が行われました。「歌声集会」では「押小マーチ」の練習をしました。朝から元気な声が体育館いっぱいに広がりました。
 中休みの「あそぼうほたるっこ」では、楽しそうに活動する姿が見られました。全校で集まったり、縦割りで集まったりと一層、交流が深まったことと思います。

9月12日(月) ミストシャワー設置

2011年09月12日 | 2011年度
 先日、児童玄関の上部に保護者の方の好意で「ミストシャワー」が設置されました。今日は、初めての運転を行いました。まだまだ、暑い日が続く中で、熱中症対策においても、うれしいニュースでした。児童玄関いっぱいに、ミストがかかり、心地よさを感じます。外遊びや体育がより一層、楽しみになることと思います。

9月9日(金) 学校保健委員会

2011年09月09日 | 2011年度
 今日は、本校の多目的室にて、「学校保健委員会」が行われました。本年度、第一回目の開催でしたが、たくさんの保護者が来校され、話し合いや講演に耳を傾けていました。
 まず、議事では「健康診断の結果」「児童の体力」「食育の様子」について説明がありました。「健康診断の結果」から、身長や体重の全高平均との比較や保健室の来室状況等の様子を聞きました。「児童の体力」では、過日行われた、体力テストの結果から、どの点に課題が残っているのかを踏まえ、これからの体育の授業で少しでも改善を図っていく工夫を取り入れていくことを確認しました。「食育の様子」からは、学校では「食」に関する指導を行っていることや最終的には食材における知識や調理方法を知ることで「自分の健康は自分で守る」ことなどを聴くことができました。
 講演会では山梨大学工学部教授の「御園生 拓」先生を招聘し「健康と放射能」という講演を聞きました。放射能を正しく知るために「放射線」「放射能」「放射性物質」などの用語や「ミリシーベルト」「ベクレル」などの単位を詳しく学ぶことができました。まだまだ、解明されていない部分があるとのことですが、自分たちでも少しずつ資料を集め、学習することが大切だと感じました。

9月8日(木) たてわりランチ(白)

2011年09月08日 | 2011年度
 今日は白組の「たてわりランチ」と「なかよしタイム」が行われました。多目的室で「たてわりランチ」をしましたが「大勢で食べる給食は、いつもの倍おいしいね」とうれしそうでした。「なかよしタイム」では、運動会の縦割り種目の確認をしました。また、実際に練習するなど、気合いの高さを感じました。運動会が今から楽しみですね。