「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

12月1日(火)  華麗に! 「抱え込み跳び」

2009年12月01日 | 2009年度全校
 6校時,3年生が跳び箱運動に取り組んでいました。
 今日取り組んでいたのは「抱え込み跳び」。開脚跳びと違い,跳んだ両足が閉じたまま(閉脚で)両手の間を抜けて着地します。
 踏み切った直後に両足をタイミングよく胸に引きつけ,ついた手の位置を中心にしてスムースに重心を移動させることがポイント。技の完成をめざして,みんながんばっていました。

最新の画像もっと見る