「押小ダイアリー」~昭和町立押原小学校(山梨県)公式ブログ ~

●平成22年4月からのブログも公開しています。

4月28日 防犯教室

2014年04月28日 | 2014年度
 1年生と4年生が防犯教室に参加しました。登下校中などで不審者に遭遇した場合,どのような対策をすればいいのか,南甲府警察署の署員の方とスクールサポータの方を講師にお招きして学びました。
 実際に校庭の模擬道路で停車した車から声をかけられた時を想定し,ロールプレイを行いました。
『不審者としっかり距離を取ること』『大きな声で助けを呼ぶこと』『防犯ブザーを鳴らすこと』『全力で逃げること』『不審者の特徴を覚えられれば,覚えること』しっかり心に刻めたと思います。

4月28日 3年生 リコーダ-講習会

2014年04月28日 | 2014年度
3年生は4月からリコーダーの学習が始まりました。
今日は外部の講師を招いて,リコーダーの講習会を受けました。
まず,600年ものリコーダーの歴史のお話,自分たちの持っているリコーダー以外の種類のアルトリコーダー・テナーリコーダー・ソプラニーノを見せていただいたり,それぞれの音色を聴かせていただいたりしました。
次に,実際にいい音の出し方を教えていただきました。シャボン玉を吹くような吹き方,穴のふさぎ方に挑戦しました。楽しみながら吹き方の基本を理解していました。
最後に,リコーダーの手入れの仕方について教えていただきました。
きっと,一人一人自分のリコーダーを大事に扱って,すてきな音色を聞かせてくれるでしょう。

4月25日 メダカの放流

2014年04月25日 | 2014年度
押原小学校の校庭にも初夏の訪れが感じられます。
校庭の芝生も青々と茂り、押社(おしもり)の柳も鮮やかな緑色に色づいています。
押原小学校のビオトープには、ザリガニ、ハヤ、メダカなど様々な生き物が生息しています。
これから暖かくなり、ビオトープの生き物たちも元気よく活動し始めることでしょう。
昨日、昨年度まで用務員をしてくださった方が、数多くのメダカを持ってきてくれました。
お知り合いの方から譲っていただいたとのことです。
メダカは観賞用、学習用に教室で飼育し、またビオトープにも放しました。子どもたちも数多くのメダカにとても喜んでいました。
メダカを譲ってくださった方、昨年度の用務員さん、押原小学校のためにありがとうございました。


4月22日 クッキング はじめの一歩

2014年04月25日 | 2014年度
5年生の家庭科の学習でお湯を沸かしました。
家庭ではIHクッキングヒーターを使い慣れている児童も学校では,ガスコンロに挑戦です。
ガス栓を開き,点火つまみをおしながら回し火をつけました。顔はどの子も真剣な表情。
沸騰を確かめて火を消し,麦茶をカップに注ぎみんなでおいしくいただきました。
家に帰ってからも湯を沸かし,飲み物を作ってご家族と味わったのではないでしょうか。


4月16日(水) 1年生の学校探検  2年生が案内したよ!

2014年04月17日 | 2014年度


1,2年生が学校探検をしました。2年生は1年生に押原小のことを教えてあげようと,手をつなぐ人を決めたり,部屋の紹介や気をつけることを考えたりしてきました。
 当日は一人一人目標を決め,1年生に優しく分かりやすく案内しようと頑張りました。
8~9人のグループで12の部屋を回ってきました。
 終わりの会では,一年間にどんなことがあるのか絵を見せながら紹介し,最後にアサガオ種をプレゼントしました。
1年生とのふれ合いの中で,一人ひとりが,お兄さんお姉さんになったことを実感できたようです。



4月15日(火) 避難訓練

2014年04月15日 | 2014年度
第1回の避難訓練を行いました。学年が上がり、教室がかわった子どもたちに、できるだけ早い段階で避難経路を覚えてもらいたいと思い、この時期に設定してあります。避難経路はかわったものの、子ども達はとても落ち着いて行動し、整然と避難することができました。
押原小学校は、「当たり前のことが当たり前にできる笑顔あふれる楽しい日本一の学校」をめざしています。校長先生からは、避難訓練の「当たり前」についてお話がありました。
①「おはしもち」
おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない
②「自分の命は自分で守る」
288人全員の力で一人の命も失わない


これからも「当たり前」のことが自然にできる押原小学校でありたいと願っています。

1年生を迎える会

2014年04月14日 | 2014年度
1年生が入学して,約2週間。
「押原小学校の新しい仲間として全校で1年生を温かく迎えよう」と『1年生をむかえる会』を行いました。
6年生と仲良く手をつなぎ入場。全校のみんなが拍手で迎えてくれました。
 『押原小学校に関する○×ゲーム』『同じ誕生日の仲間集めゲーム』『じゃんけん列車』などのゲームを行い,1時間楽しく過ごしました。

 短い時間の取り組みでしたが,6年生を中心にそれぞれの学年が準備を進め開催できました。
 5年生が作成したプレゼントのメダルを首にかけられると,1年生はとてもうれしそうでした。


4月9日(水) 集団下校

2014年04月11日 | 2014年度
 新年度初めての集団下校を行いました。
 「困っていることはないか。」「あいさつはしっかりできているか。」「笛や登校旗の使い方はどうか。」など 地区ごとに確認を行いました。
 担当の先生方が一緒に下校し,通学路の安全確認や歩き方の指導を行いました。

地区集会

2014年04月10日 | 2014年度
4月7日(月) 地区集会が行われました
今日から1年生が登校班の上級生といっしょに登校し始めました。
中休みに集合場所や集合時間を再確認するための地区集会が行われました。班長・副班長を中心に登校班の児童みんなで話し合いながら名簿の作成をしました。
 朝の旗振りで横断を守ってくださる保護者のみなさんや,児童の登校を見守ってくださっている交通指導員や「押杜の子を守る会」の皆様。今年度も押原小学校児童が安全に登校できますように,よろしくご指導をお願いします。

新任式・始業式

2014年04月10日 | 2014年度
4月3日(木)新任式・始業式
押原小学校の平成26年度がスタートしました。今年度も押原小学校へのご支援をよろしくお願いします。
11名新任の先生方をお迎えしました。
新任式の後は始業式を行いました。新しい学年で,意欲満々張り切っている目の輝きがまぶしく感じられました。
ひっそりしていた校舎に活気あふれるこどもたちの声が響きました。

入学式

2014年04月10日 | 2014年度
4月4日(金) ☆ピカピカの1年生☆今日から押原小学校の仲間です!

56名の元気いっぱいの新入生が入学しました。一人一人名前を呼ばれると「はい」と大きな返事、「いちねんせいになったら」ものびのびと元気に歌えました。

押原小学校で,楽しい思い出をいっぱい作って下さいね。